軽薄短小な返答はそう
群れから逸れる渡り鳥の様
電線を辿った先は分からないが
屹度終わりはあるのだろう
犬も食わぬ物を咥える猫
嫌いを敢えて食べて威張ってた
随意なのは良い事だが
加減を知って欲しい物だな
得意な事は踵を返す事
苦手な事は山程あるので
対応が出来ないとか
言い訳だなんて良く言われたけど
仕様が無いんだ
腑抜けて仕舞った褒美の様
崩れかけた時点で終いだと
なまじ箸と化していた様
彷徨いて怪し気に成ってると
捷い空 全部でっち上げだとか
思えるなら思ってた
そこ迄賢しくは無いからさ
終いには言い逃れだ
細々とした弱音が呻吟を誘う
都合なんか聞きたくもない
屋根から垂れたつららみたいに
不意に返り討ちをされるの
そろそろ句点が欲しい
運勢も全部空振りに成る
藪蛇だって気付くのは何時だ
そんな事に怯えて仕舞っている
腑抜けて仕舞った褒美の様
崩れかけた時点で終いだと
なまじ箸と化していた様
彷徨いて怪し気に成ってると
猫も杓子も 全部頭の中とか
思えるなら思ってた
茶を濁せる程じゃ無いなら
終いには言い逃れだ
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想