ああ、ここは完全指定席のグリーン車
ここは燦々の目には到底映らぬが
鼓動が無い、呼吸が無い、
躯体が無い、名前が無い、
思想が無い、希望が無い、
自然じゃない、自由じゃない、
ああ、今では燃料持たない幽霊八輪車
散々な世に留まった
御霊は前進できるのか
いつでも改札を背に歌った
遺志など何遍聞かされた
いつまでさ
ああ、いつか還元の意味を啓蒙できるなら
手本が無い、器量が無い、
位牌が無い、供養が無い、
故郷が無い、覚えが無い、
視線が無い、異論が無い、
ああ、今では電燈灯せぬ幽霊八輪車
永遠の夜に向かった
知らない終点夢見てた
今でも単調な景色だった
届かぬ恋慕を拗らせた
いつまでさ
延々走るも単線
首なし栄光
恨めば怨憎電車
闌干と燃ゆる潸然
言わねば当然
意味なし凡霊、改正!
千載一遇 掌握
逃すな全身後ろから
いつでも追想忘れぬ造形
あなたの身体抱きしめた
このままさ、
-.-. --- -- . .... . .-. .
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
1番線 暮れた情景
懐かしい街まで
揺れた意識に沿って
謳った高架線
それは御伽の様な
それでいて鮮明な 春
気概じゃ止められないノイズが
理解されないまま大人になっていた
その道すがら大切な何かを聴き逃していた?...幸せが咲いている
tsukikagesansyo
僕ら夢を描いていられなくて
いつまでも合図を待つ方へ
将来像さえ担う言葉
声を聞かせて欲しくて
足んない理想は置いといて
関係は無いよ翔べるから
青に染まった希望を
僕と君で描いていくんだって
ミライを奏でる音になって
魔法さえ現実みたいで...青春譚 歌詞
Sayu
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想