歌う長雨
聴いているのは小鳥と紫陽花
くるり回した
傘を通して見た空の色
外れて紛れて味気のない毎日が
弾けて呆れて笑い合える毎日に
気付けば入れ替わる景色
雨粒のレンズを覗き込めば
ほら、明るくなったでしょ?
ね、憂鬱な雨空だけじゃない
見つけて 君の上に輝く虹を
ね、いつでもそばにいるから
夕立ちは夏の香りを連れてきて
不意にあの線香花火に泣いた夜を浮かべた
流してしまって 大事に仕舞って
この雨と 思い出と
忙しなく巡る季節に翻弄されて
些細な幸せを忘れてしまいそうで
雨雲はどけられないけど
傘を閉じて顔を上げてみたら
ほら、ビショビショに濡れてみて
ま、なんだかどうでもよくなるし
気付いて 君はとても美しいから
ね、大事なことはそれだけ
雨に濡れて泥に汚れて
子供みたいにはしゃいで笑って
気にしない真似しない誤魔化さない
好きにしたい好きになりたい
涙を流してお道化る姿は
可哀そうに見えるかもしれないけど
雨粒レンズを覗き込めば
ほら、楽しくなってきた
ね、憂鬱な雨空だけじゃない
見つけて 君の上に輝く虹を
ね、いつでもそばにいるから
そう、大事なことはそれだけ
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
通り過ぎていく感情に全部名前を付けて愛したいよ
消えかかっていた夢や希望も新たに光を放つように
ミライを ミライを
「ハジメマシテ」 生まれた日から今日で何日目?
昨日の笑顔も今日の涙も明日に繋がる道になるから
あのね 君にもらった言葉は全部覚えてる
初まりの音がほらね響いた
メロディーがきっと僕ら...ミライを
日々乃ねむり
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想