<戦国慕歌路絵巻 風雲!鏡音伝 第5話 召還師(サマナー)の驚異!>

(次の日・早朝・三島宿の温泉宿『ゆけむり屋』)

トリン:トリーーーン!
レン:ふぁぁぁぁ・・・・眠い・・・・
リン:シャキっとしなさい!。またどこからヘリが来るかも知れないし!。
学歩:しかし、レンが昨晩助言してくれた通り、あの連中、深夜の奇襲はかけてこなかったな。
升太:ほんと、助かった。それが一番怖いからな。
レン:はい。ヘリコプターが夜間飛ぶためには、地上からの誘導光が必要なんです。この時代には当然、そんなものないですから、例えあいつらのヘリでも、夜間飛べないんです。

リンはトリンにまたがっているメンツをキョロキョロ見回し、おかしい事に気づいた。

リン:あの~、メイコさんと海斗さんはどうしたんですか?。
学歩:ああ、彼らはこの近くにある“忍びの里”に寄ってから、我らの後を追うことにするそうだ。なにやら“新武器”を開発するらしい。案はすでに“教えて貰った”そうだから、それほど時間はかからないとか。落ち合う場所は次の宿場町“遠江国の掛川宿”だ。
リン:えっと掛川宿・・・・え!?、それってここからかなり遠くないですか!?。
学歩:うむ。だからミクに頼んで、トリンの速度を10倍にしてもらった。飛ぶような速度で“掛川宿“を目指す。
升太:実は意味があって、ちょっと無茶な予定を立てたんだ。1つは伏見城までの旅路を長くしたくない事。もう1つは、
レン:ヘリに追いつかれないためですね。
学歩:そう。あのカラクリは驚異だ。しかし、こちらとて陰陽術を使える。出来るだけあのカラクリと遭遇する事は避けたいのだ。
リン:それで、こんな早朝に出発するんですね。
レン:確かに、まだこれだけ暗かったら、ヘリは飛べないしな。
ミキ:とにかく次の掛川宿まで頑張って移動します。到着したら海斗達へミクの陰陽術で伝える事にします。
レン:解りました。
学歩:では出発しよう!。

こうしてまだ朝日も出ていない早朝に、7匹のトリンが猛スピードで三島宿を出発したのだった。

***

(朝・古寺の近くの宿)

グーグー

役小角:・・・・・ネル様、ハク様、てと様、起きて下さい。
ネル:う・・・・うーん、えーーーーーっと、あ、エンちゃんおはよう。
役小角:エ、エンちゃんですか?。
ハク:そ。役小角(えんのおづの)だから、エンちゃん、可愛いでしょ?。
てと:(*^-^*)
役小角:は、はぁ。
ネル:まぁ、君が誕生した時間が夜だったから、すぐにヘリを飛ばせないし、宿に泊まったんだけど、エンちゃん、寝なかったの?。
役小角:我々の睡眠時間というかアイドリング時間は短いんです。早朝再起動して、ヘリの水晶玉で奴らの位置を確認していたのですが、いっこうにネル様達が起きないので、こちらに戻ってきたのです。
ネル:あー、ごめんね。すぐ朝飯食べて、出発しようか。
役小角:宿の人に人数分の“おにぎり”を作ってもらいました。すぐに出発しましょう。
ネル:冷や飯か・・・まぁいいや。で、奴らの今の位置は?。
役小角:早朝、移動しました。かなりの速度です。我々の事を警戒しているのでしょう。先ほどの時点で“駿河国の吉原宿”を通過しました。
ハク:確かに凄い速度ですね。陰陽術で速くしたみたいね。
ネル:まぁいい。こちらのヘリの移動速度をなめて貰っては困る。さて、この状況で“お互い夕方到着”なら、接触地点は・・・・掛川の“十九首塚”の近くか。
役小角:おお!、将門様の霊力にも手助けしてもらえます!。
ハク:地理的に言っても、こちらに有利です。
ネル:んじゃ、出発するか!。
ハク:はい!。
てと:(≧▽≦)ノ

こうして秀吉軍の4人は、おにぎりを食べながら、ヘリで出発したのだった。

***

(早朝・三島宿の近くの忍者の里)

