作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
yuuya1211
コメントありがとうございます。 フルサイズの動画完成しました。今はフル手描きのTVサイズ偽OPを描いているところです。今300枚ほどなので後2週間くらいで動画できると思います。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8128291
2009/09/04 10:15:01
ボーカロイド 70年代ロボアニメ風オリジナル 強大ロボサンダイガー
ゲイル
おおおおお・・・・! こ、これはすごい!! いやー、なんか感動です。 これが動くんですよね!? うひゃー、楽しみだwwwww
2009/07/29 16:45:20
機動歌姫ヴォーカリオン 主題歌 ZERO HISTORY TVサイズ絵コンテ
>guuguuさん どうぞどうぞ^w^ 動画はTVサイズとフルバージョンの二種類アップするつもりですのでもうちょっと待ってくれますか? フルバージョンは止め絵のイラスト数枚とTVサイズの絵コンテを使った画像なのですぐアップできると思います。 TVバージョンは全部手書きなのでかなり時間かかっちゃうと思いますけどw こちらも底辺をさまよっているミク使いのヘッポコ動画編集ですけどよろしくお願いします。
2009/04/04 01:41:35
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌 Zero History (Aメロ)...
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌 Zero History
guuguu
こんばんは。 ゲイルさんに許可を頂いて、この曲のインスト版をアップしていただいたのですが、 もしかしたら動画で歌わせていただくかもしれませんので、許可を頂きに参りました。 底辺なので、イメージ崩しちゃうかもしれないのですがorz ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
2009/04/03 20:05:06
感想ありがとうございます。 自分もエルドランは大好きなんでそのイメージで作ってみました。 とくにゴウザウラーのエンジン王の話が好きです^w^ ゼンカイザーのイメージは 玄武 青龍 白虎 朱雀の四体が合体する巨大ロボで敵の軍団、無限大帝ダイオンの率いるダイオン帝国と戦うってイメージです(最大対無限大w) 一応オリジナルでこういうの考えるのが好きですのでこんな設定まで考えちゃってますw エルドラン以外にも電装勇者デジタリオンってのも今作ってますのでまたよろしくお願いします。
2009/03/20 16:09:17
エルドラン風初音ミクオリジナルソング 最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI! (A-1)...
初音ミク 90年代 エルドラン風 オリジナルソング 最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI!
杉春
こんばんは。先日拙作にコメントいただきました、杉春と申します。コメありがとうございました。 ……そんなわけで、ちょろちょろと作品を拝見させてもらいました。さすがに全部はチェックしてないですが、この歌詞、イイですね。 エルドランシリーズは私も好きなもので、非常にオイシイテイストがたっぷりです。 1番のBメロがすばらしいなあ! 言葉の選びかた、つなぎかた、四文字熟語のところ、それからアニメの意図がバッチリつたわってきそうです。それから、エルドランシリーズのOP曲に必ず入ってる「ヒーロー」の言葉もちゃんとサビに使われてますね! そして! サビ3回でそれぞれ、最大、爆進、全開と、この3段活用が燃えます。
2009/03/19 23:43:54
それいいですね、食べるのはたこめし?それともマグロ丼?
2009/02/09 08:53:34
お絵かきチャットで生まれたルカ亜種 朝田沖ルカと麻枷ルカ(あさだおきるか)(まかせるか)
インファン・サルマナザール
ごはんをたべルカも欲しいです。
2009/02/09 00:08:40
>MKiriさん 普通に仕事に行く通勤時間での書き込みですよw
2009/01/29 19:32:31
オリジナル ダークヒーロー コドクダー
MKiri
なんと言う時間帯でのやり取り。 早起きしたんじゃない可能性が...。
2009/01/29 11:56:44
>トーマさん 確かにそうですねw 見て育ったのがブチメカ世代だったからこういったデザインになったのかもしれません。 頭部を脳ミソにしない代わりに少し大きめの頭とテンガロンハット風にしてみました。
2009/01/29 08:06:24
トーマ
どっちかというとマスクはシルバ(byバイオマン)っぽいですね 同じハカイダーモチーフではありますが
2009/01/29 05:08:55
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
yuuya1211
コメントありがとうございます。
フルサイズの動画完成しました。今はフル手描きのTVサイズ偽OPを描いているところです。今300枚ほどなので後2週間くらいで動画できると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8128291
2009/09/04 10:15:01
ボーカロイド 70年代ロボアニメ風オリジナル 強大ロボサンダイガー
ゲイル
おおおおお・・・・!
