二話 「奇妙な人」
正南高校入学二日目。
昨日は結局、誰ともしゃべらず帰ったのである。まぁ、私の人生なんてそんなものである。
今日は、昨日配られたプリントによると 部活動紹介とオリエンテーションがあるらしい。
「……かったるー」
制服に着替えながら思う気持ちはそれだけだ。
鏡に写る自分を見ていたら、ふと思うことがあった。
私は、将来何をするのだろう。
確かに、雑誌などに載っている普通の女子高生の生活がうらやましい。
だけど、私はそれよりも本やパソコンが好きなのである。
きゃあきゃあ女の子らしく騒ぐよりも 一人でひっそりと暮らしている方がいい。
そう思って十五年。
損をしたことも得をしたこともない。
しいていえば、成績がいい事だ。
__高校に入って何かが変わるのだろうか?
*
カラカラとまるで漫画のようにいい音を出す教室のドア。
教室にはすでに何人か人がいて、いずれも女の子だった。
みんな、しゃべったり本を読んだりしている。うん、なかなか過ごしやすそうなクラスだ。
黒板には綺麗な文字で 「自由に好きな席に座ること」と書いてある。
さすが高校、自由である。
そして私は 窓側の一番後ろに座る。
何分か本を読んでいたら段々と席が埋まっていき、チャイムが鳴った。
おじさんらしき教師が教壇の前に立ち、色々しゃべっていた。
「それでは、自己紹介をお願いします」
私は一番最後である。
パンクな人、温厚そうな人、いろいろな種類の人がいた。
私みたいな人も何人かいたが、二~三人の仲がいい人がいるようだ。
変なことをもやもやと考えていたら、私の前の人が終わってしまった。
「初野未来です。趣味は読書で部活に入る予定はないです、よろしくお願いします」
昔から自己紹介はこれ一本なのである。
特に近寄ってくる人もいないし、嫌う人もいない。ちょうどいいスペースである。
今回も ブーイングなどなかったし、あるのは人の目と拍手である。
次の部活動紹介なんて、どうせ熱血とか、くだらないことでしょ――。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想