忍者の里には、学歩が言っていた通り、海斗とメイコが到着しており、里の頭領に掛け合っていた。

頭領:うーむ、この武器の製作か・・・。
海斗:基本は陰陽術と忍術を合わせた武器だと思ってください。
メイコ:出来るでしょうか?。
頭領:うむ、解った。我々にとっても“秀吉”は驚異だ。やってみよう。“その弾”を作れば、他は従来の物が使えるだろう。
海斗:有り難うございます。
頭領:早急に作るが、卯の上刻(約午前7時)まで待ってくれ。
メイコ:解りました。

こうして、忍者達も新武器の製造に取りかかったのだった。

***

(午後3時頃・遠江国・掛川宿の温泉宿『平屋(たいらや)』)

レン達一行は、急いだ甲斐あって、早めの時間にかなり離れた位置にある宿場町の“掛川宿”までたどり着いた。早速ミクの水晶玉と陰陽術を使って、移動中だと思われる海斗達に連絡を取った。ミクが呪文を唱えると水晶玉に、トリンにしがみついている海斗が映った。

ミク:海斗さん、大丈夫ですか?。
映っている海斗:お、おう、大丈夫だ。しかし、このトリン、速いね。
ミク:お二人のトリンは私たちより更に3倍速くしてあるミク。一応目印として、トリンの頭の装飾品の他に赤いツノを付け加えておきましたミク。
映っている海斗:お、お、おう、あるわ、赤いツノが。とにかく掛川宿まで急いで向かっている、どこで落ち合うか?。
ミク:掛川宿の温泉宿『平屋』でとりあえず休憩してるミク。今のところヘリとは遭遇してないミク。
映っている海斗:わかった。急いで合流する。ちょっと待っていてくれ。
ミク:了解ミ

スタン!

学歩:む!、矢文!。
升太:あいつらか!、どこにいる!。
映っている海斗:おい!、大丈夫か!?。
ミク:大丈夫ミク。とりあえず通信を切ります。

プツン

ミク:申し訳ないミク。水晶玉の通信に精神を集中していたから、周りの警戒を怠ってましたミク。今、周囲の霊力を調べたら、ここから去っていく私たち以外の強い霊力を感じたミク。おそらく彼らの一人が、近くにいたミクね。
レン:暗殺しないで矢文を打ち込むなんて、随分向こうは余裕ですね。
リン:この時代だから、古風なわけではないと思うけど、十分用心しないとだめね。
ミキ:で、なんて書いてあったの?。
学歩:う、うむ。

パラッ

学歩は矢文の文を広げて中身を読んだ。

***

家康陣よ、十九首塚で待っている。

来なければ、私の主のカラクリと、私の僕“鬼”達を召還して、掛川を襲う。

今からすぐに約束の場所へ迎え。

私は結構気が短いので、そのつもりで。

役小角より

***

学歩:役小角・・・・向こうは助っ人まで雇ったらしいな。
レン:授業で習いました。確か平安時代の“召還師”ですよね。鬼を使役した人物って。
升太:うむ。また“すでに死んでいるはずの人物”を復活させたか・・。門番を含め、問題対象がまた増えたな。
ミキ:ヘリと役小角・・・・強敵2つと対決するわけね。
学歩:とにかく、ここを襲わせる訳にはいかないし、時間もない。おそらく向こうの“ヘリが動ける時間”までしか待たないだろう。
リン:急ぎましょう!。ミクさん、道案内、頼みます。
ミク:わかったミク!。でもその前に海斗さん達に連絡して、十九首塚、で落ち合うよう伝えるミク。

こうしてミクの連絡が終わってからすぐに、レン一行は、対決の場所“十九首塚”まで急いで向かったのだった。

***

(午後3時15分頃・十九首塚)

