A
 それはよくある日のよるある出来事

日曜日 昼下がり 買い物帰り
夏休み 炎天下 アイスを頬張る

もう一つのアイスを君に差し出して
にっこりと笑う そんな時間

B
これは世間的にいう「カップル」というやつで
手とかつないだり、抱き合ったりでさ

たくさんの妬みのコメント欄
それはある意味無意味です


S
「ぼっち」とか言ってみても
自分で行動しなきゃ誰ともつながることはできないでしょ?

「リア充爆発」とか言ってみても
何一つ貴方は満たされることも愛すこともないでしょ?

批判とかアンチとか湧いたとしても
それがなんの害もないのなら 問題なしなのです


A
それは偶然の日の偶然の出来事

木曜日 公園 夕暮れ時
無意味? 無関係! 想いを告げる

もうこれから仲良くできないのかな…
にっこりと笑った そんな君

B
これは世間的にいう「両想い」というやつで
片思いしたり、失恋したりの中でさ

どれだけの確率のコメント欄
これはある意味貴重です


S
「大好き」とか言ってみても
相手に伝えられないならしょうもないでしょ?

「幸せなやつはいいな」とか言ってみても
私達が幸せなのはきっと偶然ではないでしょ?

運命とか夢とか見ているとしたら
私が現実教えてあげるから よく聞いててね?

C
たくさんたくさん想い連ねて
届くはずないなんて、ネガティブ思考で

たくさんたくさん胸を痛めて
あの子と仲良くする君が嫌で

たくさんたくさん練習して
やっと伝えた言葉はたった二文字

たくさんたくさん想い重ねて


D 出会いがないとか、見た目悪いとか、
性格ダメとか、センスがないとか
そんなそんなそんな
私でもつかめる幸せ

君にでもつかめる幸せ

だから
「大好きだ」って言ってみること!


ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

リア充式定義

リンかミクさんに歌わせたい感じの歌詞です

ネト充だったけどリア充になった人のお話

閲覧数:277

投稿日:2012/07/19 09:21:57

文字数:812文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • pancyo(ぱんちょ)

    pancyo(ぱんちょ)

    ご意見・ご感想

    では、曲を付けやすくするためのアドバイスを少し。
    Aメロ、4行もしくは8行(4行単位)が曲付けしやすくなります。
    Bメロ、2行。サビにつなげる部分なので長すぎるとだれてしまうということが多々あります。
    サビ4行。2番目はCメロ2行もしくは4行をはさんでの8行。
    で、なるべく一行の長さを整える。これ、重要です。
    あと、全体のイメージ的には伝わりやすい歌詞、やさしい簡単な文字を多用した方が良いという点があります。(ハジメテノオトみたいな。)
    これにより、歌詞のイメージが頭に浮かびやすくなるという利点があります。
    後、文字数はなるべく少なくする。
    少なすぎても面白みに足りないと思いますが、長いとメロディーが付けにくくなります。

    今回の作曲ははっきり言って自分ではいまいちです。
    メロディーが他の聴いている人にイメージとして伝わりにくいメロディーだなと思いました。
    自分の力不足という点が大きいと思います。
    すいません。もっと頑張ります。
    歌詞の内容のセンスは持ち合わせていらっしゃるようですが、いざメロディーを付けようとすると語呂がネックになって上手くメロディーがのせられません。
    以上のように簡素化していくと今後も良い作品が出来ると私は思います。
    一回歌詞を作って自分なりに添削して曲の付けやすい歌詞を自分で作るといった作業をすると良いかもしれません。
    以上、簡単ながら作曲に適した歌詞作りという主旨で書いてみました。

    なお、一概にはこれならヒットするという歌詞作りは無いと思うので、いわばミュージシャンのインスピレーションです。
    良い歌詞ができたら作曲家といろいろ話し合ってみるのもいい経験になるのではと思います。
    以上、予備知識でした。

    2012/07/19 17:47:53

    • 怜花

      怜花

      なるほど! 丁寧な説明ありがとうございます!
      まだ始めたばかりで色々と至らない点が多いですが、これからがんばっていきます(`・ω・´)

      その際にもし気に入られた歌詞があったらまた作曲してもらえると嬉しいです!

      2012/07/19 22:19:39

  • pancyo(ぱんちょ)

    pancyo(ぱんちょ)

    使わせてもらいました

    この曲の1番目だけ作曲してみました。
    作品はこちら↓
    http://piapro.jp/t/MJba

    作曲しやすそうだったのでw
    2番目以降は無理ですね。
    特にCメロが長すぎます。
    もし全体的に曲にするにはかなりいじらないと駄目だと思います。
    今後は任せます。
    自分に出来ることがあれば言ってください。

    2012/07/18 22:20:56

クリップボードにコピーしました