Let tomorrow be the past
Let tomorrow be the past
(詞曲編:murasky)
この世界が怖くなって遠くまで逃げたつもりで
日付が変わってくたび幼い頃の自分思い返してた
叶えたいものに目を逸らしてた そう気づいたのは
輝ける自分を見つけた自分は笑っていたから
一番輝く星に手を伸ばした瞬間
数え切れないほどの分岐点が見えた
手の届く距離に夢はあるワケがなかったよ
現実と理想はいつも違うけど夢見る未来を信じて走るよ
たくさんの巡り合いやたくさんの答えがあった
どんなに苦しい時でも自分の強さの意味は信じていよう
泣かないって決心するより覚悟が必要
誰にも自分にも負けないことと諦めないこと
走り出した奇跡を振り返った瞬間
足跡の数の分 未練の跡があった
可能性も限界もあるワケがなかったよ
もう止められないこの気持ちは今風に靡いて大きく誇らしく
一番輝く星に手を伸ばした瞬間
数え切れないほどの分岐点が見えた
手の届く距離に夢はあるワケがなかったよ
現実と理想はいつも違うけど夢見る未来を信じて走るよ
このままいつの日にか忘れてしまうだけなんて
絶対この涙が許さないから
負けることを恐れて前に進めないこともある
この声と魂が続く限り夢見る未来を信じて走るよ
コメント1
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
cbf_ho
使わせてもらいました
YouTube投稿動画に曲を使わせて頂きました。
https://youtu.be/u17XkxQN1HI
ありがとうございました。
2016/03/30 18:30:13
murasaky
ありがとうございました。伊豆半島のツーリングの風景動画、拝見しました。
マーガレットラインというのはバイクのツーリングで有名なところのようですね。海が見えたり山が見えたり民家が見えたりと、綺麗な動画に使っていただき誠に感謝しております。ありがとうございました。
2016/04/02 20:09:08