1A、
揺らぐ陽炎(かげろう) ざわついた街の隅(すみ)で
虚空が笑う そんなところで涸(か)れていくのか
1B、
かすむ記憶が 僕を夢へ連れて翼になる
そこで知るのは 一歩踏み出す大切さ
さあ
1S、
最高の光を 照らすのは僕自身
諦めてはダメだ 形をなくす
2A、
沈む太陽 浮き上がる月の下で
仰(あお)いだ夢が 一番星で光り輝く
2B、
迷い進んで たどり着いた場所が答えならば
そこはかつての 僕を彩る快晴さ
ほら
2S、
迷走の日々なら 悪くない生き方さ
すんなりといくのは どうにも無理だ
つまずいて転んで 傷ついて立ち上がる
僕らしくていいね 笑っていこう
C、
続く道の行方 知らない方が僕は今を知れる
さあ!(さっ)
3S、
最高の光を 照らすのは僕自身
諦めてはダメだ 形をなくす
つまずいて転んで 傷ついて立ち上がる
僕らしくていいね 歩いていこうか
今を繋いだ青空は 遠くどこまでも続く
My way of life
ハチ公さんの曲(http://piapro.jp/t/F5Gp)に詞をつけてみたものです。
詞のイメージとしましては、「自分の生き方はこうなんだ!」と試行錯誤しながらも一生懸命生きている人物について書いてみました。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
いつものきまり変えたくて
濁っている川に潜った
ここでひとりで息をする
孤独に生きるって決めたんだ
十年後の未来予知
まだ見えない明日を探して
目に見えていく結果論で
マイペースを求めてる
期待を胸にユメの中
「完璧な明日」を目指して...Waning Sky
らっしゃ
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想