作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
petnoka
あっ、メタさん、その節はお世話に(笑) ニコ拝見しました~♪ 中央でアコ弾いてるミクが引き立て役とは、ミクぞっこんのpetnokaとしてはちょっと悔しいPV。。。でも、ハク姉様が良い味出しているから、いっか(笑) 楽しいGJなPVでした~♪ ご報告をありがとうございました(^^)
2008/05/16 22:04:37
コラボするもの寄っといで コラボするもの寄っといで 偶(たま)には 芸術も良いな ...
祝!四月馬鹿! 「お遊び」
( ̄△ ̄;)エッ まさか、これにご感想を頂けるとは思っていませんでした。ありがとうございます。 ヒキョーモノなことに、この詩は2行詩です。タイトルも含めて。なので、情景はそれなりに浮かんでくるだろう、なんて甘い期待をしながら書きました。 どれだけ簡潔なセンテンスで、相手に伝えるべきものを伝えるか。それが詩人の腕の見せ所ですけど、メロディーが載せられるかどうかは、また別の問題ですよね… ともに頑張って参りましょう(^^)
2008/05/15 08:09:29
コーヒーいかが?
お休みなさいを言う前に
渡り鳥さま ご利用ありがとうございました<(_ _)> 素敵なデュエットでした(^^) また何かございましたら、どうぞどんどん持ってって(笑)
2008/05/09 22:46:08
背景用写真-星空 II
ああっ、それは残念(笑) 承知しました(^^) 喜兵衛さんの曲は魅力的です。この詞作りはpetnoka自身のキャラを変えてみる実験でもあって、とても楽しかった。。。 また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。 <(__)>
2008/05/08 07:57:56
闇の向こう 的を定めた両手が撓う 空の弾倉...
オリーブ
あ、伝わりましたかぁ、それはpetnokaも嬉しいです。 >るるぶの旅行DVDみたいな(笑) あっ、イイかもです。南仏・イタリア・スペイン辺りがオススメですよツアーって感じで(笑)
2008/05/08 00:10:54
***************************** 第1章 (昼) ************...
素敵な迷子
しゅーじ
うおお。ありがとうございます。とてもイメージが伝わります。もし動画にするならヨーロッパの風景写真をスライドショーみたいにしてみたいですね。るるぶの旅行DVDみたいな(笑)
2008/05/07 23:28:50
喜兵衛
コチラの歌詞をご応募いただいた喜兵衛です。 曲が完成いたしましたのでおしらせに参りました。 http://piapro.jp/a/content/?id=ngzwquqmamhnhp6c 今回不採用とさせて頂きましたが、大変参考になりました。 ストーリーを感じさせる曲は、いつかやってみたいと思っています。 中々難しくて手を出せずにいますが…。 またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。 重ね重ねありがとうございました。
2008/05/07 02:23:49
マイリスに入れて参りました~♪ お疲れ様でした。素敵な一時を過ごすことができました(^^) また機会がありましたら♪(*^-^)ノ~~
2008/05/04 21:44:51
出会いから お互いの 世界は 見たことも ない宇宙 素敵な 広さと...
Universe
vanzz
歌詞テロップ付き動画をアップしやした.こちらからどうぞ.どうもありがとうございます. http://www.nicovideo.jp/watch/sm3194463
2008/05/04 20:50:30
BoneCatさま 今晩は、選出作業お疲れ様でした。選ばれなかったこと自体は個人的には残念ですが、作品のイメージに合わないものと無理矢理合わせるのは却って個々の作品のためにならないでしょう。 ご自分で作詞なされるとの由承りました。作品の完成を楽しみにしております(^^)
2008/05/04 20:06:50
清(さや)かに 蒼い月が 照らす夜(よ)には 静かに 友の奏でる 音色(ねいろ)に舞う 花は 笛...
蒼月演舞
BoneCat
こんばんは、BoneCatです。 歌詞を作ってくださって、本当にありがとうございました! 平安時代の鮮やかで雅な夜を見ているような、 月明かりと寒さがふわりと伝わってくる作品でした。 本当に、最後まで悩んだ歌詞でした。 petnokaさんを含めて、頂いた作品は全てステキな作品でしたが、 「絶対にこれしかない!」と思える作品がなかったため、 自分で書く事にしました。 大切なお時間を割いていただいたのに、 残念かつ大変申し訳ない結果になり、本当にすみませんでした。
2008/05/04 19:54:53
>私が思い描いていた感じともうぴったりでして. わああぁ、ホントですか! それは嬉しい限りです(^^) >あと歌詞テロップ付き動画も作ってみました.ちょっとしたらニコ動にでもあげようかと思います. もうすっかり「P」ですね(^^) これからも応援します、陰ながら。 ※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
2008/05/04 19:07:13
最後の微調整をしてみたりしました.あとインスト版も作ってみました. >petnokaも最近DTMを始めたんですが、ボカロは妙なところで音圧が高くなったり >低くなったりで、なかなか上手くには作った歌詞を歌ってくれません。 難しいですよね.音圧関連はDYNでとりあえず調整して,あとはコンプで整えてますね. あと音のつながりがいい時と悪い時があったりして. 歌詞どうもありがとうございました.私が思い描いていた感じともうぴったりでして. あと歌詞テロップ付き動画も作ってみました.ちょっとしたらニコ動にでもあげようかと思います.
