作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
Na-M
こんにちは、Na-Mです。 歌詞応募の結果発表です! 今回はもなかさんの【オトシモノ】を採用させていただきました。 また歌詞応募をした際、ぜひよろしくお願いします!
2014/05/05 09:29:04
「オールライト」 [A] 曖昧 ご機嫌な横顔...
オールライト(仮)
初めまして!この度は歌詞応募いただきありがとうございます。 選考が決まり次第再度こちらからメッセージを送らせていただきますのでいましばらくおまちください。
2014/04/27 23:28:41
にぢるちゃん
今回は歌詞のご応募いただきありがとうございました。 慎重に丁寧に選考させていただいた結果、今回は残念ですが他の方の歌詞を採用させていただくことにしました。 選考理由などを募集ページのコメント欄に記載しましたのでよろしければ見ていただけたらと思います。 採用できなくて申し訳ありませんでした。また募集する機会があればよろしくお願いします。 コピペでのご連絡失礼しました。
2013/03/15 23:18:07
華水
にぢるちゃんさん、 こんにちは、ご連絡ありがとうございます。 今回は残念でしたが、また次回チャレンジさせていただきたくぞんじます。 引き続き、宜しくお願いいたします。
2013/03/20 17:52:29
GMT+09:00 陽が登ってた 君が好きだった 夢を見ていた 君が泣いてた...
GMT+09:00
華水さんはじめまして。歌詞のご応募ありがとうございます。 すごく静謐な感じを受けて、曲とあってるなと思いました^^ ありがとうございました!選考後に改めてご連絡しますのでお待ちください。
2013/03/10 00:56:49
にぢるちゃん様 はじめまして、ご連絡ありがとうございます。 曲そのものに静謐な雰囲気がありますので、 それを損なわないよう、飾り過ぎない言葉でシンプルに表現してみました。 それでは選考の結果をお待ちしております。 引き続き、宜しくお願い申し上げます。
2013/03/15 00:52:35
ネイル
お久しぶりです、ネイルです。 悩みましたが、今回は別の方の歌詞を使わさせていただくことになりました。 歌詞を読みながら曲を聴いているとそれぞれの世界観があり、イメージがかなり広がりました。 それでは歌詞のご応募ありがとうございました^^ また機会がありましたらよろしくお願いします!
2011/01/06 17:18:27
ネイルさん、こんばんは。 選考結果のご連絡ありがとうございました。 今後ご縁がありましたら、その際はまたよろしくお願いします。 これからの作品も楽しみにしています!
2011/01/09 02:20:30
「ゼロ距離」 時を刻むよりもっと ずっと速い鼓動...
ゼロ距離
きー
ご応募ありがとうございます。 悩みに悩んだ末、たぐい様の「hello」を使わせて頂く事にしました。 でも華水さんの歌詞は僕の別の曲『友達』に近い感じなんで、またそれっぽい曲を作った時はお願いします。 ではまた。
2010/10/29 23:31:41
「君に、ハロー」 君にハロー、お元気でしょうか? 何時の間にやら時が流れ...
君に、ハロー
Macfi5t
応募ありがとうございます。タイトルや情景がなんとなく昔のフォークソングのようですね。 おそらくしっとりしたイメージをもたれたのかもしれませんが、曲自体はかなり乾いたトーンのつもりでしたのでちょっとイメージと違うものでした。
2010/09/30 02:44:55
ありがとうございます。 なるほど、フォークっぽく感じられたということで、上手くねらいが出し切れてなかったように感じまる。そこらへんの反省をしながら、これからはイメージ通りに作曲される方に伝わるように創りたいと思います。
2010/10/04 01:51:23
歩行街 歩行街は雨の帷(とばり) 傘の中はふたりきり...
