A】
操り糸を切り ギリリ ギリリ 螺子巻いてさ
空せ身 踊り出す 子供部屋の中
ほら、ほら! 輪になって 早く、早く! 遊びましょ さぁ!
それじゃあ始めましょ ダンツァ・マカブラ
さあ ようこそ お姫様 特等席へ
カラクリ くるくらり るらら るらら はしゃぎましょ さぁ!
パパ ママ 寝静まり 紅い月 昇ったら
ほら、ほら! 寝た振りは ダメよ、ダメよ! 目を開けてさ
脳裏に 焼き付けろ ダンツァ・マカブラ
さあさ 今夜 初舞台 拍手喝采だ!

【B】
枯れない花よ 瑕(きず)ない珠(たま)よ 消えない夢 召し上がれ
踊れや踊れ 響くカデンツァ 目を覚ました コッペリア

【C】
マヨナカ#ファントチーニ 回れ、回れ いつまでも
幕が上がったら おとぎの国へご招待
華やか ファントチーニ 止まらないよ 回転木馬(ジィオストラ)
手足 千切れても 縫いつけちゃえば 元通り♪
踊り続けよう

【A】
妖(あや) 吊(つり) 意図 結び ギリリ ギリリ 締め上げてさ
ほら、見て! おんなじね 手も 脚も 繋がれて
ひらひら ドレス着せ 髪も 靴も お揃いに さぁ
生まれ変わらせよう ダンツァ・マカブラ
碧いお目々 歪む顔 涙が一粒
一緒に踊りましょ るらら るらら 取り囲め さぁ
ねえ、怖がらないで ほらね もう捕まえた
じたばた 暴れても ダメよ、ダメよ! 無駄なことさ
これからが本番 ダンツァ・マカブラ
聞こえるでしょ? この声が ほら アンコールだ!

【B】
虚ろな瞳 動かぬ躯 醒めない悪夢(ゆめ) 逃がさない
歌えや歌え このレクイエム 永遠(とわ)に眠れ ジュリエッタ

【C】
マヨナカ#ファントチーニ 揺らせ、揺らせ 振り回せ
パーティーは続く 降りることなど許さない
まだまだ ファントチーニ 終わらないよ 回転木馬(ジィオストラ)
踊り疲れても 糸で釣り上げ もう一回♪
キミが主役さ

【D】
あれあれ まだ 違うとこがあるみたいだ
服も 髪も 靴も 糸も 同じなのに
探せ 探せ 何処だ 何処だ 違うとこは
早く 早く 仲間入りさせてあげよう
濁った目玉かな? 醜い悲鳴かな?
あぁ それとも その……

【C'】
マヨナカ#ファントチーニ 狂え、狂え 何処までも
カラダは冷えきって 肌はだんだん真っ白に
マヨナカ#ファントチーニ これで キミも おんなじさ
その首 落ちても 螺子で繋いで 元通り♪

【C】
マヨナカ#ファントチーニ 回れ、回れ いつまでも
幕が上がったら おとぎの国へご招待
華やか ファントチーニ 止まらないよ 回転木馬(ジィオストラ)
手足 千切れても 縫いつけちゃえば 元通り♪
夜は明けない……


*******
読み

【A】
あやつり いとを きり ぎりり ぎりり ねじ まいてさ
うつせみ おどりだす こどもべやの なか
ほら ほら わに なって はやく はやく あそびましょ さぁ
それじゃあ はじめよう だんつぁ まかぶら
さあ ようこそ おひめさま とくとうせきへ
からくり くるくらり るらら るらら はしゃぎましょ さぁ
ぱぱ まま ねしずまり あかい つき のぼったら
ほら ほら ねたふりは だめよ だめよ めをあけてさ
のうりに やきつけろ だんつぁ まかぶら
さあさ こんや はつぶたい はくしゅかっさいだ

【B】
かれない はなよ きずない たまよ きえない ゆめ めしあがれ
おどれや おどれ ひびく かでんつぁ めをさました こっぺりあ

【C】
まよなか ふぁんとちーに まわれ まわれ いつまでも
まくが あがったら おとぎの くにへ ごしょうたい
はなやか ふぁんとちーに とまらないよ じぃおすとら
てあし ちぎれても ぬいつけちゃえば もとどおり
おどりつづけよう

【A】
あや つり いと むすび ぎりり ぎりり しめあげてさ
ほら みて おんなじね ても あしも つながれて
ひらひら どれす きせ かみも くつも おそろいに さぁ
うまれかわらせよう だんつぁ まかぶら
あおい おめめ ゆがむ かお なみだが ひとつぶ
いっしょに おどりましょ るらら るらら とりかこめ さぁ
ねえ こわがらないで ほらね もう つかまえた
じたばた あばれても だめよ だめよ むだなことさ
これからが ほんばん だんつぁ まかぶら
きこえるでしょ この こえが ほら あんこーるだ