2008/05/04 17:00:04
拝聴しました。 なんか、また押しつけちゃったみたいで恐縮です。 それでもドライブ感失わずに仕上げてしまわれるあたり、さすが。
2008/05/04 15:55:02
「ちゅ」と「う」ですが,切れを出すため間をあけたままです.ただし完全には切らないようにはしてみました.一応完成してます.
2008/05/04 11:52:53
Danzigさま とにかくpetnokaのイメージで作ってみましたが、どれだけDanzigさまのイメージに近づいているやら、不安だったりします。 >ミクのブレスがなんとも良い感じです。 ありがとうございます。 ミクを人間にするっていうのも、なかなか難しいものが(^▽^;)
2008/05/04 02:42:33
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
歌詞はメロディ・リズム優先でどんどん改変してくださって結構です。 確かに低音では色々辛いものがありますし。
2008/05/04 02:24:23
「ちゅ」と「う」はもともと切った音だったのですがつなげてもいいかもしれませんねぇ.そこで切れがでるかどうかですね.ちょっと試してみます. 一点だけ歌詞を替えてしまいました.「愛し合い」のところなんですが,どうしても「し」と「あ」の間がポルタメントが効かなくてうまくできなかったので...「求め合い」にしましたがどうでしょうか.これでもポルタメントがあまり効かないんですが.低い音になると効きづらくなるみたいです.
2008/05/04 01:59:43
Danzig
拝聴いたしました。 前回よりも綺麗な仕上がりになっていますね。 ミクのブレスがなんとも良い感じです。
2008/05/04 01:19:07
circiasさま いつもお世話になります(^^) >今回は気になるところはありませんでした。 おおぅ、ありがとうございます。 では、petnokaはDTM第3課に入ります。 学習テーマは… (-_-;ウーン ← 実は考えていなかった
2008/05/04 00:44:02
circias
また聴かせて頂きました。 奇麗に出来ていますね、いい感じにエフェクトもかかっていて、聴きやすくなったと思います。和音の直しもきっちり出来ていると思いますよ。今回は気になるところはありませんでした。
2008/05/04 00:38:17
あああ… petnokaの拙い曲を、ブクマしていただけるなんて… ありがとうございました <(_ _)>
2008/05/04 00:35:50
vanzzさん お仕事速すぎです(^^) はい、「みたこともないウチュウ」も「みたされるナイウチュウ」も同じ「ないうちゅう」の発音でおkです。 同じ発音で遊んでみたってコトで。 歌詞読まずにイキナリ聴いた人には申し訳ない歌詞ってわけです(^▽^;) ところで。 歌詞を押しつけた立場で要望を言うのも何様だ!って感じで恐縮なんですけど、もしかして「うちゅう」の発音の所、「ちゅ」と「う」の間を空けてらっしゃいます? 少し耳に付くような感じが… ボカロって、こっちの意図した発音からしばしば外れてくれるので、petnokaもちょっと苦労してたりするんですけど、ポルタメントとかで「ちゅーうー」ってなったらもっと滑らかかなぁって思いました。 ボカロの仕様でしたら、この書き込みは「かれいにするー」でよろしくです<(_ _)>
2008/05/03 18:55:30
どうもです.歌詞つけてみました.内宇宙ってこれであってます? http://piapro.jp/a/content/?id=ob1fa537y94hek3d
2008/05/03 17:37:52
こんばんは。掲示板の、チューハイさんの立ち上げられた企画スレ 【 輝け! ベストレビュアー賞!】 http://piapro.jp/a/bbs/?view=thread&id=10420&start=1 で、この作品についてレビューさせて頂きましたので、ご報告致します。 素晴らしいコラボだったと思います。
2008/05/02 22:07:19
ウタください ウタください 小さなウタを ウタください ウタください 微笑むウタを ららら...
