A:目を瞑った 蕾
花は開かず 治らず さよなら
病人 薬屋
君と私の代名詞
A:隠れて遊んだ
君の白く伸びる弱い手
蘇る 時間
ひび割れた指 私の手
B:空に飛んでけ 紙風船
しぼんでふくれて
彼れ生かしたまへと
願う(ねごう)いと浅まし
S:ひゅるり 風よ優く(やさく)ふけ
ふわり 日向よ恵みたまへ
はらり 木の葉よ散るな
ほろり 頬に伝う海 辛い
一目会いたかった 君よ誇らしく飛べ
A:窓から広がる
人や風のある私の世界
ページを捲って
色のない文字のみ君の世界
B:空に伝えて 紙風船
しぼんでふくれて
彼れ生かしたまへと
願う(ねごう)いと浅まし
S:ひゅるり 口笛で歌った
ふわり 故郷のわらべ歌
はらり 君のくれたハンカチ
ほろり 頬に伝う海 拭い
せめて傍にいたかった
彼を空が待っている
C:あの日君がくれた紫苑
咳止め以外の意味も知らず
めくる古書の隅に書かれた
いま 君を知りました
S:君よ 私は忘れません
君よ 私を忘れないで
君よ 私は忘れません
君よ 私を忘れないで
空行きかう紙風船
二人 繋ぐ紙風船
【 紙風船 】
■ 注意 ■
以前、歌詞応募の為に書いた作品でしたが、
改稿し、
あらためて曲募集をおこなっています。
■ ボーカル ■
女性ボーカル
■ 物語 ■
季節は春か秋か過ごしやすい時。
薬屋の女。
配置薬の得意先で、
不治の病に冒される青年。
外で遊んだことがない彼へ、
少しでも慰めになればと、
おまけで配っている紙風船を渡す。
博識な彼、
花を見せれば名前と花言葉を教えてくれた。
年も近くて
淡い思いが育つのにそう時間はかからなかった。
ある日、
彼が急変する。
彼の葬儀、その日は雲ひとつない快晴。
彼を空が全身で待っている――
紙風船を空へ飛ばしながら
彼を生かして、生き返らせてと願う。
そんな、薬屋の女目線の歌詞です。
■ 補足 ■
薬屋は配置薬タイプ。
置き薬を配っていたときに出会った彼。
時代背景は明治~大正あたりを想定。
紫苑の花言葉は「思い出」「追憶」「貴方を忘れない」
そして、紫苑は咳止めにもなります。
故郷のわらべ歌は、
「てまりうた」のイメージ。
コメント1
関連動画1
歌詞設定作品1
オススメ作品
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
円尾坂の仕立屋
詞/曲 mothy
円尾坂の片隅にある 仕立屋の若き女主人
気立てのよさと確かな腕で 近所でも評判の娘
そんな彼女の悩みごとは 愛するあの人の浮気症
「私というものがありながら 家に帰ってきやしない」
だけど仕事は頑張らなきゃ 鋏を片手に一生懸命
母の形見の裁縫鋏 研げば研ぐほどよく...円尾坂の仕立屋
mothy_悪ノP
Just be friends All we gotta do
Just be friends It's time to say goodbye
Just be friends All we gotta do
Just be friends Just be friends Just be...【巡音ルカ】Just Be Friends 歌詞
DixieF
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
僕らなにができるんだい
教えてくれよ
誰も助けてく...境地
鈴宮ももこ
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
眠い夢見のホロスコープ
君の星座が覗いているよ
天を仰ぎながら眠りに消える
ゆっくり進む星々とこれから
占いながら見据えて外宇宙
眠りの先のカレイドスコープ
君が姿見 覗いてみれば
光の向こうの億年 見据えて
限りなく進む夢々とこれから
廻りながら感じて内宇宙...天体スコープ
Re:sui
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
烏有_喪音
使わせてもらいました
はじめまして。失礼します。
とても素敵な詞だったので僭越ながら曲付けさせていただきました。
http://piapro.jp/content/r1v8hjtbnzxbwhcj
意図されたイメージとで違和感があるかもしれませんが修正や削除のご要望は承りますのでご一報くださればありがたいです。
2010/01/30 22:00:22