こ、これはすごい!!
いやー、なんか感動です。
これが動くんですよね!?
うひゃー、楽しみだwwwww
2009/07/29 16:45:20
機動歌姫ヴォーカリオン 主題歌 ZERO HISTORY TVサイズ絵コンテ
yuuya1211
>guuguuさん
どうぞどうぞ^w^
動画はTVサイズとフルバージョンの二種類アップするつもりですのでもうちょっと待ってくれますか?
フルバージョンは止め絵のイラスト数枚とTVサイズの絵コンテを使った画像なのですぐアップできると思います。
TVバージョンは全部手書きなのでかなり時間かかっちゃうと思いますけどw
こちらも底辺をさまよっているミク使いのヘッポコ動画編集ですけどよろしくお願いします。
2009/04/04 01:41:35
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌
Zero History
(Aメロ)...
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌 Zero History
guuguu
こんばんは。
ゲイルさんに許可を頂いて、この曲のインスト版をアップしていただいたのですが、
もしかしたら動画で歌わせていただくかもしれませんので、許可を頂きに参りました。
底辺なので、イメージ崩しちゃうかもしれないのですがorz
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
2009/04/03 20:05:06
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌
Zero History
(Aメロ)...
初音ミク 2000年代風 機動歌姫ヴォーカリオン主題歌 Zero History
yuuya1211
感想ありがとうございます。
自分もエルドランは大好きなんでそのイメージで作ってみました。
とくにゴウザウラーのエンジン王の話が好きです^w^
ゼンカイザーのイメージは 玄武 青龍 白虎 朱雀の四体が合体する巨大ロボで敵の軍団、無限大帝ダイオンの率いるダイオン帝国と戦うってイメージです(最大対無限大w)
一応オリジナルでこういうの考えるのが好きですのでこんな設定まで考えちゃってますw
エルドラン以外にも電装勇者デジタリオンってのも今作ってますのでまたよろしくお願いします。
2009/03/20 16:09:17
エルドラン風初音ミクオリジナルソング
最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI!
(A-1)...
初音ミク 90年代 エルドラン風 オリジナルソング 最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI!
杉春
こんばんは。先日拙作にコメントいただきました、杉春と申します。コメありがとうございました。
……そんなわけで、ちょろちょろと作品を拝見させてもらいました。さすがに全部はチェックしてないですが、この歌詞、イイですね。
エルドランシリーズは私も好きなもので、非常にオイシイテイストがたっぷりです。
1番のBメロがすばらしいなあ! 言葉の選びかた、つなぎかた、四文字熟語のところ、それからアニメの意図がバッチリつたわってきそうです。それから、エルドランシリーズのOP曲に必ず入ってる「ヒーロー」の言葉もちゃんとサビに使われてますね!
そして! サビ3回でそれぞれ、最大、爆進、全開と、この3段活用が燃えます。
2009/03/19 23:43:54
エルドラン風初音ミクオリジナルソング
最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI!
(A-1)...
初音ミク 90年代 エルドラン風 オリジナルソング 最大爆進ゼンカイザー OP 未来にZENKAI!
yuuya1211
それいいですね、食べるのはたこめし?それともマグロ丼?
2009/02/09 08:53:34
お絵かきチャットで生まれたルカ亜種 朝田沖ルカと麻枷ルカ(あさだおきるか)(まかせるか)
インファン・サルマナザール
ごはんをたべルカも欲しいです。
2009/02/09 00:08:40
お絵かきチャットで生まれたルカ亜種 朝田沖ルカと麻枷ルカ(あさだおきるか)(まかせるか)
yuuya1211
>MKiriさん
普通に仕事に行く通勤時間での書き込みですよw
2009/01/29 19:32:31
オリジナル ダークヒーロー コドクダー
MKiri
なんと言う時間帯でのやり取り。
早起きしたんじゃない可能性が...。
2009/01/29 11:56:44
オリジナル ダークヒーロー コドクダー
yuuya1211
>トーマさん
確かにそうですねw
見て育ったのがブチメカ世代だったからこういったデザインになったのかもしれません。
頭部を脳ミソにしない代わりに少し大きめの頭とテンガロンハット風にしてみました。
2009/01/29 08:06:24
オリジナル ダークヒーロー コドクダー
トーマ
どっちかというとマスクはシルバ(byバイオマン)っぽいですね
同じハカイダーモチーフではありますが
2009/01/29 05:08:55
オリジナル ダークヒーロー コドクダー