ウタください
ゆったり曲調には声の表現がキモ… “φ( ̄ ̄*) メモメモ 合点承知!(笑) いつもありがとうございます(^^) これからもこのDTMerのタマゴの孵化を生暖かく観察してやって下さい。 今みたいに時々転卵して(笑)
2008/05/02 10:39:19
凪 ver.2.0
ウニャー@涙輝ける時 さま ご利用ありがとうございました(^^) あくまで素材ですので、どんどん加工しちゃってゼンゼンおkですから、 なんぼでもお持ちいただいて下さいまし <(_ _)>
2008/05/02 10:35:19
背景用写真-三日月
幻想的な雰囲気ですね。なんとなく、水墨画の世界のような感じがします。右側のシンセ音がなんとなくアジア風に感じるので。よくまとまっていると思います。 欲を言うと、こういうゆったりとした曲では特に、声の表現を(強弱やビブラートですね)丁寧に演出されると、それだけで魅力が倍増すると思いますよ。
2008/05/02 01:48:31
>あまたまさま 先ずは新作ちびミクをありがとうございます。 もうあまたまさまPCがクラッシュしても、3人セットでpetnokaのPCに招待済みですから(笑) もう、びっくりどころかヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪って感じです。 ホントに良かった。 改めまして、クラフトPさまと、あまたまさまと、ちびミクに感謝。
2008/05/01 21:51:59
>ごち太さま ご来訪ありがとうございます。 なんか、amatamaさまとクラフトPさまとpetnokaと、たまたま波長が合ったというのか、ホントに自然にできあがってしまったのには、お三方に感謝すると同時に少々の感慨があります。 >なんというか…羨ましいなと(えええ) ふふふ('-'*) ありがとうございます。 でも、こんな形になるなんて、誰も予想していません(笑) ヒトに羨ましがられるような、素敵なコラボの種を、私たちが蒔いて歩ければ良いですね(^^)
2008/05/01 21:47:43
5
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
petnoka
あっ、メタさん、その節はお世話に(笑)
ニコ拝見しました~♪
中央でアコ弾いてるミクが引き立て役とは、ミクぞっこんのpetnokaとしてはちょっと悔しいPV。。。でも、ハク姉様が良い味出しているから、いっか(笑)
楽しいGJなPVでした~♪
ご報告をありがとうございました(^^)
2008/05/16 22:04:37
コラボするもの寄っといで
コラボするもの寄っといで
偶(たま)には 芸術も良いな ...
祝!四月馬鹿! 「お遊び」
petnoka
( ̄△ ̄;)エッ まさか、これにご感想を頂けるとは思っていませんでした。ありがとうございます。
ヒキョーモノなことに、この詩は2行詩です。タイトルも含めて。なので、情景はそれなりに浮かんでくるだろう、なんて甘い期待をしながら書きました。
どれだけ簡潔なセンテンスで、相手に伝えるべきものを伝えるか。それが詩人の腕の見せ所ですけど、メロディーが載せられるかどうかは、また別の問題ですよね…
ともに頑張って参りましょう(^^)
2008/05/15 08:09:29
コーヒーいかが?
お休みなさいを言う前に
petnoka
渡り鳥さま
ご利用ありがとうございました<(_ _)>
素敵なデュエットでした(^^)
また何かございましたら、どうぞどんどん持ってって(笑)
2008/05/09 22:46:08
背景用写真-星空 II
petnoka
ああっ、それは残念(笑)
承知しました(^^)
喜兵衛さんの曲は魅力的です。この詞作りはpetnoka自身のキャラを変えてみる実験でもあって、とても楽しかった。。。
また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。 <(__)>
2008/05/08 07:57:56
闇の向こう
的を定めた両手が撓う
空の弾倉...
オリーブ
petnoka
あ、伝わりましたかぁ、それはpetnokaも嬉しいです。
>るるぶの旅行DVDみたいな(笑)
あっ、イイかもです。南仏・イタリア・スペイン辺りがオススメですよツアーって感じで(笑)
2008/05/08 00:10:54
*****************************
第1章 (昼)
************...
素敵な迷子
しゅーじ
うおお。ありがとうございます。とてもイメージが伝わります。もし動画にするならヨーロッパの風景写真をスライドショーみたいにしてみたいですね。るるぶの旅行DVDみたいな(笑)
2008/05/07 23:28:50
*****************************
第1章 (昼)
************...
素敵な迷子
喜兵衛
コチラの歌詞をご応募いただいた喜兵衛です。
曲が完成いたしましたのでおしらせに参りました。
http://piapro.jp/a/content/?id=ngzwquqmamhnhp6c
今回不採用とさせて頂きましたが、大変参考になりました。
ストーリーを感じさせる曲は、いつかやってみたいと思っています。
中々難しくて手を出せずにいますが…。
またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
重ね重ねありがとうございました。
2008/05/07 02:23:49
闇の向こう
的を定めた両手が撓う
空の弾倉...
