≪Music:みなせいつき 様≫
[A]
東雲(しののめ)の 眠りを揺り覚ます
川のせせらぎ
奏でられる密かな囁きが
乾く心を潤す
[B]
深き霧 払いて
波打つ記憶
在りし日の想いよ
[サビ]
嗚呼
雪解けし早水(はやみず)に
散りては綾織る
紅梅(こうばい)の花 時を 越え
微笑む春模様
[B]
高峰を越え 吹く
風が磨いた下弦の白い月
[サビ]
嗚呼
幾年(いくとせ)が過ぎ去れば
やがては もの皆(みな)
移ろい 形(かた)を変える
名も無き川の流れも
嗚呼
姿こそ朧ろかに
水底(みなぞこ)に沈めど
我が鼓動 鳴る胸に
永久(とわ)に棲(す)む想いよ
/////// END
【東雲】しののめ
夜が明けようとして東の空が明るくなってきたころ。あけがた。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
みなせいつき
使わせてもらいました
こんばんは。
こちらこそ歌詞をお貸しいただきまして、ありがとうございました。
また声をかけていただけたりするとうれしいです。
というか、2つ提示いただいた詞の2つめもつけさせていただいてよかったんでしょうか?
↑は別のメッセージですね。
では、あらためて。「朧追想」ありがとうございました!
2012/05/20 23:54:46