毎日違うようで

毎日同じなようで
毎日違うようだ
自分じゃわからないけど
太陽の位置は変わってるようで
 
朝いつものよう親に叩き起こされて
寝ぼけながらいつもの身支度
今日もいいことありますように
「行ってきます」を家で叫ぶ

朝いつものように「おはよう」を言って
そっちもからも返されたら
くだらない話をして

ああ毎日が楽しければいいのかな
毎日同じにしか感じられないけど
理科の授業で習った
「地球は自転しながら公転するのだ」
だから

だから毎日違うんだって
景色もほら、変わるだろう
無関心感心今日もほら
いつも通りため息ついて さ
窓の外の景色をみて
「今日も相変わらずいい天気で」

朝いつものように親に叩き起こされて
寝ぼけながらいつもの身支度
今日もいいことあるといいな
「行ってきます」を小声で

ああ今日も昨日のようだ
毎日が違うなんて感じられないな
道徳の授業でいわれた
「ヒトは毎日心情も見た目も変わる」
だけど

だけど毎日同じにみえて
景色もほら、まだ変化なし
知らない御伽話もほら
いつの間にかどこかへ行って さ
窓を覗き込んで
「なんか雨降りそうな曇り空」

ああ毎日が楽しければいいのかな
毎日同じにしか感じられないけど
親の口から言われた言葉
「あんたも大きくなったわね。昔はこんなに小さかったのに。」

結構変わり果てたんだ
景色もほら、変わってるや
千変万化今日もほら
いつも通り笑って

やっぱ毎日同じに見えて
自分もほら、幼き心のまま
無関心観心今日もほら
いつも通り挨拶して さ
窓の景色を見て
「やっと雨があがった綺麗な青空」

「ほら虹が見えるでしょう。今日もいいことありました。」

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

毎日違うようで

パア

閲覧数:48

投稿日:2021/07/19 16:11:11

文字数:719文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました