【1A】
深い暗闇咆えている 一匹のその獣(レン)
双頭の姿持つ
たがい魂分かち合い 幾億長い月日(リン)
二人で補い 生きてきた
【1B】
求め合って 与え合った(レン)
重ね続けてきたこの想い(リン)
たとえ口にしなくても
繋がってる 知ってるから(レン)
何をも恐れはしないの(リン)
遠い未来 世界消える日来たとしても
【1サビ】
焔盛る 熱い胸(レン)
いつも支配してたのは(リン)
激情と強い鼓動(レン)
感じあうシンパシィ
心の奥 満ちた色 (レン)
どんなことが有ろうと (リン)
守り通してみせるから (レン)
もっと濃くして もっと良くして (リン)
【2A】
今宵もまた 迷い込んだ誰かの声聴こえる (レン)
閉ざされた向こう側
存在を許された場所 侵すことは出来ない (リン)
銀の爪 刹那 空を切る
【2B】
淡月射す 大地の底 (レン)
痛み哀しみ この身分け合い (リン)
運命を抱きながら
しなるように駆け抜けては (レン)
光る軌跡 火花放ち (リン)
風となって さらに速さを増していく
【2サビ】
積んだ記憶 物全て (レン)
あの空の星に捧ぐ (リン)
傍らキミのぬくもり (レン)
夢の様に香るよ
見詰め合えば この生命 (レン)
一輪 花咲かせる (リン)
そのひとひらの愛の音 (レン)
もっと響いて もっと聴かせて (リン)
【C】
揺るぎないもの 迸る輝き (レン)
アナタと私 放ち続けるわ (リン)
背中に乗せた 僕らの想いは (レン)
永久刻み記す礎 変わって (リン)
【3サビ1】
出会う為に生まれ来た (レン)
その温度確かめて (リン)
触れ合ったその先には (レン)
空彼方 最果て
深淵すら それまでも
飛び越えて行けるから (リン)
キミとなら どこまでだって (レン)
アナタなら どこまででも (リン)
【3サビ2】
出会う為に生まれ来た (レン)
その温度確かめて (リン)
触れ合ったその先には (レン)
空彼方 最果て
深淵すらそれまでも
飛び越えて行けるから (リン)
二人ならどこまでだって (レン)
永劫回帰 前に進むわ (リン)
【応募用】Orthus
応募用です。
タイトルはギリシャ語で「オルトス」です。
失踪感溢れる曲に、翔け抜ける力強いものを感じ、
また、リンとレンを、一人で二人、二人で一人と見ている自分は、
彼らを、ギリシャ神話上のオルトロスと重ねました。
オルトロスとオルトス、指しているのは全く同じなのですが、
言葉の意味が違うようで、オルトロス=速い、オルトス=真っ直ぐな、とされていることもあり、
詞の中には「真っ直ぐな想い」というものも取り入れたので、敢えてオルトスと表記しています。
※前のバージョンは平仮名表記となっております。
応募させて頂いた曲はこちら↓
http://piapro.jp/t/-EtV
追記:
疾走感が失踪感に…orz
誤変換大変失礼致しました…。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
小説版 South North Story
プロローグ
それは、表現しがたい感覚だった。
あの時、重く、そして深海よりも凍りついた金属が首筋に触れた記憶を最後に、僕はその記憶を失った。だが、暫くの後に、天空から魂の片割れの姿を見つめている自身の姿に気が付いたのである。彼女は信頼すべき魔術師と共に...小説版 South North Story ①
レイジ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
“心臓”鳴っている 明日を生きたくて
探し求めた理想像
“感情”従っていく 現在を生きてきた
人間と人間(?)の第二章
“振動”疼いている 音をたよりに
記憶を消し去って再起動
“逆光”歩いていく 立ち止まったら
何も変わりはしないでしょ!
廃れてきた世界で 君と手を繋げたら
さぁ愛を、愛を、愛を!...RE!SAY!命! / 歌詞
だし。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想