【B】
うつろな ひとみ うごかぬ からだ さめない ゆめ にがさない
うたえや うたえ この れくいえむ とわに ねむれ じゅりえった

【C】
まよなか ふぁんとちーに ゆらせ ゆらせ ふりまわせ
ぱーてぃーは つづく おりることなど ゆるさない
まだまだ ふぁんとちーに おわらないよ じぃおすとら
おどりつかれても いとで つりあげ もういっかい
きみが しゅやくさ

【D】
あれ あれ まだ ちがう とこが あるみたいだ
ふくも かみも くつも いとも おなじなのに
さがせ さがせ どこだ どこだ ちがう とこは
はやく はやく なかまいりさせてあげよう
にごった めだまかな みにくい ひめいかな
あぁ それとも その

【C'】
まよなか ふぁんとちーに くるえ くるえ どこまでも
からだは ひえきって はだは だんだん まっしろに
まよなか ふぁんとちーに これで きみも おんなじさ
そのくび おちても ねじで つないで もとどおり

【C】
まよなか ふぁんとちーに まわれ まわれ いつまでも
まくが あがったら おとぎの くにへ ごしょうたい
はなやか ふぁんとちーに とまらないよ じぃおすとら
てあし ちぎれても ぬいつけちゃえば もとどおり
よるは あけない

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

【採用】マヨナカ#ファントチーニ

みそそぎ、さえか様の楽曲“歌詞募集中”http://piapro.jp/t/GJ8nの歌詞公募への応募用に書き下ろした歌詞です。

ご採用頂きました、有難う御座いました!
今後、作曲者様のご意見・ご要望に従いまして打ち合わせつつ随所修正・変更等予定しております。

個性的な旋律と高速で中毒性の高い曲調が非常に好みで、且つ人形系ホラーという大好きなジャンルを募集と聞いて黙っていられず食いつかせて頂きました。

何でもないと思っていたところに不意に恐怖が混じってゾクッとする緩急のあるホラーが好みなので、今回はそういう感じにしてみました。
1番は敢えて、聞きようによっては『真夜中に大事にしている人形が動き出して一緒に遊ぼうと誘ってくる』という、ファンシーでメルヘンチックなだけのストーリーにも読み取れるような構成にし、2番、大サビと進むにつれどんどんホラー度が増していくように意識して作りました。
動き出した不思議で不気味な人形たちに巻き込まれて踊らされ、最後は心臓なり血液なりを抜かれて殺されてしまって、“キミ”も人形にされ仲間にされて、お終い……という物語です。
聞いて(読んで)いるうちに、「あれ? もしかして……」となっていく感じに出来ていたら理想です。

タイトル、及び歌詞中にイタリア語単語を使用しました。
イタリア語及び、カタカナ語部分の意味は以下のとおりです。

ファントチーニ=Fantoccini=操り人形、木偶人形、人形劇
ダンツァ・マカブラ=Danza macabra=死の舞踏(今回は芸術のジャンルのそれではなく、単語そのままの意味として)
カデンツァ=Cadenza=オーケストラ楽曲の協奏曲における即興独奏パート
コッペリア=人形をテーマにした有名なバレエ作品のタイトル及びヒロインのひとりである人形の名前
ジィオストラ=Giostra=歌詞中にある通り、回転木馬
レクイエム=Requiem=葬送曲、鎮魂歌(厳密にはイタリア語ではなくラテン語。ただしイタリアでもこう呼びます)
ジュリエッタ=Giulietta=ロミオとジュリエットのヒロイン、ジュリエットのイタリア語表記

とても楽しく作詞させて頂きました。

閲覧数:448

投稿日:2014/04/01 03:31:48

文字数:2,400文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画1

  • みそそぎ

    みそそぎ

    ご意見・ご感想

    こんにちは。
    私の曲の歌詞募集への応募ありがとうございました。
    今回は是非月村さんの歌詞を採用させていただきたいと思います。
    説明のところにも書かれていらっしゃいましたが、少し文字数を超えるところについて一緒に考えていければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

    2014/02/26 11:11:13

    • 紗綺

      紗綺

      メッセージ有難う御座います。
      また、ご採用頂き本当に有難うございます!
      非常に光栄です。
      ご意見やご要望があれば極力取り入れた上で随所修正していければと思っておりますので、何でも仰ってください。
      では、完成までどうぞよろしくお願い致します!

      2014/02/27 00:55:50

クリップボードにコピーしました