バラバラバラバラ・・・・

役小角:来たか・・・・・。

到着した家康チームがトリンを降りて、服をなびかせて待っていた役小角と、正面に向かい合った。役小角の方には、矢文で言っていたような“鬼”は一匹もいなかった。

学歩:ヘリはともかく、本当に平安の召還師“役小角”まで復活しているとはな。
升太:それより、矢文で自慢していた“鬼”とか、いないようだが、あれはまさかハッタリだったのか?。
役小角:私は自分の部下まで待たせて疲れさせるような失策はしない。鬼達はこれから召還する、安心しろ。
レン:く・・・・こいつ、強いし頭もいいぞ・・・・
ミク:悪いことを付け加えるようで恐縮だけど、ヘリの中の3人の霊力を全部足しても、あの役小角と同じにならないミク。ものすごい霊力ミク。
リン:私も、何となくだけどわかる・・・。あの人、普通じゃない。
学歩:あれと同じ感じなのが、伏見城の門番3人だ。昨日の会議でも出たとおり、ヤツもレンの武器以外、通用しないだろう。
レン:わかりました。やい!、役小角!、お前の相手は俺だ!、いいな!。

役小角:ほぉ、巫女服を着ている片割れは“男児”なのか。面白い、相手になってやろうではないか。
レン:挑戦を受けていただき、光栄だ。出ろ!、ビームセーバー!。

ビーーーン!

レンは天叢雲剣の輝く刃を作った。

役小角:ほぉ、天叢雲剣の継承者がいたとはな。ということは、あの三種の神器、すべてがそちらにあるということか。ならばこちらも全力でいかないと失礼だな。

ブン!

役小角は右手を高々と振り上げると、召還呪文を唱え、最後に叫んだ。

役小角:召還!、百鬼!。

ゴゴゴゴゴゴーーーン!

役小角陣営の周りの土の中から、“餓鬼”と思われる一角の赤い鬼達が100体出現し、家康チーム達を睨み付けた。

役小角:召還!、牛頭鬼(ゴズキ)!、馬頭鬼(メズキ)!。

オオオオオーン!

今度は役小角の前の土から、牛の頭を持った大きめの鬼と、馬の頭を持った大きめの鬼が出現した。

ゴズキ:いよ~、俺は指揮鬼のゴズキだ!。宜しくな!。
メズキ:同じく、指揮鬼のメズキである、お相手つかまつる。

役小角:さーて、こちらの軍勢はこんなもんだ。そして、その巫女服の男児、
レン:俺はレンだ!。
役小角:これは失礼。ではレン、お前の相手は私自身が受けようぞ。出ろ!、タケミカヅチ!。

その言葉に呼応するように、役小角の左手の先から、レンと同じような“光の刃”が出現した。

役小角:“出し入れ自由の刃を持つ剣“は、なにも” 天叢雲剣“だけとは限らぬぞ?。
レン:くっ・・・・。

役小角:では、始めるとしようか。ネル様、いいですかな?。

ヘリのスピーカーから声が聞こえてきた。

ネルの声:は、はい、宜しいでございます。
ハクの声:敵でなくてよかった・・・・。

役小角:では・・・。全軍、突撃!!!!!!!。
餓鬼達:うぉおおおおおおおお!!!!!
ネル:ヘリは後方支援する!。

その声に反応して、100匹の餓鬼達が、ゴズキとメズキを先頭に、学歩達へ突撃していった。ヘリは後ろにホバリングしていき、第4の武器“霊力バルカン”の準備をしていた。

レン:役小角は俺と勝負すると言いました。100匹で大変だと思いますが、みなさんは、あの相手をお願いできますか?。
学歩:任せるがいい。伏見城門番戦でも同じように怪物達と戦っていたのだ。安心しろ。それとリンは陰陽術で後方支援してもらう。リン、よいか?。
リン:は、はい。後方から陰陽術で援護しますので、前衛をお願いします。
升太:忍の二人がまだ到着しないが、とにかく暴れさせてもらうぞ!。いいか!、ミキ!、テト!。

ジャキ!

すでにミキもテトもそれぞれの武器“アホ毛の刃”と“死神の鎌”を取りだして、準備していた。

ミク:私も後方支援で、リンさんと一緒に“防護壁”の中で応援するミク。

学歩:よし!、では、前衛、突撃!!!!!。
レン:おりゃあ!!!!!。
升太:おおおおおおおお!!!!!!。
ミキ:いっくぞー!!!!。
テト:(`・ω・´)

遂に、両陣営の戦の火蓋が斬って落とされたのだった!。

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

戦国慕歌路絵巻 風雲!鏡音伝 第5話 召還師(サマナー)の驚異!

