作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
FEVERfuh(ふぃば)
ご連絡が遅れてしまい申し訳ありません。 イラストをお借りした動画のURLのご報告を失念しておりました……すみません。 下記の動画で使用いたしました、ありがとうございました! ニコニコ https://www.nicovideo.jp/watch/sm41081554 YouTube https://youtu.be/RFnsYgETZks
2022/09/25 17:52:00
やゆっけ。(ykkb)
ありがとうございます。またご利用ください〜!!!!!!!!!
2022/10/19 13:14:38
【透過素材】トクぴ
いのし課長P
あら…。 無言コメになってしまっていますね><。 失礼しました…。 沖縄は既に暑くてもう大変です!
2015/06/08 20:06:11
いいえいいえ! 沖縄はあつそうですね。 ウチは北海道ですが、こっちも暑いです……(−w−
2015/06/08 22:02:51
キャミワンピルカさん
ありがとうです! こういう髪を描くのは大好きです(’’* お気に召したようでうれしいです>w<
2009/06/09 05:17:15
I am already
>7300batsuさん ご感想ありがとうございます。 ソフトはフォトショップを使用しています。 光っている感じを出すときは、レイヤーのモードを、「オーバーレイ」だとか、「覆い焼き」にすると良いですよ! 不透明度(もしくは塗り)を調整するのもお忘れ無く('ヮ^*/ あと、もとから光っているような色(彩度を高くすると良いです)を使うのも手ですよ。
2009/01/31 18:00:48
侍ミク
7300batsu
初めましてお邪魔します。 刀とか袴とか好きです。月も好き。夕日も。 まだ全然描けてないけど。 所で訊いていいですか。ソフト何使って描かれてます? うち大体廉価版フォトショなんですけど、 こんなギンギラな感じにならないので気になって。
2009/01/31 17:07:41
>7300batsuさん コメント有難うございます。 このイラストも随分古いですが、この頃は主にフォトショップを使ってます。 ギラギラした感じ等は、やはり覆い焼きレイヤーや、オーバレイのレイヤーを使うと上手く表現できます。 これは他のツールでも有効な方法なのでぜひおためしあれ!
2015/04/10 20:02:42
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
FEVERfuh(ふぃば)
ご連絡が遅れてしまい申し訳ありません。
イラストをお借りした動画のURLのご報告を失念しておりました……すみません。
下記の動画で使用いたしました、ありがとうございました!
ニコニコ https://www.nicovideo.jp/watch/sm41081554
YouTube https://youtu.be/RFnsYgETZks
2022/09/25 17:52:00
やゆっけ。(ykkb)
ありがとうございます。またご利用ください〜!!!!!!!!!
2022/10/19 13:14:38
【透過素材】トクぴ
いのし課長P
あら…。
無言コメになってしまっていますね><。
失礼しました…。
沖縄は既に暑くてもう大変です!
2015/06/08 20:06:11
やゆっけ。(ykkb)
いいえいいえ!
沖縄はあつそうですね。
ウチは北海道ですが、こっちも暑いです……(−w−
2015/06/08 22:02:51
キャミワンピルカさん
やゆっけ。(ykkb)
ありがとうです!
こういう髪を描くのは大好きです(’’*
お気に召したようでうれしいです>w<
2009/06/09 05:17:15
I am already
やゆっけ。(ykkb)
>7300batsuさん
ご感想ありがとうございます。
ソフトはフォトショップを使用しています。
光っている感じを出すときは、レイヤーのモードを、「オーバーレイ」だとか、「覆い焼き」にすると良いですよ!
不透明度(もしくは塗り)を調整するのもお忘れ無く('ヮ^*/
あと、もとから光っているような色(彩度を高くすると良いです)を使うのも手ですよ。
2009/01/31 18:00:48
侍ミク
7300batsu
初めましてお邪魔します。
刀とか袴とか好きです。月も好き。夕日も。
まだ全然描けてないけど。
所で訊いていいですか。ソフト何使って描かれてます?
うち大体廉価版フォトショなんですけど、
こんなギンギラな感じにならないので気になって。
2009/01/31 17:07:41
やゆっけ。(ykkb)
>7300batsuさん
コメント有難うございます。
このイラストも随分古いですが、この頃は主にフォトショップを使ってます。
ギラギラした感じ等は、やはり覆い焼きレイヤーや、オーバレイのレイヤーを使うと上手く表現できます。
これは他のツールでも有効な方法なのでぜひおためしあれ!
2015/04/10 20:02:42
侍ミク