(Aメロ)
ちくたく時を刻んだ 退屈 昼休み
ラブレタ 後ろに隠し あいつに近づいて
ちょっとちょっと変わった君に告白するために
どきどき申し上げたの 「楽しいことをしよう?」
OK OK 二つ返事で 席から立ち上がり
ぺたぺた靴を鳴らして 振り向く “走ろうか”
待って待って置いてかないで あっちこっち行かないで
なんで?なんで?そこはどこなの 屋上の向こう側
(Bメロ)
フェンス越しに眠いと呟いて
街を見下ろした
“飛び降りちゃうね”
(サビ)
ダメ 伸ばした手は空を切って
こんなのこんなのありえないって!
好きのすの字も言ってない
君ならもういない
拍手喝采 なんの冗談?
そんだけこんだけ 馬鹿なエチュード
どうにも哀れな猿芝居
観客はひとりだけ
(Aメロ)
どくどく心臓の音 かたかた震える手
落ちてたパイプ拾って こんなのヤバいぞと
待って待って後ろを見たら 慌てた先生が
あとからクラスメイトも 「あいつが落とした」と
(Bメロ)
台詞とちり 無様なシナリオに
何も言えなくて
ホントごめんね
(サビ)
君を救えなかった世界を
絶対 絶対 許さないって
パイプをひとつ振りかぶり
もう全部壊しちゃえ
頭をかち割り腕をふるい
あっちもこっちも悲鳴ダラケ
prima donna on stage
響いた鎮魂歌(れくいえむ)
(サビ)
逝き急ぐひとりの足音に
なんにもなんにもできなくって
せめての弔いに舞台を
真っ赤に飾り付け
君はもういないこの世界で
こんなにこんなに愛してるって
伝えるために lala バイバイ
ステージを飛び降りて
崩壊屋上stage
憧れの鶏さんがテキストを書いてくださりました!http://piapro.jp/t/ByuD
歌詞募集(http://piapro.jp/t/ZWQ_)に応募させていただいた歌詞です。元は応募用ですがよろしければお使いください。
前バージョンにひらがなの譜割りを置いています。
テーマは『どこか電波な悲劇』です。
突拍子もないストーリーの中に劇の用語を盛り込みました。独特の雰囲気の歌詞になっていたら嬉しいです!
エチュード→即興劇。
とちる→台詞を噛んだり忘れたりしてしまうこと。
prima donna(プリマドンナ)→女性の主役。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
乾いた風 頬を伝って
もう大丈夫だって
知らせにきたから
誰も居ない
光の下には
揺らいだ景色が
広がっていた
透明な君へ
「さよなら」は伝えたか
思い返してみれば...透明な想い出 歌詞
やしろ
毎日を削って差引きばっか
大人になった下らなさだな
いつかそれが身の錆になる
始末に負えない質の悪さだ
賢いだけではいけないよな
溜め息一つつきたくもなる
この街で生きていくよりも
もっとマシな人生を選ぶよ
旧友に面と向かい言えない
シャイな素面を隠しておく...心を開いて
Staying
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ちょめらぎちょめろん
ご意見・ご感想
この度は歌詞のご応募ありがとうございます!
大変申し訳ありませんが、今回は鈴本キョウコさんのご期待に沿えない形となりました。
突然の展開を持ってきてあっと驚かせてくれる、とても素敵な歌詞でした。
また次に募集するときにも、ご応募いただけますと嬉しいです。
本当にありがとうございます!
2013/06/23 17:21:10