S1
小さな羽にしずくを乗せて
歌声込めて羽ばたかせよう
しゃぼん玉を飛ばすみたいに
君は綺麗と伝えたくて
A1
手のひらで掬い上げたしずくの中に君がいて
まだ光ってる
広がったしゃぼん玉に見えてくる君の最後の
呼吸の光
B1
うまく言葉で 言えないけれども
しずくの粒に 羽が生えてたら
届けばいいな この願い事が 空まで
S2
小さな花にしずくを乗せて
願いかけて光にかざそう
未来でも幸せになって
光り輝くしずくの姿
A2
俯いて覗き込んだ水たまりにも探したよ
君の笑顔を
虹がかかるなんてこと今は慰めにならない
だけどそれでも
B2
流れ着いたよ 岸辺の宝石
浮かべて流す 睡蓮の明かり
砂のついてる ワンピースだって 綺麗で
S3
小さな歌にしずくを乗せて
綺麗になあれ風に流そう
汚れて傷ついたその夢
きっといつか透き通るから
C
君は綺麗な しゃぼん玉みたい
記憶の中でずっときらきら照らしてくれる
S4
小さな羽にしずくを乗せて
歌声込めて羽ばたかせよう
しゃぼん玉が光るみたいに
君は綺麗と願いを込めて
ひらがなver.
ちいさなはねにしずくをのせて
うたごえこめてはばたかせよう
しゃぼんだまをとばすみたいに
きみはきれいとつたえたくて
てのひらですくいあげたしずくのなかにきみがいて
まだひかってる
ひろがったしゃぼんだまにみえてくるきみのさいごの
こきゅうのひかり
うまくことばで いえないけれども
しずくのつぶに はねがはえてたら
とどけばいいな このねがいごとが そらまで
ちいさなはなにしずくをのせて
ねがいかけてひかりにかざそう
みらいでもしあわせになって
ひかりかがやくしずくのすがた
うつむいてのぞきこんだみずたまりにもさがしたよ
きみのえがおを
にじがかかるなんてこといまはなぐさめにならない
だけどそれでも
ながれついたよ きしべのほうせき
うかべてながす すいれんのあかり
すなのついてる わんぴーすだって きれいで
ちいさなうたにしずくをのせて
きれいになあれかぜにながそう
よごれてきずついたそのゆめ
きっといつかすきとおるから
きみはきれいな しゃぼんだまみたい
きおくのなかでずっときらきらてらしてくれる
ちいさなはねにしずくをのせて
うたごえこめてはばたかせよう
しゃぼんだまがひかるみたいに
きみはきれいとねがいをこめて
小鳥のひとしずく
かぎしっぽ様の、爽やかで風が
吹き抜けてゆくような優しいメロディーに、
歌詞を考えさせて頂きました✳︎
https://piapro.jp/t/HycC
地震の津波で打ち上げられた命に、
砂や泥に汚れされても君の命はしゃぼん玉みたいに綺麗なんだよと、
願いを込める気持ちでこの歌詞を書きました⑅◡̈*
たまたま歌詞の意味を深めるために
検索していた言葉から見つけた、
雑宝蔵経の中の小鳥の一雫と言うお話を
少しだけ意識してみました。
海の中に光る泡粒を、
しゃぼん玉の光に例えました✳︎
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想