-侵入者side-
「我はもうすぐ死ぬ」──…
そんなことを思いながら時計を見ると、時刻は午後11時45分を指していた。
午前0時まであと15分だ。
──このまま、逃げるか?
ふと、そんな一言が我の頭によぎる。
今、ここには、我以外誰もいない。逃げるには好都合だった。
──でも…
我は思わず拳を握る。
──運命に逆らってはいけない…!
たとえ、自分が死ぬことだとしても。
***
-15分後-
我は、ゆっくり処刑台に立つ。
傍聴席に目をやると、そこには見知らぬ女性がいた。しなやかな黒髪が、妖艶な印象を与えている。
「被告人、こちらを見てください」
“美しき女性を嘗め回すような変態目線で見てる人”に見られてるかのような声で命令される。(仮説であってほしい)
我が向き直すのを確かめると、彼女はまるで人を殺すことをためらわない──無機質な声で、我の死を告げようとする。
「それでは、被告人ガモン=オクトを──」
「ゴメン、ゴメン。遅くなっちゃったよー」
彼女の言葉を遮り、部屋に入ってくる少女。年齢は14ぐらいだろうか。かなり背が小さく見える。
「──で、誰?これ」
いきなり人を「これ」呼ばわりするのも皮肉だが、言わないでおこう。
「彼は被告人よ。今から、地獄送りにするとこだったの」
「ふーん」
上辺だけの納得をしながら、我をまじまじと見つめる少女。
そして、ニヤリと笑う。
「ねぇ、『人形館長』……これ、無罪にしてもらってもいいかな?」
「それは、何故なの?」
「ちょうど、雑用係がほしかったからさー。これなら、ピッタリだと思わない?」
えええええええ!!!雑用係?!なんで?!っていうかまだ「これ」呼ばわり!!!
「それでもまだダメだというのなら、私にいい方法があるよ」
「…話だけ、聞いておこう」
「『ヴェノム・ソード』とかいう、変な剣があったじゃない?それの“代用品”にさせるのよ!──Maと 同じように!」
「ヴェノム・ソード」の“代用品”…?どういう意味だ?
「ね?いいアイディアだと思わない?」
「…わかった」
彼女は、くるりと我のほうに向き直し、槌を叩く。
「被告人、ガモン=オクト。『ヴェノム・ソード』の“代用品”として生きることを命じる。
よって、判決───」
あぁ、我は救われたんだな。気まぐれ少女に、手を差し伸べられて。
「無罪」
【茶番カプリシオ】7.5、侵入者と救いの手【自己解釈】
がくぽが出てくると、ギャグが必ず入っているのは何故だろうか。
自分的に死刑の仕方はギロチン…←
おそらく、そのあとガモンは庭師ならぬ雑用係をやらされたんじゃないかと。
とりあえず、2番終わりました。 バンザーイ\(^0^)/←
[偉大なる本家]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16017826
コメント0
関連動画0
オススメ作品
さあさあ今宵のフライドTV 揚げ物料理はみんな大好き
フライドポテトにフライドチキンでことごとくジャンキー
まあまあ食べたいモノを食べればみんな満足でハッピー
それじゃあBring me 揚げ物料理
トンカツ唐揚げタツター南蛮 ポテトはもちろんフライが定番
フライドチキンもナゲットも皆で食べるのが一...FRIEDTV 2500の歌詞
あめらむ
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
早春
春の駅のホームは冷たさが残る
君がいた不確かな記憶が肩に張り付いている
春を急ぐ人にも淡い期待の影
僕だけが動かない時間の中を歩いている
君がいないことに慣れてゆけば
それなりは叶うのに
髪を揺らしてゆく君が離れない
俯く視界に移る花びら
届かないほど遠くまで...早春
taichi_17
オーロラ
__________
BPM=126
作詞作編曲:はぐれた。
__________
多分君はまだ知らないだけなのさ
星の水彩 空を駆ける列車を
見たことないだろう空を落ちるような
揺らめくカーテン 誰かの涙の欠片も
なんで僕は此処に居るの?...オーロラ
はぐれた。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想