創作ツリー

創作ツリーとは?

親作品(0)

「蒼空旅路~カゼノカケラ~【元応募用】」の創作に利用した作品

親作品は登録されていません

風寄りし処 白き雲の合間 広き大地浮かぶ ジルコニア
光と緑溢れる 幻の国 人は竜と共に生きる
蒼き風の流れは水を 輝きは土を生み出す
強さは炎 生命の源
祈り奉るカゼノカケラ 願う永久の豊穣を
風と舞い踊り歌う声 響け神の元へと
守りたまえカゼノカケラ 我ら国の守り神
共に生き共に暮らすのは 蒼き...

蒼空旅路~カゼノカケラ~【元応募用】

屑深星夜

屑深星夜

ゆうね(柏餅P)さんの曲(http://piapro.jp/t/Efn_)への応募用です。

2つ考えたうちの、こちらは物語風のものになります。


曲を聴いて1番最初に思い浮かんだのが、青空と白い雲の向こうに浮かんでいる空飛ぶ島の映像でした。
ということで、そこを舞台にしたお話を考えて詞を書いてみました。

 ***

ジルコニアという、風を全ての源として暮らす国が空の彼方にありました。
ある時、黒い影が国を襲い、守り神であるカゼノカケラという宝石(をイメージしました)を壊して去りました。
無くなった宝石と共に、ジルコニアも滅んでしまいます。

残された1人の空の民は、砕けたカゼノカケラを集めるために、その煌きを追って旅に出たのでした。

 ***

…という脳内設定です…。

ジルコニアはジルコン(風信子【ヒヤシンスorフウシンシ】鉱(石))と言う鉱物が酸化したもの。
風という字が入っていたのと響きがよかったのもあって、国の名として使ってみました。


いくつか読みを…。

処=ところ
生命=いのち
奉る=まつる
永久=とわ
汚して=けがして
天上=そら
微かなる=かすかなる

…です。


前のバージョンには、自分がどうやって音に言葉を割り振ったか…が書いてあります。
よろしければ参考にしてください。

※11/19追記※
前のバージョン…幾つか間違ってる部分ありますが、修正できないので、「あ、間違ってるな」と薄ら微笑んでやって下さい~(汗)


※12/9追記※
選考からは外れてしまいましたが、素敵な曲の歌詞を考えられてとてもうれしかったです!
どうもありがとうございました。
完成、楽しみにしております。