A
ゆらめく木の葉
さらさらと
闇夜に映える
その刹那

生ける全ての
ものたちよ
揺らえ今ここへ
お手をどうぞ

B
世界の
奏でてる
流れる
音の軌跡

合わせて
月夜の最中
さあ舞い踊れ

S
水面の上を
駆け抜けていく
音に合わせて
一回り

声を乗せよう
彼方と此方
どちらへも
奔(はし)るよう

A
風に舞い散る
花びらを
手と手を合わせ
見送ろう

生ける全ての
ものたちよ
惑えこの夜に
唄をどうぞ

B
光るは
月光か
それとも
其の命か

奏では
闇が深まり
まだ終わらない

S
受け取る言葉
いつも変わらず
囁き声は
身を潜め

君と踊ろう
近づき離れ
それでもまだ
続いて

A
夜が白んで
日が差して
今宵の夢は
もう消える

早くお帰り
さもなくば
ここで彷徨う
ことになる

B
背を押し
手を離し
途絶えた
言の葉へと

朝日が
揺らいでいる
今だけさよなら

S
次の満月
照らされたとき
それまでここは
閉ざされ

貴方へいつか
私の声が
届いたなら
また来て

S
手を軽く振り
寂しさ隠し
二十六夜を
巡って

君と踊ろう
近づき離れ
それでもまだ
続いて

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

月夜の舞

受験前にもう一個上げとこうと思ったので。

閲覧数:147

投稿日:2012/02/21 19:53:11

文字数:501文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 空野海

    空野海

    ご意見・ご感想

    タイトルから惹かれますv
    風になびく和装で横笛を持ったレンくんのイメージがぶわーっときますね。
    妖しくも美しい雰囲気が歌詞からただよってきます^^*
    すごく素敵な歌詞です(*´∀`)

    2012/03/09 18:09:26

    • 春蘭

      春蘭

      わあ、空野海さんありがとうございます!
      たまに和風っぽの書きたい!って思って書いてたんですが
      そうやってとらえてもらえて嬉しいです(^ω^*)
      ありがとうございました!

      2012/03/10 09:09:08

オススメ作品

クリップボードにコピーしました