『僕らの小さな冒険譚』- 作編曲・詞 / sen
<BPM=110>
この空の遠く遠き果てさえ
僕らの旅する理由になるのならば
幸せを願おう いつか辿りつく未来へ
始まりは大きな扉の向こう 晴れ渡る青い空
爽やかな風は ただひたすらに僕を抱く
弧を描く鷹は行く ひと鳴きの応援歌
遅れまいと僕も 一歩を踏み出し此処を発った
そうか これから独りきりだ
どうか 旅路が希望で溢れて
そんな明るい灯火なら
なんて素敵な世界
星空も駆けて行く 懐かしい想い出を乗せて
僕なら大丈夫と笑う なんでもできる気がするから
この空は遠く遠き果てまで
僕らの夢を乗せて進む船だから
でっかい愛を歌おう 僕らは歩き続けている
木霊する草花の大合唱 走り去る雨の群れ
じっと天を仰ぐ 立派な角を持った一匹
疲れた足を癒す 大木の切り株で
バチッと目があった 彼はクルミをそっと置いていった
そうだ まだまだ旅は続く
やっと見つけた宝の地図には
そんな足跡が並んでいる
なんて素敵な世界
後ろなら振り向かず ただ前を見て歩くけれど
随分長い時が経ったな 夢を見ていたあの場所から
この空は遠く遠き果てまで
僕らの明日を乗せて進む船だから
でっかい愛を歌おう そうさ僕らは生きている
遥かな時を超えて行く みんなの想いが光る
どうかこのまま この美しい心のままで
この空の遠く遠き果てさえ
僕らの旅する理由になるのならば
幸せを願おう いつか手に入れるその時まで
この空は遠く遠き果てまで
僕らの今を乗せて進む船だから
でっかい愛を歌おう 今も夢見てる未来へ
僕らの小さな冒険譚【オリジナル】
初音ミク歌唱のオリジナル曲です。
Movie(https://www.nicovideo.jp/watch/sm35693913)
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
深淵でまた逢いましょう
夢から醒めて
朝を紡ぐ
終着駅で君を待っているから
繊やかな影
祷る夜に
光を焚べて君を待っている
8月46日、目を覚ました君を観測
荊の森も礫の海も
静謐の一言で形容される...【歌詞】深淵でまた逢いましょう feat.巡音ルカ、初音ミク、ナースロボ_タイプT
夜さりにささめく
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
時を定時で刻む機巧が ある日突然狂つてしまった
ちく たく ちく たく 刻んでいた時間が
いつの間にやら嘘になっていた
だってこんなにも日曜は短くなかったはずよ??????
一日寝ていただけで終わるなんて
そんなに短いわけがないっ!!!!!!
ちく たく
時が狂つた この世の理が乱れた
意味するもの...定時打刻機巧アー狂イ
にしだ
はてさてまたばてたままで 踊るにはどうすればいい?
一難去りまた一難 覚悟などできやしないのに
遊び疲れパッと眠った 子供が妬ましくて
戻りたいとも思えた
愛しき人さえ 信用できなくなる
夜の味など知りたくなかった
ランナーズハイで溺れて またさよならね
命のカウントは進んでいるのに
私は落ちるだけ...ランナーズハイ 歌詞
natori2007
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想