☆オリジナル作品第9弾である、「戦国慕歌路絵巻 風雲!鏡音伝」の第5話です。

☆ヘリ&役小角戦です。数的には今までで一番不利だったのですが、リンレン以外のメンツは予想以上に強かったのです。

☆ヘリゲットです!。

☆作中の“トリン”とは、トラボルタP様のリン曲“ソラトバズ”に出てくる、飛べない鳥の名前です。
ニコ動リンク:http://www.nicovideo.jp/watch/sm9293649

******

hata_hata様が、第1作目のきのこ研究所のイメージイラストを描いて下さいました!。まことに有り難う御座います!。
『「却下します!」』:http://piapro.jp/content/oqe6g94mutfez8ct

☆hata_hata様が、第2作目のきのこ商店街のイメージイラストを描いて下さいました!。本当に有り難う御座います!。
『causality』:http://piapro.jp/content/c0ylmw2ir06mbhc5

☆nonta様も、同じく商店街のイメージイラストを描いて下さいました!。本当に有り難う御座います!。
『ようこそ!、きのこ駅前商店街へ!』:http://piapro.jp/content/dmwg3okh7vq1j8i1

☆あず×ゆず様が、第8作目の部室棟の死神案内娘“テト”を描いて下さいました!。本当に有り難うございます!。
『おいでませ!木之子大学・部室棟へ♪』:http://piapro.jp/content/rsmdr1c3rflgw7hf

閲覧数:407

投稿日:2010/03/02 21:58:04

文字数:4,791文字

カテゴリ:小説

  • コメント3

  • 関連動画0

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    げっ! 餓鬼100匹とか…。夢に出そう…。デビルアナライズ…お,火炎が弱点だから,マハラギで一掃だね!
    えっ? ゴズキとメズキもいるのかよ! こいつら火炎反射だからマハラギはマズいっ! 各個撃破しかねぇぜ!
    えぇ~っ! 相手はヒノカグツチ? そうだ! レンの天叢雲にサラマンダーを合体すれば…って,いね~のかよw
    (↑色々勘違いしながら燃えているnai☆でしたw)

    うはっw レンがキレた! 牛頭鬼のスキヤキは食欲そそらねぇぞw

    役小角…,や,金剛神界ではお世話になりました! 相変わらず未来のために若者を鍛えているんでつね。
    …って,え? 中身はprim…!? そして“異なる次元の未来”と“あの人”を救う!?
    いやぁ,深まる謎。どうなっちゃうんでしょうねぇ~。

    で,ヘリも捕獲され,3人も捕まっちゃいましたね。捕虜の扱い…あるぇ,ココって「南極条約」ってあるのかな?(違

    2010/02/13 18:40:29

    • enarin

      enarin

      nai☆様、今晩は!

      > 餓鬼100匹

      召還師・役小角は強かったです。102匹余裕で召還できるし

      > 火炎が弱点

      まぁ仲間犠牲のヘリの火炎攻撃で焼かれましたね。弱点は同じのようです

      > マハラギはマズいっ! 各個撃破しかねぇぜ!

      そうですね。この二人は火炎にびくともしませんでした。でも属性がアレとは違って”物理弱点”だったようです。レンの乱れ斬り、升太とかの物理攻撃であっさり…

      > 合体すれば…って,いね?のかよw

      えっと”タケミカヅチの魔剣”ですから、役小角の属性になりますね。雷反射かな。氷結には弱いと思います。まぁ結局、自爆しましたね

      > 色々勘違いしながら燃えているnai☆でしたw

      今回は対サマナー戦。でも召還術は最初だけで、後は剣撃でしたね

      > 牛頭鬼のスキヤキは食欲そそらねぇぞw

      さすがに食えませんね(笑)。それに消し炭にされちゃったし

      > 金剛神界ではお世話になりました!

      そういえばアソコにいましたね。確か背の小さい方でしたか。今回の役小角は平安で生きていた頃の人間の方です。素体が”Prima”なのは、実はコードネームというだけで、Prima=女性って意味はないようです

      > いやぁ,深まる謎。どうなっちゃうんでしょうねぇ?。

      今回のセリフはちょっと大事です。なので、その意味がだんだん明らかになっていきます?