【応募用】 歩行街
pp_ピアニッシモ
華水さん、改めまして、この度はご応募頂きありがとうございました! 今回は他の方の作品を使わせていただくことになりましたが、せめて感想だけでも残させていただきたいと思います。 この作品のユニークな点……というか、意表を突かれた点は、「雨のメロディいつまででも続くよ」というラストのフレーズが、その響きに反して実はさしてハッピーエンドではない点でした。なんか一見してポジティブできれいな言葉なんですが、よくよく読んでみると「雨のメロディ続く日々も/いつか奏でる明日への歌」とあって……「うわ、雨のメロディって、これ明日への歌と逆の方向……というか要するに未練じゃないか!」ってw ただ、これを一言で未練といってしまうのも正しくないんでしょうね。もうちょっと正確に言ったのが「落下傘奴のノスタルジア」ということになるのでしょうか。中也の詞を「理解できた!」などとは口が裂けても言えませんがw、少なくともあの詞の中には、寂しさだけではない、一時的な快楽と熱狂とがあります。 この詞の主人公にとっては、過去の恋こそがサーカスであり、その過去をノスタルジーだと認めつつも忘れられない「少し子どもの大人」と、未来を志向する「少し大人の子ども」と、自分の中にある両面を自覚しているんでしょう。主人公という人物を物凄くよく分析した丁寧な作品だなぁ、と感服した次第です。あと、「虹が咲いてた 君が笑っていた」の箇所は、曲の盛り上がりとよく合いますねぇ。 それでは、また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします!
2010/09/02 23:49:36
雨のメロディは続くよ 落下傘奴(らっかがさめ)の雨続く通り 道化たちの囁く甘い声を...
雨のメロディは続くよ
ニシジマユーキ
こんばんは、kyotnです。 今回の歌詞応募の件ですが、厳正な選考の結果、こちらの作品は不採用となりました。またこのような機会があれば、その時はよろしくお願いします! 用件のみの投稿となりますが、これで失礼いたします。ありがとうございました。
2010/08/15 20:14:38
「エンゲラヴ」 ■ 人ごみで手を繋ぎたくて伸ばす右手...
エンゲラヴ
psgmania
お久しぶりです。psgmaniaです。 曲完成のお知らせ、及び歌詞の個別コメントが遅くなってしまい、スミマセンでした。 piapro : http://piapro.jp/content/q6q8xgv0di91fspw ニコニコ : http://www.nicovideo.jp/watch/nm11593054 ------------------------------------------------------------------------------------- for 「ハロー・サマー」 まず、各パートの歌い出しが面白いと思いました。 Aパートのパッと目にその光景が浮かぶような、鮮やかな表現の描写も印象的です。 僭越ながらイチャモンを付けさせて戴くならば、サビの後半部分は 前半部分を別の表現で言いまわしているようにも感じ取れたので、 後半部分をもっと膨らませても良かったのではないかとも思います。 ------------------------------------------------------------------------------------- 繰り返しになりますが、今回のご応募有難うございました。 今回は残念な結果となりましたが、 またこういった機会がありましたら宜しくお願いします。
2010/08/11 22:26:29
「ハロー・サマー」 ■ 突然 風鈴が笑って君をまどろみから起こした...
ハロー・サマー
トトリ
ご応募ありがとうございます! ユートピア「どこかにあって、どこにもない世界」ですか・・・深い(^_^;) ユートピアを探す時間こそがその人にとってユートピアということなのでしょうか。 何か考えさせられますね。素敵歌詞をありがとうございます。 では使わせていただくか決まったらまた連絡しますm(__)m
2010/07/16 20:42:23
「少女とユートピア」 謎掛けのおじいさん手のひらでくるくるり “問題”をかき混ぜて少女へと手渡す...
