作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
目にはみえない
honorary_chairman
この曲の制作に夢中になった約2カ月間、多くの方々にご指導いただきました。 本当にもう色々と駄目で、40トラックも使っていたというのに、残っていた曲のデータはこれだけになってしまいました。ごめんなさい。 遅ればせながら動画にしてみました 【ニコニコ動画】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256675 20150329 若干修正 20160110 若干修正
コメント8
ご意見・ご感想
circiasさん、そういっていただけたなら、努力の日々も報われます。 ある日突然PCのデータがぶっ飛ばされ、本当に驚きました。いや悲しかったこと。でも、意外とギターソロが入らなかった分アンビ感が出た、とか楽観的に捉えてみることにします。 めげずに懲りずに頑張ります。ありがとうございます。
2007/12/31 01:50:43
circias
ミクの調整はなかなかだと思いますよ。曲も悪くないと思いますが・・・トンファーパーマン? なんだかよくわからないのですが、何か悲惨な事があったみたいですね。 私も昔、一年分のデータをウイルスでぶっ飛ばされたことがありますので、心中お察し申しあげます。 ただ、曲を拝聴する限りにおいて、その2ヶ月の努力は決して無駄になっていないと思われますので、めげずに頑張ってくださいね。
2007/12/31 00:27:34
micmicさん、ありがとうございます。実は70年代のフュージョン前夜あたりのロックがかなり好きなので、エレピとかは本当にそんな感じかもしれないです。目にはみえないところで、きっちりアンプとか通したのが功を奏したかもですね。 TESTさん、これもまあ、いうなれば年末進行というやつですwwww これからも、マイノリティー路線をロードローラーとかでひたすら突っ走ります。
2007/12/29 23:51:15
知唯
何やら色々あったようですが、すごく上手くまとまっていて、これって良い意味でのマイノリティだと思いますよ。 全体的に更新ペースが早すぎて、着いて行けないTEST(仮)でした。(^^
2007/12/29 22:27:59
micmic
いい雰囲気の曲でした。 70年代のロックのような感じのキーボードが特に心地良いと思いました。
2007/12/29 18:37:53
pensさん、DLどうもです。ダウナーな感じを出そうと思っていたんで、これが少しは独特な歌につながったかもしれません。 なんというかマイノリティな曲ですが、恐らくは、これからも独特な曲ばかりたくさん作りますので、ひとつよろしくお願いします。
2007/12/28 23:11:50
rollenceさん、ありがとうございます。元々は2ちゃんの某スレで指導されながらコソーリマターリ作っていたんです。ところが先ほど、曲のデータや買いたてのリン・レン、あとでバックアップしようと思っていた書類なんかが入ったPCのHDDが消えてしまって……ということがあったんです。でも一耳惚れとまでいおっしゃっていただけたなら、気分良く年も越せそうです。
2007/12/28 18:46:19
rollence
初めて聴かせていただきましたが…一耳惚れ(?)してしまいました!この曲調、心に染み入ります(^^ なにやらこの曲の完成まで色々あったようですが…次の作品も楽しみにしています!良い曲をありがとうございました!
2007/12/28 18:30:37
ご意見・ご感想
honorary_chairman
ご意見・ご感想
circiasさん、そういっていただけたなら、努力の日々も報われます。
ある日突然PCのデータがぶっ飛ばされ、本当に驚きました。いや悲しかったこと。でも、意外とギターソロが入らなかった分アンビ感が出た、とか楽観的に捉えてみることにします。
めげずに懲りずに頑張ります。ありがとうございます。
2007/12/31 01:50:43
circias
ご意見・ご感想
ミクの調整はなかなかだと思いますよ。曲も悪くないと思いますが・・・トンファーパーマン? なんだかよくわからないのですが、何か悲惨な事があったみたいですね。
私も昔、一年分のデータをウイルスでぶっ飛ばされたことがありますので、心中お察し申しあげます。
ただ、曲を拝聴する限りにおいて、その2ヶ月の努力は決して無駄になっていないと思われますので、めげずに頑張ってくださいね。
2007/12/31 00:27:34
honorary_chairman
ご意見・ご感想
micmicさん、ありがとうございます。実は70年代のフュージョン前夜あたりのロックがかなり好きなので、エレピとかは本当にそんな感じかもしれないです。目にはみえないところで、きっちりアンプとか通したのが功を奏したかもですね。
TESTさん、これもまあ、いうなれば年末進行というやつですwwww
これからも、マイノリティー路線をロードローラーとかでひたすら突っ走ります。
2007/12/29 23:51:15
知唯
ご意見・ご感想
何やら色々あったようですが、すごく上手くまとまっていて、これって良い意味でのマイノリティだと思いますよ。
全体的に更新ペースが早すぎて、着いて行けないTEST(仮)でした。(^^
2007/12/29 22:27:59
micmic
ご意見・ご感想
いい雰囲気の曲でした。
70年代のロックのような感じのキーボードが特に心地良いと思いました。
2007/12/29 18:37:53
honorary_chairman
ご意見・ご感想
pensさん、DLどうもです。ダウナーな感じを出そうと思っていたんで、これが少しは独特な歌につながったかもしれません。
なんというかマイノリティな曲ですが、恐らくは、これからも独特な曲ばかりたくさん作りますので、ひとつよろしくお願いします。
2007/12/28 23:11:50
honorary_chairman
ご意見・ご感想
rollenceさん、ありがとうございます。元々は2ちゃんの某スレで指導されながらコソーリマターリ作っていたんです。ところが先ほど、曲のデータや買いたてのリン・レン、あとでバックアップしようと思っていた書類なんかが入ったPCのHDDが消えてしまって……ということがあったんです。でも一耳惚れとまでいおっしゃっていただけたなら、気分良く年も越せそうです。
2007/12/28 18:46:19
rollence
ご意見・ご感想
初めて聴かせていただきましたが…一耳惚れ(?)してしまいました!この曲調、心に染み入ります(^^ なにやらこの曲の完成まで色々あったようですが…次の作品も楽しみにしています!良い曲をありがとうございました!
2007/12/28 18:30:37