私はカレーライスかボルシチにするか悩んでいた。
実はこういうことだ。
「もうあきた」
「~~のだ」
昨日の晩の夕食で、きりたんとずんだもんが和食に飽きたと言ってきた。
「あきたのだ~」
ずんだもんが小さな足をバタつかせた。
彼らの前には、半分ほど残った夕食があった。ちなみにイタコ姉さんは既に食事を終えて、隣のリビングでゴロニャンしていた。
そんなことがあって、思い付いたのがカレーライスとボルシチである。
今日の夕飯までには決めないといけない。
カレーライスかボルシチか。
カレーライスは定番であるが、私自身が飽きていた。
一方でボルシチはたまたま見た料理動画で映ってたことを覚えている。だからやってみたいと考えてるものの、私やきりたんたちに口に合うか未知数だった。
もうそろそろ時間だ。いよいよ決断の時だ。
私はボルシチに決めた。
酸味あるスープを食べてみたい。
さっそくスーパーで食材を揃える。
みんな待っててね。
「おいしい!」
「のだのだ!」
評判が良い。私もイタコ姉さんも喜んでくれた。
ボルシチは、私のレパートリーに加えて良いかもしれない。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
今日も 歩道に花が
咲いては また流れてく
昨日より低い空
見上げて 立ち止まる
ぽつり ぽつり と
耳もとで踊る しずくは
すぐに ひとり ふたり と
足もとでそっと 手を振って消える
水たまりには 揺らめくわたしの姿
笑ってみたら 明日は晴れるかな...しずく
mak.kanz@wa
【A】
狭い妄想から創った理想
無理やり嵌め込んで演じていた
窮屈な在り方 背伸びして
これが正解だと言い聞かせて
【B】
繰り返す自己犠牲 飲み込んだ言葉は
虚しさの後味 夢の中泣いてた
【S】
たった一言伝えるだけなのに こんなにも難しい...ideal way
みなも
A 歩み出さなきゃ始まらないと
ずっと分かってたけど
誰かが僕のことを
「みつけてくれる」期待してた
世界は1秒乗り遅れりゃ
もう追いつけないと
分かってたのに 分かってたのに
「まあいいや」なんて。
B やっと踏み出した1歩
苦しげに笑ったけど...【君と!!】
もちぴー
「終わらぬ夜は無い」と 気休めは言わないで
私にも見えるのは 明かりのないトンネルだから
バラバラになる世界 拡がる疑心暗鬼
病に斃れる人 今始まるよ 滅びの歌
希望に満ちていた 過去はもう戻らない
光は消え 闇が 夢さえも奪い去る
だけど 焦る君に出来ることなんて 何一つ無いから
禍の中で 武器も...【東北ずん子】晴れ上がり
エクライト(金曜カレーP)
世界にはどれだけ人がいるだろう
ああそんな 何億分の君 みたいな
ありきたりな言葉じゃ
君が霞んでしまう
人ごみのなかで あの日
笑う君を見つけたのは僕
乱れる髪も気にしない
誰かに笑いかける君
こっちを向いて
その笑顔見せてくれよ...君色
RIN
(ず)・・・ずん子
(あ)・・・あかり
(二)・・・二人
(ず)さあ歩き出して夢を見れば
雲かき分けて流星となろう
(あ)(ah) 動き出した探求の鼓動
海張り裂ける心覗いてる
(ず)茨茂る 地図の希望
(あ)川が流れてく布で拭いて
(ず)黒ずむウィンドウ隠されて...フォーチューン・テラー feat. 東北ずん子&紲星あかり
ヤナギ ヤスネ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ゆきねぎ
その他
ご感想ありがとうございます。
ロシア料理美味しいですよね。
私も食べたいです。
2024/07/07 06:03:05