少女とユートピア
じぇいすん
コメントありがとうございます^^ じぇいすんです。 アドバイス・感想をということで、こちらに書かせていただきますね。 あくまでも個人的な考えなのでその辺はご理解下さい。 今回の歌詞を選考する際にチェックしたところは、大きく分けて、 1.わかりやすさ 2.もう一度読み直したくなるか 3.メロディーに重ねてみたときの言葉の響き(フレーズの区切り等も含む)の良さ です。 1と2は矛盾していますが、これは聴き手に「言葉はスッと入ってきたけど、あれはどういう意味だろう?」と一瞬でも考えさせたいという思いがあってのことです。 nbrさんの歌詞で言うと、「周波数」、「340」、「7.5」というキーワードなんかがこれにあたりますね。 そして3ですが、これは完全に作曲者のイメージやセンスに依存するので、 ぴったりと言葉を合わせるのは非常に難しいと思います。 作曲者が、何文字でメロディーを埋めたいのか、どこで言葉を区切りたいのか、 などを意識すると良いかもしれません。 これ以外の部分としては、 ・歌詞から景色が見えるか ・曲の音(音色)と言葉との関連性 などです。 今回はテーマとしても「宇宙」という「場所」を指定させて頂いていたので、 そういった景色・シーンが見えてくることも重要なポイントでした。 nbrさんの歌詞で特に良かったのは、2番Aメロの「なにもない」の部分です。 聴くとわかって頂けると思うのですが、ここは曲も一瞬ブレイクとなる場所です。 言葉と曲が見事にリンクしていて、「これは外せないな」と思いました。 非常に長くなって申し訳ないのですが、最後に。 今回華水さんの「しあわせ素数」を採用することができなかった理由で一番大きかったのは、 少しテーマを絞りすぎたという点でしょうか。 確かに数学的なことは宇宙にも繋がると思いますが、 「しあわせの素数」というテーマが若干わかりにくいかなと感じました。 もしこのテーマで書くのであれば、「しあわせの素数」がどういうものなのかというくだりを少し噛み砕いて挿入していたら良かったかもしれません。 スーパー長文駄文失礼しました。 こんなのでも参考になりますでしょうか>< あと、偉そうなことばかり言ってすみません;;
2010/06/14 21:17:18
しあわせ素数 きっとまだ 君も知らない 無限の 今が過ぎてく...
しあわせ素数
ShimA
ご投稿ありがとうございますw 僭越ながら詞の感想をば。 片思いから彼を吹っ切るというスタンス ベタだけどいいですねw サヨナラの語呂もいい感じだとおもいます。 また、分かりやすい表現でイメージし易くて、最後の一文で吹っ切れる感じがでてて気持ちいいですね。 時間遅れ・・・ほんとに残念です;
2010/06/14 04:10:32
「胸の奥サヨナラ」 心を縛られている君の声 聞こえないよ 暗闇深すぎる部屋まだ 抜けられないよ...
胸の奥サヨナラ
tiumiu
この度は歌詞の投稿、誠にありがとうございました。 ですが、今回は他の方の歌詞を使わせて頂く事になりました。ご期待に沿えず申し訳ございません。 文章のセンスが素晴らしくて良い歌詞だなぁと思いました。ただ私はポピュラーミュージック人間で、そういう立場で歌詞として見たらもう少しキャッチーさが欲しいかな?と思いました。ですが、選考は多分に個人的趣味が入っていますので、あまりお気になさらずこれからも素晴らしい歌詞を作詞なさって下さいね。 ありがとうございました。
2010/05/20 19:22:33
「涙」 ■ どちら様です、こちらさんです? 毎回徘徊悪いの誰?...
涙
りつ
おはようございます。りつです。 遅ればせながら選考が終了致しましたので結果の報告をさせて頂きます。 申し訳ありませんが、今回は「くろひつじ」さんの「Queen's Game」を採用させて頂く事になりました。 素敵な歌詞をご応募して下さって、ありがとうございました。 是非次の機会も宜しくお願い致します。 まだ完成には至っておりませんが、投稿ページにて今後の報告をさせて頂きますので、よろしければご覧下さい。 本当に、ありがとうございました。
2009/07/06 06:28:24
■ さあ、早く お出しなさい ほら なんでそんなグダグダなのよ...
シュウジュ☆ウーマン
【歌詞募集中!!】題名無し【締切7月3日マデ】のご清聴と、歌詞ご応募有難うございます! 面白いネタですね(笑) 僕もETC装備しておりませんので収受係さんのお世話になっております。 でもこの詩のルカさんみたいな女性が収受係してたらむしろETC装備したくないかもですね。 会いたいが為に高速乗りそうです。 締切は7月3日と設定しておりますので、4日~5日には選考結果のご連絡をさせて頂こうかと思っております。 しばしお待ち下さい。 それでは失礼致します。
2009/07/01 22:54:06
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
Na-M
こんにちは、Na-Mです。
歌詞応募の結果発表です!
今回はもなかさんの【オトシモノ】を採用させていただきました。
また歌詞応募をした際、ぜひよろしくお願いします!