オリーブ
petnoka
マイリスに入れて参りました~♪
お疲れ様でした。素敵な一時を過ごすことができました(^^)
また機会がありましたら♪(*^-^)ノ~~
2008/05/04 21:44:51
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
vanzz
歌詞テロップ付き動画をアップしやした.こちらからどうぞ.どうもありがとうございます.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3194463
2008/05/04 20:50:30
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
petnoka
BoneCatさま
今晩は、選出作業お疲れ様でした。選ばれなかったこと自体は個人的には残念ですが、作品のイメージに合わないものと無理矢理合わせるのは却って個々の作品のためにならないでしょう。
ご自分で作詞なされるとの由承りました。作品の完成を楽しみにしております(^^)
2008/05/04 20:06:50
清(さや)かに 蒼い月が 照らす夜(よ)には
静かに 友の奏でる 音色(ねいろ)に舞う
花は 笛...
蒼月演舞
BoneCat
こんばんは、BoneCatです。
歌詞を作ってくださって、本当にありがとうございました!
平安時代の鮮やかで雅な夜を見ているような、
月明かりと寒さがふわりと伝わってくる作品でした。
本当に、最後まで悩んだ歌詞でした。
petnokaさんを含めて、頂いた作品は全てステキな作品でしたが、
「絶対にこれしかない!」と思える作品がなかったため、
自分で書く事にしました。
大切なお時間を割いていただいたのに、
残念かつ大変申し訳ない結果になり、本当にすみませんでした。
2008/05/04 19:54:53
清(さや)かに 蒼い月が 照らす夜(よ)には
静かに 友の奏でる 音色(ねいろ)に舞う
花は 笛...
蒼月演舞
petnoka
>私が思い描いていた感じともうぴったりでして.
わああぁ、ホントですか! それは嬉しい限りです(^^)
>あと歌詞テロップ付き動画も作ってみました.ちょっとしたらニコ動にでもあげようかと思います.
もうすっかり「P」ですね(^^)
これからも応援します、陰ながら。
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
2008/05/04 19:07:13
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
vanzz
最後の微調整をしてみたりしました.あとインスト版も作ってみました.
>petnokaも最近DTMを始めたんですが、ボカロは妙なところで音圧が高くなったり
>低くなったりで、なかなか上手くには作った歌詞を歌ってくれません。
難しいですよね.音圧関連はDYNでとりあえず調整して,あとはコンプで整えてますね.
あと音のつながりがいい時と悪い時があったりして.
歌詞どうもありがとうございました.私が思い描いていた感じともうぴったりでして.
あと歌詞テロップ付き動画も作ってみました.ちょっとしたらニコ動にでもあげようかと思います.
2008/05/04 17:00:04
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
petnoka
拝聴しました。
なんか、また押しつけちゃったみたいで恐縮です。
それでもドライブ感失わずに仕上げてしまわれるあたり、さすが。
2008/05/04 15:55:02
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
vanzz
「ちゅ」と「う」ですが,切れを出すため間をあけたままです.ただし完全には切らないようにはしてみました.一応完成してます.
2008/05/04 11:52:53
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
petnoka
Danzigさま
とにかくpetnokaのイメージで作ってみましたが、どれだけDanzigさまのイメージに近づいているやら、不安だったりします。
>ミクのブレスがなんとも良い感じです。
ありがとうございます。
ミクを人間にするっていうのも、なかなか難しいものが(^▽^;)
2008/05/04 02:42:33
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
petnoka
歌詞はメロディ・リズム優先でどんどん改変してくださって結構です。
確かに低音では色々辛いものがありますし。
2008/05/04 02:24:23
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
vanzz
「ちゅ」と「う」はもともと切った音だったのですがつなげてもいいかもしれませんねぇ.そこで切れがでるかどうかですね.ちょっと試してみます.
一点だけ歌詞を替えてしまいました.「愛し合い」のところなんですが,どうしても「し」と「あ」の間がポルタメントが効かなくてうまくできなかったので...「求め合い」にしましたがどうでしょうか.これでもポルタメントがあまり効かないんですが.低い音になると効きづらくなるみたいです.
