(Romaji follows Japanese)
夜の海に 船を浮かべて
光の糸で 星たちの歌を釣る!
あの星の中の一つに
海のある星がある
海の上で誰かが
僕らの星を見てる!
☆☆☆
夜の海は 静かに閉じて
海の底に 詩(うた)を隠して
夜の空は 静かに伸びて
星の中に 海を隠して
気がつけば僕たちも ほら
星のうた 歌っている
その星の上で君も
さかさまに歌っている!
☆☆☆ くり返し
"Sakasama umi no uta" (Upside-down oceans)
Music by Otake, https://piapro.jp/take_4_1977
Lyrics by SAKURA Kohei, https://piapro.jp/sakurakohei
夜の海に 船を浮かべて
Yoru no umi ni fune o ukabe te
光の糸で 星たちの歌を釣る!
Hikari no ito de hoshi tachi no uta o tsuru!
あの星の中の一つに
Ano hoshi no naka no hitotsu ni
海のある星がある
Umi no aru hoshi ga aru
海の上で誰かが
Umi no ue de dareka ga
僕らの星を見てる!
Bokura nohoshi o miteru!
☆☆☆
夜の海は 静かに閉じて
Yoru no umi wa shizuka ni toji te
海の底に 詩(うた)を隠して
Umi no soko ni uta o kakushi te
夜の空は 静かに伸びて
Yoruno sora wa shizuka ni nobi te
星の中に 海を隠して
Hoshino naka ni umi wo kakushi te
気がつけば僕たちも ほら
Kigatuke ba bokura mo hora
星のうた 歌っている
Hoshi no uta utatte iru
その星の上で君も
Sono hosino ue de kimi mo
さかさまに歌っている!
Sakasama ni uattte iru!
☆☆☆ くり返し
(☆☆☆ Repeat)
さかさま海の詩【初音ミク】(歌詞提供)
楽曲が完成しました。下記の作曲家のリンクよりお聴きください!
おたけ https://piapro.jp/t/2t3r
-------------------
さかさま海の詩
Music by:おたけ https://piapro.jp/take_4_1977
Lyrics by:さくらこうへい https://piapro.jp/sakurakohei
海シリーズ過去作品:
「海風」https://piapro.jp/t/wr8e
「海がつなぐ世界」https://piapro.jp/t/CNSV
---------------------------
作品の再利用について:
共同作品のため、楽曲を利用される場合は作詞者(このページ)と作曲者(下記)の両方の利用条件をご確認下さい:
おたけ https://piapro.jp/take_4_1977
歌詞については、非営利目的であれば作詞者への連絡は不要です。発表される際は著者名(作曲:おたけ 作詞:さくらこうへい)を表示して下さい。もし可能でしたら、下記のリンクを表示して頂けると、なお一層嬉しいです!
おたけ https://piapro.jp/take_4_1977
さくらこうへい
Uploaded to piapro on June 20, 2021
(C) Lyrics by SAKURA Kohei 2021.
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
何回でも挑んでみよう ダメ元でも勇気を出して
涙とか数えてた夜に 別れを告げよう
無我夢中でひと月 ここらでちょっと一息
思い返す記憶は いつも全力
今までのルールが 通用はしなくて
頭抱え悩んだ 時もあるけど
落ち込んでも あきらめない
つかみかけた 自分の気持ち守りたいよ
吹き抜けてる海からの風...【初音ミク】新たなる日々【オリジナル曲】
Masayoshi_n(恋のカレンダーガールP)
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想