2014/05/05 09:29:04
「オールライト」
[A]
曖昧 ご機嫌な横顔...
オールライト(仮)
Na-M
初めまして!この度は歌詞応募いただきありがとうございます。
選考が決まり次第再度こちらからメッセージを送らせていただきますのでいましばらくおまちください。
2014/04/27 23:28:41
「オールライト」
[A]
曖昧 ご機嫌な横顔...
オールライト(仮)
にぢるちゃん
今回は歌詞のご応募いただきありがとうございました。
慎重に丁寧に選考させていただいた結果、今回は残念ですが他の方の歌詞を採用させていただくことにしました。
選考理由などを募集ページのコメント欄に記載しましたのでよろしければ見ていただけたらと思います。
採用できなくて申し訳ありませんでした。また募集する機会があればよろしくお願いします。
コピペでのご連絡失礼しました。
2013/03/15 23:18:07
華水
にぢるちゃんさん、
こんにちは、ご連絡ありがとうございます。
今回は残念でしたが、また次回チャレンジさせていただきたくぞんじます。
引き続き、宜しくお願いいたします。
2013/03/20 17:52:29
GMT+09:00
陽が登ってた 君が好きだった
夢を見ていた 君が泣いてた...
GMT+09:00
にぢるちゃん
華水さんはじめまして。歌詞のご応募ありがとうございます。
すごく静謐な感じを受けて、曲とあってるなと思いました^^
ありがとうございました!選考後に改めてご連絡しますのでお待ちください。
2013/03/10 00:56:49
華水
にぢるちゃん様
はじめまして、ご連絡ありがとうございます。
曲そのものに静謐な雰囲気がありますので、
それを損なわないよう、飾り過ぎない言葉でシンプルに表現してみました。
それでは選考の結果をお待ちしております。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。
2013/03/15 00:52:35
GMT+09:00
陽が登ってた 君が好きだった
夢を見ていた 君が泣いてた...
GMT+09:00
ネイル
お久しぶりです、ネイルです。
悩みましたが、今回は別の方の歌詞を使わさせていただくことになりました。
歌詞を読みながら曲を聴いているとそれぞれの世界観があり、イメージがかなり広がりました。
それでは歌詞のご応募ありがとうございました^^
また機会がありましたらよろしくお願いします!
2011/01/06 17:18:27
華水
ネイルさん、こんばんは。
選考結果のご連絡ありがとうございました。
今後ご縁がありましたら、その際はまたよろしくお願いします。
これからの作品も楽しみにしています!
2011/01/09 02:20:30
「ゼロ距離」
時を刻むよりもっと
ずっと速い鼓動...
ゼロ距離
きー
ご応募ありがとうございます。
悩みに悩んだ末、たぐい様の「hello」を使わせて頂く事にしました。
でも華水さんの歌詞は僕の別の曲『友達』に近い感じなんで、またそれっぽい曲を作った時はお願いします。
ではまた。
2010/10/29 23:31:41
「君に、ハロー」
君にハロー、お元気でしょうか?
何時の間にやら時が流れ...
君に、ハロー
Macfi5t
応募ありがとうございます。タイトルや情景がなんとなく昔のフォークソングのようですね。
おそらくしっとりしたイメージをもたれたのかもしれませんが、曲自体はかなり乾いたトーンのつもりでしたのでちょっとイメージと違うものでした。
2010/09/30 02:44:55
華水
ありがとうございます。
なるほど、フォークっぽく感じられたということで、上手くねらいが出し切れてなかったように感じまる。そこらへんの反省をしながら、これからはイメージ通りに作曲される方に伝わるように創りたいと思います。
2010/10/04 01:51:23
歩行街
歩行街は雨の帷(とばり)
傘の中はふたりきり...
