A-1
鋼がごとき叢雲を突き破りたる光よ 
はるけき空に咲きたまへ 闇を祓ひたまへ 
 
A-2
鋼がごとき叢雲を突き破りたる光よ 
はるけき空に咲きたまへ 民を祝ひたまへ 
 
B-1
やうやう消えぬ 虫のさざめきさえ 
黒く焼くる砂に枯れたる若き尾花 
 
 
C-1
那、勿、永、汝、撫子、大和が花 
御乱舞あそばされる女帝が性 
いざ、東も西も南も北も 
みながら手の打つかたへ 
 
 
A-3
鋼が如き叢雲を突き破りたる光よ 
ともしき森に落ちたまへ 雨を降らせたまへ 
 
B-2
ここら見えぬ 船の朽ち果つるを 
赤く染める海に失せたる白き鯨 
 
 
C-2
那、勿、永、汝、撫子、大和が花 
御乱舞あそばされる女帝が性 
いざ、東も西も南も北も 
みながら手の打つかたへ 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
 
※[ ]で囲まれた部分は、1音として考えています。
 
 
A-1
はがねがごときむらくもを / つきやぶりたるひかりよ 
はるけきそらにさきたまえ やみをはらいたまえ 
 
A-2
はがねがごときむらくもを / つきやぶりたるひかりよ 
はるけきそらにさきたまえ たみをいわいたまえ 
 
B-1
よう[よう]きえぬ むしのさざめきさえ 
くろくやくるすなに / やけたる / わかき / おばな 
 
 
C-1
な、な、な、な、なでしこ、やまとがはな 
ご[らん]ぶあそばされる[じょ]ていがさが 
いざ、ひがしもにしも / みなみもきたも 
みながらてのうつかたえ 
 
 
A-3
はがねがごときむらくもを / つきやぶりたるひかりよ 
ともしきもりにおちたまえ あめをふらせたまえ 
 
B-2
ここらみえぬ ふねのくちはつるを 
あかくそめるうみに / うせたる / しろき / いさな 
 
 
C-2
な、な、な、な、なでしこ、やまとがはな 
ご[らん]ぶあそばされる[じょ]ていがさが 
いざ、ひがしもにしも / みなみもきたも 
みながらてのうつかたえ 

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい
  • オリジナルライセンス

【歌詞応募】 Empress

yama-daiさんの楽曲に歌詞を書いてみました。(見事に落選)
http://piapro.jp/t/Pjf-

大きなパワーを感じる曲調に古文の表現を合わせてみましたが、
テイストは社会派ロックですw

閲覧数:252

投稿日:2012/09/18 01:57:09

文字数:874文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました