受け取ったコメント

  • 自称フランキスト

    こんばんは、自称フランキストです。
    あたたかいあかり、ニコニコにもUpさせていただきました!
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm26792636

    もう音で既にお気付きかもしれませんが、動画投稿の時に・・・と言っていたアレンジの仕掛けについて書いておきます。ちょっと長いです(汗)

    今回のアレンジ、実は左手だけで弾いているんです。右手を椅子に突っ張って支えていないと到底弾けない場面が頻繁に出てくるので、演奏に右手を使っていないというわけではないんですが。

    これは、「曲の性格上むやみに音を増やしたくない」「でも一見穏やかな曲調の背後にある心の動きそのものはすごく大きなものだから、演奏力を使い切っていっぱいいっぱいで弾いている感じも欲しい」という2点を両立させるのが主な目的です。

    シンプルさを保ちたいからと下手に余裕のある譜面にするとどこか底が浅くなってしまう、さりとて両手で目一杯感が出るアレンジにすると響きが豪華になり過ぎてしまい、今度はそこはかとなく漂う切なさが台無しになってしまう・・・というところで、どうしても上手くいかなくなったときはアイデアを破棄して素直な編曲に戻すつもりで、でも「1手編曲がベストかも」という閃きは信じながら、何とか曲の最後までたどり着くことができたのが今回の編曲になります。

    まあやっぱりちょっと無理しすぎな感は否めません(汗)
    普段から左手作品もいくつかレパートリーにしているとは言え、僕の今回のアレンジでは、普通に両手で弾いているときにはあり得ないイレギュラーな体勢で踏ん張る場面が特に多くなっていたようで、実は収録中2回ほど足が攣りました(笑)

    ちなみにこの編曲方針は動画にも影響していまして、曲調の割にピアノの演奏の動きが多い(忙しい)ため、演奏動画だけだと視覚に誘導されてピアノが実際のバランスより前に出て聴こえる現象が起こってしまい、弾いているところを見せるのであれば、その横に「動いて歌っているミクさん」にも立ってもらうのが必須だったんです。
    演奏・映像含めてこの曲本来の魅力を少しでも伝えられていれば良いのですが。

    長々と失礼しました。

    改めて、この度は本当にありがとうございました!

    2015/07/26 18:35:07

  • 自称フランキスト

    こんばんは、自称フランキストです。
    「あたたかいあかり」のアレンジが出来上がりました!
    http://piapro.jp/t/m6QI
    動画の方はまだ制作中ですので、もう少しお待ち下さい。

    実は試行錯誤するうちにちょっと変則的なアレンジに行き着いたんですが、
    聴いている人にそれがばれたらダメだと思っているアレンジ(&演奏)でもあるので、
    種明かしは動画版で・・・
    とは言ってみたものの、まあ聴いたらすぐに分かってしまうかもしれないんですが(汗)。

    素敵な曲と出会えて、自分なりに魅力の再提示のし方を模索するのはとても楽しかったです。
    この度は本当にありがとうございました!

    2015/07/22 01:48:16