【応募用】 歩行街
pp_ピアニッシモ
華水さん、改めまして、この度はご応募頂きありがとうございました! 今回は他の方の作品を使わせていただくことになりましたが、せめて感想だけでも残させていただきたいと思います。
この作品のユニークな点……というか、意表を突かれた点は、「雨のメロディいつまででも続くよ」というラストのフレーズが、その響きに反して実はさしてハッピーエンドではない点でした。なんか一見してポジティブできれいな言葉なんですが、よくよく読んでみると「雨のメロディ続く日々も/いつか奏でる明日への歌」とあって……「うわ、雨のメロディって、これ明日への歌と逆の方向……というか要するに未練じゃないか!」ってw
ただ、これを一言で未練といってしまうのも正しくないんでしょうね。もうちょっと正確に言ったのが「落下傘奴のノスタルジア」ということになるのでしょうか。中也の詞を「理解できた!」などとは口が裂けても言えませんがw、少なくともあの詞の中には、寂しさだけではない、一時的な快楽と熱狂とがあります。
この詞の主人公にとっては、過去の恋こそがサーカスであり、その過去をノスタルジーだと認めつつも忘れられない「少し子どもの大人」と、未来を志向する「少し大人の子ども」と、自分の中にある両面を自覚しているんでしょう。主人公という人物を物凄くよく分析した丁寧な作品だなぁ、と感服した次第です。あと、「虹が咲いてた 君が笑っていた」の箇所は、曲の盛り上がりとよく合いますねぇ。
それでは、また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします!
2010/09/02 23:49:36
雨のメロディは続くよ
落下傘奴(らっかがさめ)の雨続く通り
道化たちの囁く甘い声を...
雨のメロディは続くよ
ニシジマユーキ
こんばんは、kyotnです。
今回の歌詞応募の件ですが、厳正な選考の結果、こちらの作品は不採用となりました。またこのような機会があれば、その時はよろしくお願いします!
用件のみの投稿となりますが、これで失礼いたします。ありがとうございました。
2010/08/15 20:14:38
「エンゲラヴ」
■
人ごみで手を繋ぎたくて伸ばす右手...
エンゲラヴ
psgmania
お久しぶりです。psgmaniaです。
曲完成のお知らせ、及び歌詞の個別コメントが遅くなってしまい、スミマセンでした。
piapro : http://piapro.jp/content/q6q8xgv0di91fspw
ニコニコ : http://www.nicovideo.jp/watch/nm11593054
-------------------------------------------------------------------------------------
for 「ハロー・サマー」
まず、各パートの歌い出しが面白いと思いました。
Aパートのパッと目にその光景が浮かぶような、鮮やかな表現の描写も印象的です。
僭越ながらイチャモンを付けさせて戴くならば、サビの後半部分は
前半部分を別の表現で言いまわしているようにも感じ取れたので、
後半部分をもっと膨らませても良かったのではないかとも思います。
-------------------------------------------------------------------------------------
繰り返しになりますが、今回のご応募有難うございました。
今回は残念な結果となりましたが、
またこういった機会がありましたら宜しくお願いします。
2010/08/11 22:26:29
「ハロー・サマー」
■
突然 風鈴が笑って君をまどろみから起こした...
ハロー・サマー
トトリ
ご応募ありがとうございます!
ユートピア「どこかにあって、どこにもない世界」ですか・・・深い(^_^;)
ユートピアを探す時間こそがその人にとってユートピアということなのでしょうか。
何か考えさせられますね。素敵歌詞をありがとうございます。
では使わせていただくか決まったらまた連絡しますm(__)m
2010/07/16 20:42:23
「少女とユートピア」
謎掛けのおじいさん手のひらでくるくるり
“問題”をかき混ぜて少女へと手渡す...
