あぁ、もう日は傾いて
帰りたいのはここじゃなくて
ねぇ、夏休みはないって
教えてくれよ
どっかに消えた世界へ
ひび割れたって砕けないで
ねぇ、魔法はもうないって
知っているから
こうしたいとか
何にも 何処にもないから
間に合わないことばっかで道に迷って
「それでも日々は続くからこそただ愛おしい」
なんて思えたら良かった
なぁ
世界はビー玉
そう子供の頃感じていた
覗き込んだ世界は
淡く澄んだ光を放っていて
甲斐性もない妄想や空想を
ポッケにしまって
離すまいと掴んでいたんだ
目指した未来は
六畳間の上の屋上
明日を辞めるような未来じゃ
そんなはずの未来なんかじゃなくて
分かっていたんだ
「本当は…」
まどろむ視界の中
けたたましく今日が嗤った
あぁ、もう日は過ぎ去って
伝えたいのはそれじゃなくて
ねぇ、答えなんかないって
教えてくれよ
どっかに落とした今日へ
繰り返しても覚えないで
ねぇ、魔法はもうないって
知っているから
こうしたいとか
何にも 何処にもないけど
気に食わないことばっかで狂ってんだって
「あの日の空は褪せることなく今も美しい」
なんて思えたら良かった
「なぁ、」
世界はビー玉
そう子供の頃感じていた
本当なんだ
世界は淡く澄んだ未来を映していて
傷一つのない
鉄塔や友情や思い出みたいに
壊れないと思っていたんだ
手にしている
世界と呼べたはずの紛い物は
何重にも傷がついて
無様にひび割れていく音がする
「なぁ、気づいているんだろ?」
「そんなガラクタはもう捨てちゃえよ」
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
うるさい
そういえばきっと
あの頃の僕もこんな風に駄々をこねて
捨てられそうなガラクタ紛いを
宝物なんだと信じて
忍ばせていたっけ
世界はビー玉
そう思えないほど年を取った
痛みを知った
だけども今も僕の宝に変わりなくて
目指していたんだ あの時の
本当の大人ってやつに
なれる最後の準備をしようか
手にしたビー玉を心の奥
おもちゃ箱にしまいこむ
その最後に
透かして見た歪な痛みたちが
光っていたんだ
何回も何回も
折れ曲がって傷をつけ
僕の目を今奪っていた
コメント0
関連動画0
オススメ作品
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
毎日を削って差引きばっか
大人になった下らなさだな
いつかそれが身の錆になる
始末に負えない質の悪さだ
賢いだけではいけないよな
溜め息一つつきたくもなる
この街で生きていくよりも
もっとマシな人生を選ぶよ
旧友に面と向かい言えない
シャイな素面を隠しておく...心を開いて
Staying
虚空に揺らめく瞳
曖昧に溶ける輪郭
定めなき秩序の中
影に囚われた魂
侵食される理
現実に広がる綻び
足元から崩れ行く
当たり前の日常な世界
魂に囁く何者かの声
虚無のベールが包み込む...虚無のベール
ハッピーデーモン
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
乾いた風 頬を伝って
もう大丈夫だって
知らせにきたから
誰も居ない
光の下には
揺らいだ景色が
広がっていた
透明な君へ
「さよなら」は伝えたか
思い返してみれば...透明な想い出 歌詞
やしろ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想