作品一覧
その他
オンガク
使われました
akagami
はじめまして、akagamiと申します。 歌詞を考えさせて頂きましたので、応募させて頂きたいと思います。 https://piapro.jp/t/YGjO ご選考よろしくお願いいたします。
2018/09/15 16:04:59
【音街ウナ】Standby
雨海野 空
こんにちは!雨海野 空です!歌詞を書きましたので送らせていただきます! 【1A】 僕 のこと 誰も知らない 静寂の 中に lonely(ロンリー) 明日への 片道切符は とっくにさ ゴミ箱の中だ 【1B】 ネオンのあ か り じゃ な に も 見え な い じゃん 雑踏 の 中で 僕はさ け んだ 【1S】 愛は い つ 手 には いるだろう ここ は 息 苦し過ぎるよ 点滅 視界 信号機 全てが 僕を に ら むよ か み さ ま 教えてよ 僕 は 一体 だ れなのか 不気味で 暗い 世界では ソーニャなんかは 幻想だ 【2A】 街灯は 怪しく光る 耳鳴りは 鳴りや ま ない 「コ ン バンワ」 声に出しても 哀れな子 連れ去られるだけ 【2B】 感情論 と か は 街 に 捨て て きた そ れ な のにひ と りで 哭いた 【2S】 もしも ふ つ う に生 きれたら 他人(ひと) の よう な人 生 ならば 素敵な 人に なれたかな まだまだ 悪夢 は つ づく か み さ ま いるのなら 願 い を ひと つ 叶えて 周りと 同じ 毎日を 奪われたまま 終われない 【LS】 機械 じ か け の世 の中じゃ 両 手 が 届 か ないから 皆々 迷う ディストピア 全てを 壊せ ば い いさ か み さ ま わかったよ 愛 な ど 望 ま ないから だからさ せめて ガラクタの 僕の心を 消さないで
2018/09/15 00:31:33
ヤナギ ヤスネ
こんにちは!ヤナギです!歌詞の応募ありがとうございました! 「マシーン化を防ぐために愛を望みつつも叶わず絶望する」というようなテーマだと個人的には思いました! >明日への 片道切符は とっくにさ ゴミ箱の中だ この表現は面白いですね。現代にタイムマシンというものはありませんので、時は一方通行なんですよね。それが「片道切符」であって、「往復切符」でないということだと思いました。 その「片道切符」を捨てるということは「未来」を捨てると言い換えられますね。その部分よりタイトルに記した「終末」が思い浮かばれます。 >か み さ ま 教えてよ 僕 は 一体 だ れなのか >不気味で 暗い 世界では ソーニャなんかは 幻想だ 「僕」は「lonely」「ひとり」であるように孤独な存在として描かれていますね。 「神様」は基本的に「超越者」であり、「全知全能」な存在でありますが、この場合は「僕」の心に潜んでいる「絶対的な防衛障壁」のような存在だと思いました。(簡単に言えば、「神様」は心の「守護神」ですね。) そして、タイトルにも出現する「ソーニャ」についてですが、非常に解釈が難しいですね。女性名であるので、おそらく「女性」の比喩でしょうか?それを「不気味で暗い世界」で「幻想」なものと考えると、やはり「孤独」かつ「異常な世界」につながるものだと思います。 >感情論 と か は 街 に 捨て て きた >機械 じ か け の世 の中じゃ 両 手 が 届 か ないから >だからさ せめて ガラクタの 僕の心を 消さないで これらの部分は繋がっていて、また面白いですね! 「感情論」を捨てることができる「街」→「機械化」される「世の中」→「僕」も「ガラクタ」になりそうという流れが見えます。 また、「機械化」の異常さを表しているのが >点滅 視界 信号機 全てが 僕を に ら むよ >「コ ン バンワ」 声に出しても 哀れな子 連れ去られるだけ のあたりでしょうか?その「機械化」を防ぐのが「愛」であるようですね。「僕」はだから「愛」を探しているようにも思われます。 さて、長くなりましたが、応募終了までしばらくお待ちください! よろしくおねがいします~!
2018/09/15 11:36:15
Union
こんばんは、Unionゴロゴロと申します。 こちらの曲にも歌詞応募させていただきます。 ご一読頂けたら嬉しいです。 https://piapro.jp/t/69Xj よろしくお願いします。
2018/09/12 22:34:43
milktea+
はじめまして。milktea101と申します。とても素敵な曲でしたので、拙いですがファンアートを描きました。イメージが違っていたら、申し訳ございません。 https://piapro.jp/t/HAmN 問題があれば消しますので、その際はご連絡ください。 素晴らしい曲を、ありがとうございました!これからもかげながら応援しております。
2018/08/29 15:26:16
はじめまして~!ヤナギです~!素敵なファンアートありがとうございます! 林檎を持つ手とそれを見つめるウナちゃんの目と眉が少し寂しさを感じさせていますね!また、愛情の象徴である薔薇がある一方で、後ろの背景が全体的に暗いという部分から「不安感」を表しているようでこれまた感動的です~! 全く問題等はありません!ファンアート描いていただいて、むしろとてもうれしいです! 素晴らしいファンアートありがとうございました! 私もmilktea101様のこれからのご活動を応援しております~!
2018/08/29 23:36:25
Xiss feat. 音街ウナ
ピアプロ運営
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント (https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!
2018/05/15 10:13:11
運営さん、ご紹介ありがとうございます! ピアプロに登録して間もないですが、個人的に使い心地バッチリです!!これからも素晴らしいサービスをよろしくおねがいします!!!
2018/05/15 10:42:09
フォーチューン・テラー feat. IA
受け取ったコメント
使われました
akagami
はじめまして、akagamiと申します。
歌詞を考えさせて頂きましたので、応募させて頂きたいと思います。
https://piapro.jp/t/YGjO
ご選考よろしくお願いいたします。
2018/09/15 16:04:59
【音街ウナ】Standby
雨海野 空
こんにちは!雨海野 空です!歌詞を書きましたので送らせていただきます!
【1A】
僕 のこと 誰も知らない
静寂の 中に lonely(ロンリー)
明日への 片道切符は
とっくにさ ゴミ箱の中だ
【1B】
ネオンのあ か り じゃ
な に も 見え な い じゃん
雑踏 の 中で 僕はさ
け んだ
【1S】
愛は い つ 手 には いるだろう
ここ は 息 苦し過ぎるよ
点滅 視界 信号機
全てが 僕を に ら むよ
か み さ ま 教えてよ
僕 は 一体 だ れなのか
不気味で 暗い 世界では
ソーニャなんかは 幻想だ
【2A】
街灯は 怪しく光る
耳鳴りは 鳴りや ま ない
「コ ン バンワ」 声に出しても
哀れな子 連れ去られるだけ
【2B】
感情論 と か は
街 に 捨て て きた
そ れ な のにひ と りで
哭いた
【2S】
もしも ふ つ う に生 きれたら
他人(ひと) の よう な人 生 ならば
素敵な 人に なれたかな
まだまだ 悪夢 は つ づく
か み さ ま いるのなら
願 い を ひと つ 叶えて
周りと 同じ 毎日を
奪われたまま 終われない
【LS】
機械 じ か け の世 の中じゃ
両 手 が 届 か ないから
皆々 迷う ディストピア
全てを 壊せ ば い いさ
か み さ ま わかったよ
愛 な ど 望 ま ないから
だからさ せめて ガラクタの
僕の心を 消さないで
2018/09/15 00:31:33
ヤナギ ヤスネ
こんにちは!ヤナギです!歌詞の応募ありがとうございました!
「マシーン化を防ぐために愛を望みつつも叶わず絶望する」というようなテーマだと個人的には思いました!
>明日への 片道切符は とっくにさ ゴミ箱の中だ
この表現は面白いですね。現代にタイムマシンというものはありませんので、時は一方通行なんですよね。それが「片道切符」であって、「往復切符」でないということだと思いました。
その「片道切符」を捨てるということは「未来」を捨てると言い換えられますね。その部分よりタイトルに記した「終末」が思い浮かばれます。
>か み さ ま 教えてよ 僕 は 一体 だ れなのか
>不気味で 暗い 世界では ソーニャなんかは 幻想だ
「僕」は「lonely」「ひとり」であるように孤独な存在として描かれていますね。
「神様」は基本的に「超越者」であり、「全知全能」な存在でありますが、この場合は「僕」の心に潜んでいる「絶対的な防衛障壁」のような存在だと思いました。(簡単に言えば、「神様」は心の「守護神」ですね。)
そして、タイトルにも出現する「ソーニャ」についてですが、非常に解釈が難しいですね。女性名であるので、おそらく「女性」の比喩でしょうか?それを「不気味で暗い世界」で「幻想」なものと考えると、やはり「孤独」かつ「異常な世界」につながるものだと思います。
>感情論 と か は 街 に 捨て て きた
>機械 じ か け の世 の中じゃ 両 手 が 届 か ないから
>だからさ せめて ガラクタの 僕の心を 消さないで
これらの部分は繋がっていて、また面白いですね!
「感情論」を捨てることができる「街」→「機械化」される「世の中」→「僕」も「ガラクタ」になりそうという流れが見えます。
また、「機械化」の異常さを表しているのが
>点滅 視界 信号機 全てが 僕を に ら むよ
>「コ ン バンワ」 声に出しても 哀れな子 連れ去られるだけ
のあたりでしょうか?その「機械化」を防ぐのが「愛」であるようですね。「僕」はだから「愛」を探しているようにも思われます。
さて、長くなりましたが、応募終了までしばらくお待ちください!
よろしくおねがいします~!
2018/09/15 11:36:15
【音街ウナ】Standby
Union
こんばんは、Unionゴロゴロと申します。
こちらの曲にも歌詞応募させていただきます。
ご一読頂けたら嬉しいです。
https://piapro.jp/t/69Xj
よろしくお願いします。
2018/09/12 22:34:43
【音街ウナ】Standby
milktea+
はじめまして。milktea101と申します。とても素敵な曲でしたので、拙いですがファンアートを描きました。イメージが違っていたら、申し訳ございません。
https://piapro.jp/t/HAmN
問題があれば消しますので、その際はご連絡ください。
素晴らしい曲を、ありがとうございました!これからもかげながら応援しております。
2018/08/29 15:26:16
ヤナギ ヤスネ
はじめまして~!ヤナギです~!素敵なファンアートありがとうございます!
林檎を持つ手とそれを見つめるウナちゃんの目と眉が少し寂しさを感じさせていますね!また、愛情の象徴である薔薇がある一方で、後ろの背景が全体的に暗いという部分から「不安感」を表しているようでこれまた感動的です~!
全く問題等はありません!ファンアート描いていただいて、むしろとてもうれしいです!
素晴らしいファンアートありがとうございました!
私もmilktea101様のこれからのご活動を応援しております~!
2018/08/29 23:36:25
Xiss feat. 音街ウナ
ピアプロ運営
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント
(https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!
2018/05/15 10:13:11
ヤナギ ヤスネ
運営さん、ご紹介ありがとうございます!
ピアプロに登録して間もないですが、個人的に使い心地バッチリです!!これからも素晴らしいサービスをよろしくおねがいします!!!
2018/05/15 10:42:09
フォーチューン・テラー feat. IA