『ペーパークラフト』


折り紙付き、定評のあるおバカな教授が言いました。
『バイリンガルでないと証明するのが難しいんだ』
そんなの、目先の問題が解らず隠そうとするただの言い訳です。

さぁ世界が灯されて、歪んだ理(ことわり)を。
映して、消えていって、後には何が待ってる?

点線沿い、山・谷ありの簡単見本は間違いで、
『コレが正しいんだ』と最初から吼えて結局違って、
今にも眼を瞑りたくなる持論に逃げれないのは自業自得なんです。

もぅ一回唱えましょう、荒んだ定理だけ。
交わして、避けていった、そこには何が落ちてた?

アリストテレスが起こしたセンセーショナルな勧善懲悪
確率統計学的には有り得なさすぎる天文学的数値
もっと簡単(easy)に考え出したらいんじゃないんじゃないんじゃない?
折り重なってく理論にトラディッショナルが軽挙妄動(?)に
自立型起動兵器並みの笑えるくらいの記録的確信論
まだ奇抜(crazy)な発想になんて及ばないんじゃないんじゃない?
Readyー…


何度となく唱えましょう、消えてく論理だけ。
叫んで、叫び続け、そこには何が映った?

ルクレティウスが擲(なげう)つファンタスティックな巧言令色
自意識過剰型妄想では考えられない工学的衰退論
やっと歪曲(peaky)に変換出来たんだってんだからいんじゃないの?
積み重なってく理屈にエクトプラズムが誘爆現象
溺愛式自重行程で歯に衣着せない隠蔽的暴露文書
そう過程(actual)を見出したんならいんじゃないんじゃないんじゃない

折り重なってく理論にトラディッショナルな軽挙妄想(?)で
自立型起動兵器並みの笑えるくらいの記録的確信論
まだ奇抜(crazy)な発想になんて及ばないんじゃなかったっけ?
アリストテレスが起こしたセンセーショナルな勧善懲悪
確率統計学的には有り得なさすぎる天文学的数値
もっと簡単(easy)に考え出したらいんじゃないんじゃないんじゃない?
Readyー…

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • オリジナルライセンス

『ペーパークラフト』

えぇ、やり始めると詞じゃネェよ
すでに文章だよコンチキショウ
んでこのタイトルを思い付いてから、アリストテレスって言葉が出てきた遊び始めたらこうなった
色的には本当に茶色なイメージ、あと灰色

最近あまりに見たいアニメや映画やドラマが少ないなぁと思っていたら、銀魂4期とジョジョとサイコパスのおかげで浮上
鍵泥棒(映画)も意外と好かった☆
おかげで妄想のネタに困らないwww( ̄ω ̄)

閲覧数:115

投稿日:2012/10/13 23:19:11

文字数:838文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました