JOKE(R)
Music&Lyrics:エイハブ
『こっからこっちの線まで
僕らの場所なので
サッサと出てってください
さよならストレンジャー』
“普通”じゃないなら叩いて
上に立った気でいる
その行為無自覚
故にタッタルラルラリラ
『そうじゃない』『こうじゃない』『アホみたい』
もう声を上げても
今あなたが望んだ通りの夢の世界にゃ邪魔
「もう駄目、どれだけ叫んでも興味がないなら」
『それ、伝える努力が足りないだけで甘えでしょ』
“正解”振りかざしたつもり
「世の中には敵しかいない」
みたいな目をして
いつしかその目の先が
自分に向いてった
失敗だらけの没個性
“僕は“なんでもないって事に気付けたら
朝まで遊ぼうぜ
何かを楽しむ余裕を知って
最後に笑おうぜ
今からでもまだ遅くはないさ
椅子取りゲームの勝者が作った秩序 vs.
椅子取りゲームの勝者が不満に思うこと
そこに僕らはいないと当たり前な顔で言う
その行為無自覚故にタッタルラルラリラ
分からないのかい
下が欲しくて何かがある度
信念を盾にして
踏みつけているモノと声に気付いて
でもそれも肯いたフリして
“正論”振りかざしたつもり
「自分たちが正しい」的な事言って
いつしかその体には
鎖が絡まった
間違いだらけなおかげで
僕にはなにもないって事に気付いたら
兎に角遊ぼうぜ
何かを蔑む怖さを知って
最後に笑おうぜ
今から僕ら笑うジョーカーだ
ほら僕一人勝ち
アイツらに目に物見せてやった
あれ僕何してんだ?
結局人は上に立ってたいんだ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品4
オススメ作品
A
アラーム みたいには うるさくない
真夜中 みたいには 静かじゃない
クレーム 入れるほど 気にならない
それでも なんでかな?落ち着かない
B
目で追って 思い出して
ほっぺたが 少し 赤くなって
手を振って 話しかけて
そういえば 読んだ ことあるような...シンプルに恋だった
かぜよみるいと
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
「ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~」
詞・曲: キュー
歌: 初音ミク
絵: Niar
動画: よしだなすび
ガラクタと呼ばれた命 帰る場所 奪われ 居座るこの部屋
もはや ”真似事” ではなくて 喜びに変わったボクらの “戯れ言”
君の笑う顔も 朝に淹れるコーヒーも 君と見てた...ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~ / キュー feat. 初音ミク
キュー
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想