ジャケット

00:00 / 04:42

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

卒業ソング「春一番」

卒業記念作品制作スレにありました小金井さんの詞「春一番」に曲をつけてみました。
オケの完成度は70%ぐらい、ボカロは60%ぐらいでしょうか。
ご意見お待ちしております。
なお、オリジナルの詞に対して以下の「」を追加、()を変更しています。

A
強い風が窓をたたく
卒業の文字が目に痛くて
人の多い会場のなか
何かから逃げるように
私は目を閉じました

式辞の声はどこか遠いのに
緑の芽吹きは近く聞こえて
時間は今も「静かに」流れていきます

B
あなたは私の春でした
暖かくて 切ない 風でした
伝えることさえなかった想いは
今も私の中で咲いています

A
強い風が雲を散らす
去りゆく背中に涙あふれて
人の多い会場のなか
何かを耐えるように
唇を噛みました

あなたの好みに近づきたくて
お気に入りの髪を切りました
「これが」私の精一杯の努力「でした」(だった)

B
あなたは私の春でした
暖かく 切ない 風でした
枯れることさえ出来ぬ想いを
今日私は「そっと」つみとります

C
どうしようもなく片思いで
どうしようもなくから騒ぎで
どうしようもなく好きでした

B
あなたは私の春でした
暖かく 切ない 風でした
さよなら大好きな人「uuum」
本気で 本気で 恋をし「まし」た
あなたは私の春でした
暖かく 切ない 風でした
枯れることさえ出来ぬ想い出
今日あなた「ひとりが」(は)旅立ちます
今日あなた「ひとりが」(は)旅立ちます

閲覧数:209

投稿日:2010/10/02 18:11:21

長さ:04:42

ファイルサイズ:4.6MB

カテゴリ:音楽

  • コメント1

  • 関連動画0

  • Dしぇる

    Dしぇる

    ご意見・ご感想

    今更ですが、聞いてみての感想です。
    前半と後半のメリハリがさすがと感じました。
    特にベースが入ってくるタイミング、その瞬間の盛り上がりが好きですw

    個人的に追加したいと思ったのがミクのバックコーラスです。
    なんとなくボーカルとオケにギャップみたいなものを感じたので、それを埋めるのにいいかなと。

    このver.が投稿されてからだいぶ時間も経っているので、既に私が感じたようなものは存在しないかもしれませんがw
    何かの参考になればと思いコメントさせていただきました。


    完成を楽しみに待っています!

    2011/01/14 23:36:59

    • nanto_naku

      nanto_naku

      Dしぇるさん、感想ありがとうございます。

      コーラスの追加ですか。考えてみます。「あ?」といくか、ハモらせるか、ボーカルに絡ませるか、何がいいかな。オケとの調整も必要そうですね。

      ギャップがあるのかな、と感じられたようですが、むしろオケに音が多すぎるか、と思っていたのでかみ合いが悪いでしょうかね。もう少し考えてみます。時間切れになるかも知れませんが。www

      参考にさせてもらいます。m(__)m

      2011/01/15 19:34:47

クリップボードにコピーしました