タグ「KAMITSUBAKI_STUDIO」のついた投稿作品一覧(73)
-
ゆらゆら歪んでいく 泡沫 霞んでいく
夢の灯火 理想の戦果
ゆらゆら歪んでいく 泡沫 沈んでいく
君の淘汰 理想の所為か
穿つ戦姫 災厄の日々が奪うのなら
死灰 戦場に朽ち果てる灯火
消えないで まだ消えないで 貴女よ
(壊して 繋いで)
夢の下へ 義体 精巧に錆び喰らうようだ
醒めないで まだ醒...泡沫
-
泡沫
-
泡沫(instrumental)
-
愛 mistake? 偏愛 不可知の世界
理解 旋律を前に
廃 escape? 迷言 無価値の中
世界 旋律の糧となれ
廃世界 閑散な夜が 可笑しな旋律に触れる
愛 世界 精巧な音の罠 まだ 貴方は気付かない
散々と踊りましょう 影が揺れる甘美な夜
さあ 全部忘れましょう 貴方は触れる 災厄をどうぞ...パンドラコール
-
パンドラコール
-
パンドラコール(instrumental)
-
触れる右手 最期
残した振動は微かに伝わる
「これで終わり」だなんて
言われなくたって いいよもう
追憶と迷走 震えている
構わないで 何も言わないでって 意図を縫う
振り返った瞬間知った
愛を失った世界は
何処へ行ってしまったのだろう?
襲う凶悪と闘争本能!...刻印
-
刻印
-
刻印(instrumental)
-
描いたあの日の空は
真っ青な海底のようで
狂おしい程に宝物になった
大事なものが溢れて
手のひらでは足りないの
あなたがまだ見ぬ光
届けたい
木漏れ日が踊るベンチ
綴られた文字を追って
美しい小鳥の囀りに...ARCADIA
-
ARCADIA
-
ARCADIA(instrumental)
-
幽霊屋敷の窓からひとつ
知らない誰かの声がする
「眼を向けたら戻れはしない」
お筆のせんせが言っていた
はじめはなんだかわからなかった
もやもやがかったお友達
一人でいるのを赦してくれた
静かな交差点
青空は深い青 到底ここらで買える絵の具じゃ
描ききるったって無理だよ だからみんな空を見てる...霞がついてくる
-
霞がついてくる
-
霞がついてくる(instrumental)
-
夜明けを待つひとり
最後の詩が消えても
世界を眺めている今
(窓辺に立ち)
始まる鼓動が鐘のように
(胸を打つの)
光を探して 手の赴くまま
描いて 届いて
まだ見ぬ明日へ
すぐそばにあるものの...誰もいない絵で
-
誰もいない絵で
-
誰もいない絵で(instrumental)
-
遠い 色の無い青を背景に
広がってく窓 揺らいでる
泣いていたい また瞬間重なって 回想
苦しくて鬱いでる
「あとどれくらいなんだろう?」
静かに溜め息ついて
もういい 帰路の無い過去の間違いに
囚われてる 何故? 憂いてる
大抵期待 また瞬間重なって
前と同じ道繰り返す...ディメンション
-
ディメンション
-
ディメンション(instrumental)
-
瑕だらけの鳥が 空を撫でる
うそつきの兵器が 夢を灯す
問い 問い 問い 返事は無く解もなく
俄旅 行く宛てを背負って生きるは――
言葉の彩蓮が 光塞ぐ
出鱈目の正義と星の腫れ(ハレ)
遠い 遠い 遠い ヰ国の宝石箱
開けるたび泥まみれになる
それを見て
嗤うもの 堪えるもの...ヰ世界の宝石譚
-
ヰ世界の宝石譚(instrumental)
-
Eins Zwei
一つずつ 一つずつ消えた
Drei Vier
理不尽に 理不尽に歪んだ
Fünf Sechs
ただ君と ただ君と生きたい
Sieben Acht
何もかも 何もかも叶えるの
あまりにも暗い、暗いこの世界
冷たく光る水泡を眺めていた...深淵
-
深淵(instrumental)
-
歌を歌うのは寂しいから
目を閉じるのは聞きたいから
風を読むのはあなたを
少しでも近くに感じたいから
明かりになったあなたへ
宇宙を飛べるまで待っていて
明かりになったあなたの
心臓は点滅するかしら
歌を歌うのは哀しいから
目を閉じるのは泣きたいから...シリウスの心臓
-
シリウスの心臓(Instrumental)
-
仇花は心の奥に
気付かれて終わないように
誰よりも無機質であり 美しくあれ
壊れない理想を描くとき
誰かの眼差しを瞞す
嫋やかな感情から
この声は迸る
呼吸ができないまま抱えた痛み
解けずに絡み合う造花の様に
何処へも行けず彷徨えないのならば...斯く美しき造花
-
斯く美しき造花(Instrumental)
-
とめどなき白情