ぱたぱたと、グミの上履きの音が鳴る。
「はは、きっついなぁ、グミさん」
俺は呟いた。
翌日。
「鏡音くん、貸してくれてる本、ちょっと時間かかりそうかも。返すの遅くなっちゃったら、ゴメンね」
リンさんは俺に向かって言った。
「いいよ。あれ、結構長いし俺も読むの時間かかったよ。2週間だったかな、大体」
俺の返事に、リンさんはありがとうと言って、グミさんの元へと戻った。
―――リンの気持ち、知ってる癖に。
不意に、昨日の放課後にグミさんに言われた言葉を思い出す。
早いうちに、伝えないと。俺はそう思った。
「レン、どうした? ぼーっとして」
午後の体育の時間、クラスメイトで幼馴染の初音ミクオが言った。
「ん? 悪い、ぼーっとしてた?」
「ああ。そんなじゃ、ボールぶつかるぜ?」
今日の授業はバスケ。今は俺のチームじゃなくて、他のチームがゲームをしている。
はあ、と溜息をつく。
「溜息も付き過ぎ。今日何回目?」
呆れた様なミクオの台詞。うるさいな、と返事を返す。
「鏡音ちゃんの件? ったく、早くしろよ。取られてもいいのかよ」
他のやつに。ミクオは言った。あぁ、そういえばこいつには話しておいたんだっけ、リンさんのこと。
「何ならオレが言おうか?」
「馬鹿、やめろ」
少しふざけたミクオに俺は言った。露骨に顔を顰めてみせる。つまらない奴だな、とミクオは言った。
ちらりと別の方を見る。そこでは女子がバスケをやっていた。
「なぁ、女子では誰がいい?」
隣で、クラスメイトが話していた。
「うーん、鏡音リンは? 可愛いじゃん」
「あ、確かに。でもさ、神威もいいじゃん? あのはっきりしたところが」
わかる、と相槌をさらに打つ。
はあ、とまた溜息をついた。苛々する。
その様子を見ていたミクオがやれやれと首を振ったのが分かった。
くるりと回れ右。ミクオに背を向けて、体育館を出るために扉へ向かう。
「どこ行くんだよ」
「サボる。保健室行ってくる」
俺はミクオにそう言って、体育の教師に、「気分悪いので」と一言告げて体育館を出た。
廊下を歩いて、保健室へと行く。保健室は体育館と近いから、すぐに着いた。扉を開けて、中に入る。どうやら先生は不在のようだった。並んで置かれているベッドの一つに近付いて、カーテンをシャッと閉めた。寝転がると、一気に眠気が押し寄せてきた。瞼を閉じる。すると、俺はすぐに眠りに落ちた。
「……くん。鏡音くん、起きて」
聞き覚えのある声に呼ばれ、俺は目を覚ました。
ゆっくりと瞼を上げ、声の主を見る。
「あれ、リンさん……? どうしてここに?」
俺は尋ねると、「もう放課後だよ」と呆れたように笑った。
どうやら俺はあれからずっと寝ていたらしい。疲れていたのかもしれない。
「これ、初音君が渡してくれって」
リンさんは俺に鞄と袋を差し出す。受け取ると、中には丁寧に畳まれた制服が入っていた。そこで、俺はまだ体操着のままだということに気が付いた。ありがとう、とお礼を言う。
「ちょっと待ってて」
そう言って、カーテンを閉める。すぐに制服に着替え、カーテンを開ける。リンさんは隣のベッドに腰掛けていた。
「鏡音くん、どうしてミクちゃんと別れたの?」
不意に、リンさんは俺に訊いた。
「……理由、ミクから聞いてない?」
聞き返すと、「別れたとだけ」と言う返事が返ってきた。
「知りたい? 理由」
俺は目の前にいるリンさんに尋ねた。彼女は頷いた。
「……好きな人が、いるから。リンさんが、好きだからだよ」
少し俯いた。リンさんが立ち上がったのは、見ていなくてもわかった。
つかつかと、歩いてくる。とはいってもそんなに距離は無く、2、3歩程度だけど。
ぱしっ。
乾いた音がした。それから、鋭い痛み。
「そんなの……ないよ。だって、ミクちゃんは、鏡音くんのこと本気で好きだったのに……! 最低だよ、鏡音くんは。ねぇ、ミクちゃんはキミにはもったいないよ。そうでしょ? 酷いよ……」
リンさんは言った。今にも泣きそうな、震えた声で。
「そうだよ、俺は、最低だよ」
俺は言った。まだ、リンさんの顔は見ていない。
「だけど……私も、酷いよね」
ぽつりと、リンさんが呟く。
「……どういう意味?」
「だって、ミクちゃんが振られて、その理由を知って、嬉しいなんて、思ってる。私だって、鏡音くんが好きだよ。だけど、やっぱり、違う。違うよ。鏡音くん、間違ってる。私はそう思う」
きっぱりとリンさんは言った。顔を見る。彼女は泣きそうだったけど、それを堪えてこっちを睨み付けていた。
「どうすれば……いい?」
俺は、リンさんに訊いた。
「知らない。……帰る」
くるりと俺に背を向けてリンさんは足早に保健室を出て行った。
その背を見送った後、鞄から携帯電話を取り出す。時刻を確認すると、6時を過ぎていた。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
ご覧、隣の芝生から光が射す
目覚めの時だよ
妬ましいだろう 痛ましいだろう
それが炎の色
ただ広がって どこか最果てまで
ゆらりゆらりゆらり
草木を雲散させることなく
君の目の中で燃える
こんなんでいいのか
そんなんでいいのか...envyfly
あふれいど
ジグソーパズル
-----------------------------------------
BPM=172
作詞作編曲:まふまふ
-----------------------------------------
損失 利得 体裁 気にするたびに
右も左も差し出していく
穴ボコ開いた ジグソ...ジグソーパズル
まふまふ
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
目白皐月
ご意見・ご感想
こんにちは、目白皐月です。
その呟きが聞こえてしまっていたら、グミの上履きが飛んで来たのでは……というアホな突っ込みはさておき。
難しい問題になってきましたね。だって、今更ミクとよりを戻すのは無理でしょうし(ミクだって突っぱねるでしょう)クラスの中でもひたすらぎくしゃくしてしまうかもしれません。
というかレン……そこで君が「どうしたらいい?」なんて訊いたら駄目ですよ。
2012/07/24 00:11:49
水乃
こんにちは、目白皐月さん。メッセージありがとうございます。
グミの上履き顔面命中ってところですかね。ありそうです。(笑)
確かに難しい問題です。自分からミクを振ったんだからミクと「やり直そう」なんて言えないし、リンともギクシャク状態ですから……。
ここまでレンがダメな子だとは思ってもみませんでした(笑)レンのへたれさには自分でもびっくりしてます。
2012/07/24 04:54:20