2008/05/04 01:59:43
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
Danzig
拝聴いたしました。
前回よりも綺麗な仕上がりになっていますね。
ミクのブレスがなんとも良い感じです。
2008/05/04 01:19:07
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
petnoka
circiasさま
いつもお世話になります(^^)
>今回は気になるところはありませんでした。
おおぅ、ありがとうございます。
では、petnokaはDTM第3課に入ります。
学習テーマは… (-_-;ウーン ← 実は考えていなかった
2008/05/04 00:44:02
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
circias
また聴かせて頂きました。
奇麗に出来ていますね、いい感じにエフェクトもかかっていて、聴きやすくなったと思います。和音の直しもきっちり出来ていると思いますよ。今回は気になるところはありませんでした。
2008/05/04 00:38:17
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
petnoka
あああ… petnokaの拙い曲を、ブクマしていただけるなんて…
ありがとうございました <(_ _)>
2008/05/04 00:35:50
ミクの子守唄 lyrics by Danzig
petnoka
vanzzさん
お仕事速すぎです(^^)
はい、「みたこともないウチュウ」も「みたされるナイウチュウ」も同じ「ないうちゅう」の発音でおkです。
同じ発音で遊んでみたってコトで。
歌詞読まずにイキナリ聴いた人には申し訳ない歌詞ってわけです(^▽^;)
ところで。
歌詞を押しつけた立場で要望を言うのも何様だ!って感じで恐縮なんですけど、もしかして「うちゅう」の発音の所、「ちゅ」と「う」の間を空けてらっしゃいます?
少し耳に付くような感じが…
ボカロって、こっちの意図した発音からしばしば外れてくれるので、petnokaもちょっと苦労してたりするんですけど、ポルタメントとかで「ちゅーうー」ってなったらもっと滑らかかなぁって思いました。
ボカロの仕様でしたら、この書き込みは「かれいにするー」でよろしくです<(_ _)>
2008/05/03 18:55:30
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
vanzz
どうもです.歌詞つけてみました.内宇宙ってこれであってます?
http://piapro.jp/a/content/?id=ob1fa537y94hek3d
2008/05/03 17:37:52
出会いから お互いの 世界は
見たことも ない宇宙 素敵な
広さと...
Universe
circias
こんばんは。掲示板の、チューハイさんの立ち上げられた企画スレ
【 輝け! ベストレビュアー賞!】
http://piapro.jp/a/bbs/?view=thread&id=10420&start=1
で、この作品についてレビューさせて頂きましたので、ご報告致します。
素晴らしいコラボだったと思います。
2008/05/02 22:07:19
ウタください ウタください 小さなウタを
ウタください ウタください 微笑むウタを
ららら...
ウタください
petnoka
ゆったり曲調には声の表現がキモ…
“φ( ̄ ̄*) メモメモ
合点承知!(笑)
いつもありがとうございます(^^)
これからもこのDTMerのタマゴの孵化を生暖かく観察してやって下さい。
今みたいに時々転卵して(笑)
2008/05/02 10:39:19
凪 ver.2.0
petnoka
ウニャー@涙輝ける時 さま
ご利用ありがとうございました(^^)
あくまで素材ですので、どんどん加工しちゃってゼンゼンおkですから、
なんぼでもお持ちいただいて下さいまし <(_ _)>
2008/05/02 10:35:19
背景用写真-三日月
circias
幻想的な雰囲気ですね。なんとなく、水墨画の世界のような感じがします。右側のシンセ音がなんとなくアジア風に感じるので。よくまとまっていると思います。
欲を言うと、こういうゆったりとした曲では特に、声の表現を(強弱やビブラートですね)丁寧に演出されると、それだけで魅力が倍増すると思いますよ。
2008/05/02 01:48:31
凪 ver.2.0
petnoka
>あまたまさま
先ずは新作ちびミクをありがとうございます。
もうあまたまさまPCがクラッシュしても、3人セットでpetnokaのPCに招待済みですから(笑)
もう、びっくりどころかヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪って感じです。
ホントに良かった。
改めまして、クラフトPさまと、あまたまさまと、ちびミクに感謝。
2008/05/01 21:51:59
ウタください ウタください 小さなウタを
ウタください ウタください 微笑むウタを
ららら...
ウタください
petnoka
>ごち太さま
ご来訪ありがとうございます。
なんか、amatamaさまとクラフトPさまとpetnokaと、たまたま波長が合ったというのか、ホントに自然にできあがってしまったのには、お三方に感謝すると同時に少々の感慨があります。
>なんというか…羨ましいなと(えええ)
ふふふ('-'*)
ありがとうございます。
でも、こんな形になるなんて、誰も予想していません(笑)
ヒトに羨ましがられるような、素敵なコラボの種を、私たちが蒔いて歩ければ良いですね(^^)
2008/05/01 21:47:43
ウタください ウタください 小さなウタを
ウタください ウタください 微笑むウタを
ららら...
ウタください
5