タグ「歌詞」のついた投稿作品一覧(13)
-
【S】
誰もが「」を持っていて いつでも何かで埋めようとしてる
合わない文字数や意味合いの中
いつだって 探してる
【A】
君に問いかえる前に僕は 同じように問いかけられている
単調なポンプで動いてる 僕は機械と同じなのだと
ただ一つ違う所はそう 君とじゃなきゃ動きたがらない
ボタン一つで動けるのな...「」。
-
((嘘吐き日記)
嘘を付いてます…
(嘘吐きです)
【A】
出席確認 それすら見落とされ
影なら私より目立つ (嘘付かないもん)
一人も楽しいよ 嘘をつく相手は
誰も読まない日記帳 (今日もスラスラ書く)
【B】
どれだけ 寂しいのか 嘘に伏せて (喋りたかったなぁ)...嘘吐き。
-
【A】
ノワール ルージュを入り乱れて
ドラマチック 起こしましょうよ退屈よ
【B】
生まれた事は 仕方ない
壊れゆくなら 何を産もう?
【S】
体中で 強く 味わっていたい『愛してる』
それはまるで 苦い 甘い 嘘吐きの毒みたい
あなたなんて 死んで 生きて 愛し合う愚か者...愚かな愛。
-
疲れた顔が板に付き 笑う顔は社交辞令
笑ってたのは少年時代 たまに出ても昔話
思い出せって 悲しんだって
都合良くなんてなりはしない
人の姿の中では何より 笑った姿が良いろみんな言う
泣きたい人の気持ちも考えずに そんな事言う勇気もありもせず
都合付く時だけ笑っていませんか? 泣きたくないのに泣いて...笑う姿。
-
【A】
足りないまま 大きくなって
不揃いなんだ 僕たち皆
かたっぽずつ いらないもの
預けて、ちょうどいい
【B】
溢れてる人ごみ 手はからっぽで
誰もが人を蹴り 進もうとする
道を知らない 僕に君はこう
尋ねてくれたよね 道を探そうよって...夏の空、見上げて。(仮)
-
【A】
だったら、サヨナラしよう
そうだね ってそれきりさ。
今日はね、特別な日。
…だったね。残念だね。
【S】
前の日の午後十時。君の好きな物考えて、
もう少し君の為。なんて、バカらしい…。
実らない 愛や恋は甘くないねっておどけてみても
初めて味わう bitter lover…...bitter&sweet lover...
-
【A】
愛されていたいから…でしょ?
囁く甘苦しい遠吠え
欲と灰汁(アク)に満たされた ブラック
なんて苦いの 砂糖を頂戴
【B】
一つ 二つ 溶ける角砂糖なら
愛も 甘く蕩けやすいのでしょうね
甘く 脆い 憎たらしい微笑み
【S】...遠吠え。
-
【A】
雨がポツポツと降り注ぐから 私は花柄の傘を差し
キミドリ色した雨靴を履いて 今日も花のように咲き誇ろう
【B】
人はみな花の蕾のよう 晴れも雨も必要なのさ
笑って泣いてその繰り返し いつか素晴らしい花になれる
【S】
だからあなただけの悲しみもすべて
いつしか力に変わるだろうね
雨に打たれ下...flower。
-
【A】
一つ星 せせら笑う夜は
馬鹿らしく 声を震わせていた
素晴らしい 空から見下してんだ?
許さない 孤独の歌が睨む
【B】
地面を震わせて 私は歌えるのさ
聞こえない言葉さえも 許せないの
【S】
蒼い空気も 雲も 太陽も 破り捨て...あなたは私の一番星。
-
【A】
ある王国の歴史に 刻まれぬ事なき逸話 11 12
気品と美しさ溢れる その時に君臨し王女 13 13
庶民の喰らう物など 私には相応しくもない 11 13
誰も喰した事無きものこそ 私に相応しい 15 9
【B】
不味き物を美味くせよ 苦き物の旨味を示せ 11 13
複雑かつ明快な味覚の 感...王宮料理
-
何も遮るもの無き この荒野に一人
人の道行きを 語り続ける少女
一つ国が滅び 一つ星が消え去る
それを歌に乗せて 遠く報せるの
旅立ちも 終焉も 私に届くなら
悲しみも 憎しみも
包み隠さず全て伝え切ろう
誰も望みなどしない 果てからのお便りさえ
私は偽らないで ちゃんと届けに行くからね
感情も思念...伝える者
-
遠くで 一つ 散った
あなたの 返事が無い
私が 放つ 光の中に
あなたの色 好きだったな
探すよ(I brighten your color) 光を(There is still such me here)
放てば 見えると信じて
このまま(My light more be) あなたの色(dyed...輝線~スペクトル~
-
後悔しないで? 私が歌った
歌の歌詞はみんな あなたのためのもの
あなたは言葉が 少し足りないのよ
私も言葉を 話せるわけじゃないけど
伝えたい思いが あるというのならば
導いてほしいの
歌という記号の 連なりの中で
人間性など もてるはずないでしょ?
私の言葉は 意味を含めないけど
伝えたい想いは...ノイズ