秘密の楽園を 教えてあげようか
友だちと一緒に 遊びにきてよ
トビラは森の奥の 連理木の間
必ず楽しめるよ 約束しよう
花たちは舞い上がり 鳥たちは歌って
星たちは輝いて 君たちを迎える
葉っぱの音楽隊が お出ましのようだ
歓迎の嬉遊曲を 聞いておくれよ
そよ風に音を乗せ どこまでも響く
天然の演奏会 お気に召したかい?
草木たち屋根になり 木漏れ日は照明
お日さまは温かく お月さま優しい
(間奏)
すべてがそろっている楽園なのさ
ここには手に入らないものもないんだ
君たちもずーっといたらいいのさ
その時は皆で歓迎するから
いつの間にかこんな時間になってたね
帰りたいのかい? 仕方ないな
次はいつトビラ開くか分からないよ
それでもいいのならさよならだ
葉っぱの音楽隊も お帰りのようだ
お別れの夜想曲に 聞き惚れてるね
そよ風に音を乗せ どこまでも通る
天然の演奏会 放れがたいかい?
ほうら早くお戻りよ ここに魅せられる前に
トビラ閉まってしまえばもう 出られないから
楽しかっただろう 楽園はとても
たまにしかトビラは 開かないけど
君たちもまたいつか 来れたならいいね
その時は皆で 歓迎するから
【支援】トビラの向こうの演奏会
twinkleさんの、
Leaf Dance *歌詞募集
http://piapro.jp/content/6vvlw6mjii4bl67k
に応募した歌詞です。
募集終了に気づかず出来上がってしまいましたので、支援の意味を込め投稿させていただきます。
聞いてて楽しくなってくる、踊りだしそうな笛の音が素敵な曲です!
二作前と雰囲気がかぶってる気もしなくもないですが、イメージは別です。
「陽だまりの~」が仮初めの楽園。こちらは一時の楽園。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
みんなで手を取りひとつひとつ繋げてゆこう
終わりのない円かな幸せのおすそわけ
歌い継がれてく思いを声にのせて
ココロの環 正体不明の愛
さぁ輪になって奏でよう
Sing a song!!
Little by Little changing you and my heart
ぽかぽかな未来になるよね ...リルリル feat.初音ミク
Nekozuki(ネコヅキ)
見えないはずないでしょ 誰彼も
いるって言って Peek-a-boo!
かくれんぼしてたら忘れられて
残ったまんま Pick up? Boo!
寂しんぼが漏らす独り言に
メロって抱いて ぴったんこ
いいじゃんか別にが癖になって
ヘラって ぶって Peek-a-boo!
ねー、☓んでよって言って冗談じ...【♪】ピーカブー
真麻
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
部屋に射し込む春の光が
気怠さを強くしてゆく
昼の喧騒等 無視して眠る私は
貴方を夢見る
目覚めはいつもお月様と一緒
夜の闇 駆け抜けるの
乱痴気の後に浴びる日の出は
魂を浄化させてゆく
遊びはいつもお月様と一緒
太陽(かれ)の目に届かぬ場所で...真昼によく見る虚しい夢
見鏡圭
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想