A
緩やかに零(ぜろ)に近づく曲線に触れて
其れが其の儘でいられることを願う
B
朝焼けが夕焼けの後に生まれることは
7つの毎日のどこで決まっていただろうか
S
Today is a very good day to die.
消えかけた吐息の音色に耳を澄まして
Today is a very good day to die.
少しばかりの皮肉を天につぶやく
A
しめやかに終わりそびれた終焉に寄せて
昏い水底に沈みゆく花は永久へ
B
凍りつく焔硝(えんしょう)を握り痛めた右手
壊れた安寧をせめて夢に見られたらいい
S’
Today is a very bad day to cry.
羽ばたいた羽根が舞うなら空を見上げて
Today is a very bad day to cry.
何もないから寂しい、なんて青い嘘
S
Today is a very good day to die.
消えかけた吐息の音色に耳を澄まして
Today is a very good day to die.
少しばかりの皮肉を天につぶやく
Today is a very good day to die.
今日はいい天気デスからね。
※ピアプロ外部へ公開する場合はライセンス条件をご参照ください。
コメント1
関連動画1
ブクマつながり
もっと見る僕らは絶えず夢を見る
両手を空へ浸したままで
僕らは絶えず息をする
冷たい水の交わるように
I wanna be your lalala.
ソーダ硝子の窓を開けた
空想の夜の下 君を連れ出して
惑星の鳴くほうへ 継ぎ接ぎのリズムで
瞬きの永遠を 確かめに行こう
惑星の鳴くほうへ 靴音響かせて...彗星の夢
吹憐
『Double blind』
【Double-blind】(ダブルブラインド):
〈覆い隠す〉
〈二人の目隠し〉
子供の頃に二人で決めた秘密
どちらからが言い出した
僕と君 二人だけの騙し合い
鬼さんこちら、音の鳴る方へ
温厚謙虚なお姫様 君の為に
僕が言った我が儘で全て...『Double blind』
へっぽこなGrau(近況:生きてます
『Alrescha』(意味:紐)
/逃げ切ろう 何処までも
/二人でならば耐えられる
/はぐれたりはしない様
/この紐(Alrescha)に誓うよ
結んで結んで 渡って行く
いずれ川に溶けるだろう
誰もこの流れに追いつけはしないさ
引いて引いて 渡って行く
いつか川に消えるだろう...『Alrescha』
へっぽこなGrau(近況:生きてます
そぞろゆく まほろの國や 流れゆく 遊行の過ぐや
幾とせと 季節は廻り 涼の音の 神楽は絶えず
魂呼ばう 袖振りの花霞 棚引きて
恋し名を 雨歌に重ねては ほろほろと
まほろばのみち 何処へゆくか 悠久の空 鳥が鳴く
まほろばのみち 何処へ至る 夢の通い路 草枕
ひとたび逢える その時まで
幸いし ...【曲募集中】 まほろば遊行 【和風/民族調】
azur@低空飛行中
[1A]
何も言わずに 抱きよせたいよ
あなたの側にいたいから
[1A']
壊したいほど 抱きしめたいよ
あなたを理解したいんだ
[1B]
知ってるよ 今なら分かるよ
忘れてしまいたいこと
消せやしないってことも...【 ナイス 】 もっと近くに ( ロミピさん作曲 & himiさん作画 & あひるさん動画 ) 【 オリジナル 】
なゆたゆな
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Luna
ご意見・ご感想
こんにちは。
先日この歌詞を見てなんか変なメロディがが流れてきた…
整理してからまずデモを上げます。あまり期待しないで…
2012/02/10 13:21:52
隅師医 唖漣piaproptBh4V
ひとつご報告しなければならないのですが、2月10日以前に他のトラックメイカーさんから
曲をつけているというプライベートメッセージをいただいていました。
自分としてはその方の描く世界も、Lunaさんの描く世界もとても興味がありますので、
Lunaさんが”ひとつの詞に二つの曲がつく”形でも良ければ、ぜひとも曲を拝聴したいです!
ピアプロではひとつの詞に複数の曲がつくことも稀ながらありますし、
先方からは既にOKを戴いておりますのでその点はご安心ください。
2012/02/12 12:03:49