ふるさとなんて 古くさい
時代遅れの 言葉だと
思っていたけど 今頃に
浮かんでくる あの日のこと
今日のような 暑い日は
いただき物の ソーメンが
当然の顔で 食卓に
上がっていたっけ 飽きたっけ
厳しい太陽 照りつける
元気な僕が 駆け回る
今でも同じ 太陽が
僕をずっと 見ててくれる
今の僕には あの頃の
元気は残って ないけれど
こっちでなんとか やってます
遠くでずっと 想ってくれる
あなたのおかげです
今日のような 暑い夜は
タイマーつきの 扇風機
特別だよと 足元に
座ってくれて 寝れたっけ
浴衣姿で 集まって
花火見物 しに行った
今はニュースで 聞くぐらい
見たいと思って 忘れてた
今の僕には あの頃の
余裕があまり ないけれど
こっちでコツコツ やってます
遠くで過ごす 友達は
元気にしてますか
ふるさとっていう イメージは
なかった僕の ふるさと
離れてわかる 自分にも
帰る場所が あることを
今の僕には あの頃の
僕がうらやましいから
あの日の僕に 会うために
夏休みには 帰ります
おかえりと言ってくれますか?
【コラボ企画】ふるさと
テーマは室生犀星の詩から「ふるさとは遠くにありて思ふもの」です。
夏の暑さから連想されて、あらためて思うふるさとのイメージを書きました。
と言う私は実家暮らしですw
構成はA-A-B-サビ-A-B-サビ-A-サビ って感じです
コラボ「作詞家同好会」の7月企画への投稿です
興味のある方はどうぞ~
http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=10735&id=10186&start=1
↑企画の掲示板
コメント6
関連動画0
オススメ作品
毎晩、帰ったらネット開いて
趣味らしい趣味って言ったら まず昼寝が浮かぶくらい。
だからって僕のことを「無趣味」だなんて
簡単に言わないでよ 探してるだけだよ
もしも君の隣で花火を見られたなら。
そんな希望さえも「妄想だ」って言われちゃうのかな
だけど曖昧なこの気持ちも 想像だらけの恋にも
名前をつ...aimai(2025ver)/初音ミク
瀬名航
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
BPM=150
ね、その時を覚えていますか
言いたかったことがたくさんありました
言葉が見つからない
あなたはここにいない
あの時言いたかった言葉
今ではもう遅すぎますか
毎日時間が経ちます、床でまた崩れた
人生はいつ灰色に見え始めたのだろうか
毎日同じことをしている、人生は意味を失った...SAID / 歌詞
北沢強兵
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
M.H.ジャーニー
ご意見・ご感想
>朔麿さん
まあ…テーマ決めたの私ですしw
ストレートなのもいいんですが、なにせ住居が夏の短い地域なので
なかなかイメージできないこともあります
で、暑いところをイメージすると祖母の家だったのでこういう歌詞になりました
2008/07/04 23:34:30
朔磨
ご意見・ご感想
ふるさとの良さが伝わってくるのに、あくまで主題は夏なんだと伝わってくるのですごいと思いました。
テーマの使い方がお上手ですね^^
私は家から出たいお年頃(笑)なのですが、なぜか共感できる歌詞でした。
帰る場所があるっていうのは、幸せですよね。
2008/07/04 00:57:18
M.H.ジャーニー
ご意見・ご感想
>夕澄さん
どうもありがとうございます、サビは実家暮らしでも感じていることでして(^^;
確かに、ずーっと同じリズムなので逆に曲付けが難しいかも…(AとBの差がないですよね)
2008/07/03 21:21:21
夕澄
ご意見・ご感想
こんばんは!歌詞読ませていただきました。
七五調がベースなので、かなりリズムよく読めました!
じんわりと温かくなる歌詞ですねー。サビの歌詞がいいです。
>上がっていたっけ 飽きたっけ
ここ好きです。
ただ、全部七・五の音数なので、曲がついたときに単調になってしまうかな?と曲を作れない人間が言ってみます。
2008/07/03 21:10:44