-----------------------[・籠女・]--------------------------
作詞・作曲:Chief Meat
------------------------------------------------------------
夏の終わりは もうすぐ目の前で、今年も独り 花火を眺める。
声をかければ 色ボケしている ケダモノ達が 集うだろうけど…。
------------------------------------------------------------
[ラップ]
------------------------------------------------------------
思わせぶりな この流し目で アンタら名前 一度呼ぶだけで、
呼び起こされる オトコの劣情…無下に断るのがオンナでしょう?
ひたすら焦れる 男女の駆け引き。危険のスリルに漏れるため息。
勝ちが確定してる火遊び、逆転できず彼は大欠伸。
次から次へと 重なる嘘、「相手のため」と都合よく妄想。
外面だけなら あたしは清楚!見透かされたら…?
…軽蔑されそう。
------------------------------------------------------------
[ラップここまで]
------------------------------------------------------------
ああ、いつから汚れてたのか?
『人は皆嘘つきばかりじゃない』
そんな ことは 知っているのに、何故か 殻に 閉じこもってる。
素直になりたい!そう願っているのに、ふと気づいたら誤魔化しばかり
(嘘吐きね…)。
自由が欲しい。胸の内を晒して この狭い檻、ぶっ壊すの。
------------------------------------------------------------
「『誰かあたしを助けて!』と、泣きながら強い誰かにすがりつけたなら、楽になれる」
そう思うのに、初秋の風はあたしを嗤う。
(ドーセ『ぼっち』デショ?)
------------------------------------------------------------
[ラップ2]
------------------------------------------------------------
遠くに響く 祭囃子の音…。ためらった挙句、また独りだね?
誘えば多分、断らぬ相手。拒否って自分 壊すのはやめて!
根拠のない、意味もない恐怖。乗り越えたい? きっと大丈夫!
このままじゃ詰む、この恋の行方…信じて頼め。
「あたしを誘え!」
------------------------------------------------------------
[ラップ2ここまで]
------------------------------------------------------------
あともう少し、この足を踏み出してつれないフリを やめられたなら
変わるはずでしょう、お互いの関係…?
時間を無駄にしたくはないの。
「ごめん!」とだけ 言えたなら 今は「0」の自信が戻ってくるのかな?
何に 怯えてるのだろう? 本音を言える勇気、下さい。
『オネガイ…』
後もう少し、後もう少し…
------------------------------------------------------------
籠女、籠女。
籠の中の鳥はいついつ出やる?いついつ出会う?
夜明けの晩に つるっと瓶が滑った。
後ろの少年だあれ?後ろの少年だあれ?
------------------------------------------------------------
[ラップ3]
------------------------------------------------------------
愛想笑い、そりゃ面の皮一枚。
引き攣るまぶた、実はマジで辛い。
そろそろこのウソ 見破られたい。
「彼ならもしや!?」と高まる期待。
女の間じゃビッチ扱い。
だから何?もはや下げる面はない!
本命にだけは解きたい誤解、全てバラしちゃえ…
------------------------------------------------------------
[ラップ3ここまで]
------------------------------------------------------------
いつか君と 笑いたい。どんな束縛もなく、惨めな意地も張らず…。
もしもそんな日が来たら、「良く出来たね!」と褒めてくれますか?
君にだけは、認めて欲しいから…
------------------------------------------------------------
籠女、籠女。籠の中の鳥は
いついつ出やる?いついつ出会う?
夜明けの晩に 鶴と亀が滑った。
後ろの少年だあれ?後ろの少年だあれ?
------------------------------------------------------------
[End]
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
恋愛軽視する 人 人
付き合ったってすぐ別れ てるじゃん
「好きな人作らないの?」って言われても
作るもんじゃないし 怖くて出来ないし
気付くと大人になっていた...楽曲募集、タイトル未定
みそ
さよなら人生、楽しかった。
今までの楽しさも、
これからの苦しみも
僕には抱えきれない
いままでありがとう。
傷ついたつもり
殻にこもっていた
誰かきっと助けに
来てくれると思ってた。
取り残されて...【結月ゆかり】さよなら、人生。楽しかった。(Liric)【オリジナル曲】
此目カツオ
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
※イメージ:「花」花火など/「華」あの人のこと
<A-1>
ひとりの 部屋で 虚しく響く 音の花(4-3-7-5)
あの人の 影も見られない 眠る気もしやしない(5-8-10)
<B-1>
瞳を 閉じても 聞こえてくる ココロにくる(4-8-6)
次々開く花 思い出だして 頬を濡らせた (9-7-7...最後の華火(はなび)
Nori_Style【ボカロP(作編曲等)募集】
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…水中歌
衣泉
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想