会社に呼び出し食らい しかも
やたら手こずるやつだった ああ
気晴らしにお魚を食べよう
売り切れ 売り切れ 売り切れです
白身魚焼いたやつ食べよう
白身魚が売り切れてた
鮭とバターでいい感じに
いつものバター売り切れ
安いやつがなかった
欲しいものもなかった なんでだ
やたら長風呂でもしようか
熱いお湯の方が好きでも
お風呂入れば今日おしまい
そんな気がしてゴロゴロだらだら
長々と浸かっていたら
段々と温くなってきて
余計に上がれないな
半身浴なのか湯冷めなのか
もう出よう
好きなラーメン屋行き損ねてる
通算4回目なんだけど
新刊が近くの本屋には
新刊だけ置いてなかった ああ
タイミングが悪いの
ある意味ツいているよねなんだか
やたら長風呂でもしようか
幸運と自律神経の
相関性に多大な期待
明日こそいい日でありますように
髪の毛ちょっと乾いてきた
ドライヤー短くっていいや
もう少しだけこのまま
本当に芯から暖まれるか考えよう
明日からも頑張ろう
口先だけでも言っとくか
もう寝よう
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
Snow Miku 2026-Happy Pâtisserie-Crème Pâtissière
Snow Miku 2026- Happy Pâtisserie- Crème Pâtissière
Kambi
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
空風に揺れる窓
暗がりで憧れる苔
ドクダミに垂れた朝露が
砂地へと落ちて跳ねた
廊下のホコリに映ったのは
遠い遠い 過去と斜陽
ひび割れた壁に染みついた
私たちの幼少期
黒板の夢語り 傷だらけのビニル
軋む椅子の音 古びた教科書...かつて"わたし"だった私は
ディスマン
まわるまわる 二人のフィーリン
絡まって沼ってるハート 君のせいだよ
「ラブ」や「ライク」じゃ言い足りない
君にふわふわしてる レンアイのう
cut-off
ラブが重症でつらい 寛解も困難だ
「繕って正常ではいられない」
ハートの住所がブランク 毎回もうこんなんだ
「極まった挙動不審すらも純真」
ス...恋爱脑 歌词
qq543522351
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想