私たちが出会って、もう何年たっただろう・・。
笑いあったり、ケンカしたり・・。
でも、いつのまにか仲直り。
私は、そんな日々が大好きだった。

けれど、別れは突然やってくるんだ。
何も言わずに行ってしまった君、
どこに行くのかさえ、告げぬままに──。

月に二、三度来る手紙。
でも、君の住所は書かれていない。

返事が出せない──。

もどかしさで、
いつもいつも、君からの手紙を読んでは涙。
読み返して涙。

新しい学校のこと、君自信のこと、
友達のこと、家族のこと。

いつも、二枚以上の手紙・・。
書ききれなくて、裏まで書いてあったこともあったね。

隅っこに、必ず描いてあるイラスト。
君と私が笑っている似顔絵。
絵のうまい君だから、
どっちが私なのか、すぐに分かってしまう。

君がいなくなって、五年経ったとき、
君の住所が書かれた手紙が届いた。

返事が出せる・・!

わくわくしながら封を開けると、君の文字じゃなかった。
君のお母さんの、綺麗な字だった。

手紙の内容は、残酷なものだった・・・。
私は急いで、君のもとへ向かった。

久しぶりに見た、君の姿。
病院のベッドで横たわっていた。
顔色も悪い・・。

久しぶりに聞いた、君の声。
「ごめんね。私の住所、書けなかったの。
 だって、書いたらすぐに、今みたいにここへ来たでしょ?
 こんな姿、見られたくなかったの・・・。
 でも、ありがとう。来てくれて・・。
 最後に君の顔が見れて、嬉しい・・・。」

それが、最後だった。
それから君は静かに目を閉じて、しゃべらなくなった。
泣き叫ぶ君のお母さん。
うつむく先生。
私は、泣くこともできないまま、
呆然と立ち尽くしていた。
自分の身に起こった現実と思えず、
まるで、ドラマのワンシーンを見ているような気分だった。

君が逝ってすぐ、式が行われた。
みんな黒い服をきて、ハンカチで顔を覆ってる。
君の写真の周りに、色とりどりの花、
かわいらしく笑っている君、
突然すぎるむごい現実を受け止められず、
泣くことができない私だから、せめて、

笑っていさせて。

君が笑っているのなら、私も笑いたい。
君が泣いていないなら、私も泣かないよ。

君がいなくなって、何度目かの春。
新しい制服は、まだ体に馴染んでくれそうにない。

君が書いた手紙を、今も読み返して、涙。
手紙はもう、しわくちゃだよ。
もうこれ以上、届かない手紙を、
箱の中にしまって・・・。

できることなら今すぐにでも、
君に会いにいきたいよ・・・!

でも、それも、叶わぬ願いだから。
今日も私は、泣かないよ。
君と一緒に、笑っていたいから・・・。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

手紙

去年書いたやつです。
部の先輩とかに見せたら、
親指たてて、グッてしてくる人もいれば、
なみだ目になってる人もいました。

・・・こんな駄作で、泣けるのかな・・・。

とか思いつつ、投稿してみます。

感想とか、書いていただければ嬉しいです(*´∀`*)

閲覧数:33

投稿日:2010/05/23 18:57:00

文字数:1,117文字

カテゴリ:小説

クリップボードにコピーしました