少女とユートピア
じぇいすん
コメントありがとうございます^^
じぇいすんです。
アドバイス・感想をということで、こちらに書かせていただきますね。
あくまでも個人的な考えなのでその辺はご理解下さい。
今回の歌詞を選考する際にチェックしたところは、大きく分けて、
1.わかりやすさ
2.もう一度読み直したくなるか
3.メロディーに重ねてみたときの言葉の響き(フレーズの区切り等も含む)の良さ
です。
1と2は矛盾していますが、これは聴き手に「言葉はスッと入ってきたけど、あれはどういう意味だろう?」と一瞬でも考えさせたいという思いがあってのことです。
nbrさんの歌詞で言うと、「周波数」、「340」、「7.5」というキーワードなんかがこれにあたりますね。
そして3ですが、これは完全に作曲者のイメージやセンスに依存するので、
ぴったりと言葉を合わせるのは非常に難しいと思います。
作曲者が、何文字でメロディーを埋めたいのか、どこで言葉を区切りたいのか、
などを意識すると良いかもしれません。
これ以外の部分としては、
・歌詞から景色が見えるか
・曲の音(音色)と言葉との関連性
などです。
今回はテーマとしても「宇宙」という「場所」を指定させて頂いていたので、
そういった景色・シーンが見えてくることも重要なポイントでした。
nbrさんの歌詞で特に良かったのは、2番Aメロの「なにもない」の部分です。
聴くとわかって頂けると思うのですが、ここは曲も一瞬ブレイクとなる場所です。
言葉と曲が見事にリンクしていて、「これは外せないな」と思いました。
非常に長くなって申し訳ないのですが、最後に。
今回華水さんの「しあわせ素数」を採用することができなかった理由で一番大きかったのは、
少しテーマを絞りすぎたという点でしょうか。
確かに数学的なことは宇宙にも繋がると思いますが、
「しあわせの素数」というテーマが若干わかりにくいかなと感じました。
もしこのテーマで書くのであれば、「しあわせの素数」がどういうものなのかというくだりを少し噛み砕いて挿入していたら良かったかもしれません。
スーパー長文駄文失礼しました。
こんなのでも参考になりますでしょうか><
あと、偉そうなことばかり言ってすみません;;
2010/06/14 21:17:18
しあわせ素数
きっとまだ 君も知らない
無限の 今が過ぎてく...
しあわせ素数
ShimA
ご投稿ありがとうございますw
僭越ながら詞の感想をば。
片思いから彼を吹っ切るというスタンス
ベタだけどいいですねw
サヨナラの語呂もいい感じだとおもいます。
また、分かりやすい表現でイメージし易くて、最後の一文で吹っ切れる感じがでてて気持ちいいですね。
時間遅れ・・・ほんとに残念です;
2010/06/14 04:10:32
「胸の奥サヨナラ」
心を縛られている君の声 聞こえないよ
暗闇深すぎる部屋まだ 抜けられないよ...
胸の奥サヨナラ
tiumiu
この度は歌詞の投稿、誠にありがとうございました。
ですが、今回は他の方の歌詞を使わせて頂く事になりました。ご期待に沿えず申し訳ございません。
文章のセンスが素晴らしくて良い歌詞だなぁと思いました。ただ私はポピュラーミュージック人間で、そういう立場で歌詞として見たらもう少しキャッチーさが欲しいかな?と思いました。ですが、選考は多分に個人的趣味が入っていますので、あまりお気になさらずこれからも素晴らしい歌詞を作詞なさって下さいね。
ありがとうございました。
2010/05/20 19:22:33
「涙」
■
どちら様です、こちらさんです? 毎回徘徊悪いの誰?...
涙
りつ
おはようございます。りつです。
遅ればせながら選考が終了致しましたので結果の報告をさせて頂きます。
申し訳ありませんが、今回は「くろひつじ」さんの「Queen's Game」を採用させて頂く事になりました。
素敵な歌詞をご応募して下さって、ありがとうございました。
是非次の機会も宜しくお願い致します。
まだ完成には至っておりませんが、投稿ページにて今後の報告をさせて頂きますので、よろしければご覧下さい。
本当に、ありがとうございました。
2009/07/06 06:28:24
■
さあ、早く お出しなさい ほら
なんでそんなグダグダなのよ...
シュウジュ☆ウーマン
りつ
【歌詞募集中!!】題名無し【締切7月3日マデ】のご清聴と、歌詞ご応募有難うございます!
面白いネタですね(笑) 僕もETC装備しておりませんので収受係さんのお世話になっております。
でもこの詩のルカさんみたいな女性が収受係してたらむしろETC装備したくないかもですね。
会いたいが為に高速乗りそうです。
締切は7月3日と設定しておりますので、4日~5日には選考結果のご連絡をさせて頂こうかと思っております。
しばしお待ち下さい。
それでは失礼致します。
2009/07/01 22:54:06
■
さあ、早く お出しなさい ほら
なんでそんなグダグダなのよ...
シュウジュ☆ウーマン