      > 捕虜の扱い…あるぇ,ココって「南極条約」ってあるのかな?

      このセリフはジョークとして使いましたので、当然”南極条約”はありません?♪。まぁでも捕虜の扱いだけはリアル戦国時代でもあったと思います。劣悪だと思うし、たぶん”処刑”だと思いますが…

      このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!

      2010/02/13 18:59:58

  • ayuu

    ayuu

    ご意見・ご感想

    こんにちは^^ayuuです♪
    拝読させていただきました~

    おおぉ!戦いシーン最高です!!!
    役小角さんがいい味出してますね。こういうキャラ、大好きです。
    そして、役小角さんの言う『あの人』って誰のことなんでしょうか…?
    気になりますね><
    レンの覚醒ありの戦闘シーンありで最高でしたっ!
    次回も楽しみです(≧▽≦)
    ではでは~♪

    2010/02/13 13:23:50

    • enarin

      enarin

      ayuu様、こんにちは!

      > 拝読させていただきました?

      有り難うございます!。今回は最初から”殺陣”にしていたので、作るのは比較的早かったです。それに書きたかったシーンでもあります。

      > おおぉ!戦いシーン最高です!!!

      有り難うございます!。戦闘シーンはやはり書いていて気持ちがいいです。特に”1vs1”のタイマン勝負は一番スキですね。今回の役小角さんは敵なのにレンを鍛えてくれました。こういうパターンはこれまでになかった趣向なので、キャラも新型に近い物でした

      > 役小角さんがいい味出してますね。こういうキャラ、大好きです

      役小角さん、今回だけでいなくなるキャラとしてはもったいない位でしたが、これも勝負。レンは彼の剣術を学び、強くなったと思います。役小角さん、いい奴でした

      > 『あの人』

      そういえば”あの人”についてのストレート情報は、一切無かったですね。これから解ってきます。それに彼のセリフは、このストーリーのバックボーンの一部も物語ってます

      > レンの覚醒ありの戦闘シーン

      このタイプの”覚醒”はルカちゃんの時に1回出してますが、レンの場合の”覚醒要因”は、今のところリンちゃんです。これからはもっと出し入れを自由にしていかないと、実戦では使えません。レン君には役小角の分も頑張って欲しいところです。

      > 次回も楽しみです(≧▽≦)

      有り難うございます!。今回派手な殺陣だったので、次回はちょっと作戦調になるかもです。

      このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!

      2010/02/13 14:12:20

  • nonta

    nonta

    ご意見・ご感想

    みな個性を出した戦いぶりで読み応えありました。
    中で一番印象強かったのはやはり役小角でした。
    自分の信念を持って行動しているキャラは魅力を感じます。
    ヘリと三人の捕虜によってレンたちの作戦の選択肢も増えたように思えますが、この後両陣営がどう動くのか気になるとこです。

    2010/02/12 22:50:20

    • enarin

      enarin

      nonta様、こんにちは!

      > みな個性を出した戦いぶりで読み応えありました

      有り難うございます!。今回は派手な戦闘シーンなので、これまで各自が紹介していた武器での殺陣にしました。しかも役小角vsレンは別口で扱いました


      > 中で一番印象強かったのはやはり役小角でした

      ボカロキャラでないし、今回だけで終わってしまうキャラですが、重要な方でした

      > 自分の信念を持って行動しているキャラは魅力を感じます

      機械が変身して誕生した敵なのに、人間よりしっかりした”信念”を持って行動してましたね。彼は今回だけですが、彼の言葉はこれ以降も関係してきます

      > 作戦の選択肢も増えた

      はい。ヘリは網を取り払ってメンテすれば動ける範囲です。さて、空域を手に入れた一行ですが、では浮いている敵陣に一気に攻め込めるのか?、それは次回以降にわかってきます。それと”ネル達”の捕虜ですが、当然ヘリを動かせるのはネルを含め捕虜だけです。さぁどうなるのでしょうか?。

      このたびのご閲読、コメント、有り難うございます!

      2010/02/13 14:01:36

オススメ作品

クリップボードにコピーしました