「どうやら紅茶の存在を忘れたようです。」
※歌詞中の()内はバックで重なって歌っている部分です
きっといつか君は時を重ねて
僕の事置き去りにするでしょ?
人は皆時と流れ往く
永遠を誓えないもの
いつまでも、いつまでも、
好きだよ。と言っていたのに…
裏切りを知っていて
気づかない振りをしていたんだ
( 冷めた視線
二度と君の笑顔が見れなくなる
僕を消し去る日はいつだろう?
数えている。 )
飲み忘れている紅茶みたいに
カップの底の方で不味くなっていく
きっともう君は飲みやしないんだ
そしてやがて捨てる
『気持ち悪い』と言って。
( 長い間それについて考えていた。
For a long time, I thought about it.
しかし、既にそれを知っていた。
However, I have already known it.
この紅茶は濃過ぎる。
This tea is too strong.
彼らはブツブツ文句する。
They are grumbling.
この歌い手は自分の好みじゃない。
The singer is not my cup of tea. )
流行病は心拍数を早めて
吊り橋を渡る様に恋を煩わせる
それは割と長い橋、でも
いつかは渡りきってしまう
( 僕への愛は何処かへいくの
愛とはつねに流動するの
「飽きた」の声で終わりが来るよ
それは間もなく、僕は知ってる。 )
-------------僕はよく分かっている。
あんなにも、あんなにも、
『好きだよ』と言っていたのに
やがて暗黒の過去にする
『お子様の感情だった』と
それでいい、それでいい。
それはいつかの事
今君が幸せを感じられるのなら
この僕で…
( 冷めた心
二度と君の笑顔に僕はなれない
僕を消し去る日はいつだろう?
数えていた最後の5、4、3、2、1
『terminated』 )
さよなら…
どうやら紅茶の存在を忘れたようです。
すっかり飲んでしまったつもりの紅茶が
カップの中に少し残っていました。
勿体ないな、と飲みますが…冷めているし、
中で液体が分離しているのです。
大好きなミルクティーだったのに…
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"っわっかんなーい!
拾い集めた公式 並べた不確定性
予測不能なiの求め方 検証中 W 証明を!
ふいんきでムズい言葉連ねてみただけだけど
そもそもその意味はなんでしょうか??
あ!もしかしてこうして生まれたのが古代哲学!?
あーもーわっかんなーい!もーわっかんなーい!...もーわっかんなーい! 歌詞
calroha
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ディスレイダー・コンポーザー
結局救われてるのは カーストの上の方だし
二人乗り?青い夏? こちとら鯖落ち即闇堕ち
喧嘩上等 なんか妄想 悪化相当 電波状況
こいつら救わんでいいから
こっちの線から出ていけよ
夏の合図いらない 主役は僕じゃ無くて
恋の仕方なんてわからない
逆張り三球三振 才能無駄遣...ディスレイダー・コンポーザー
poN
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想