あるとき、時計職人の親方が僕に言った。
「おい小僧。よく聞け。
歯車は たとえ丸くなくたって、
お互いの形が合ってればクルクル回る。
人間だって同じだ。
人はみんながみんな
綺麗な丸ってわけじゃねえ。
少しは複雑な形をしたやつだっているもんさ。
だけどな、お互いがお互い
形をけずるなり なんなり合わせていって
あとは真ん中の芯さえしっかりしてりゃあ
いつかはクルクル回りだすもんなんだよ。
最初は少しぐらい形が違ったって
回ってる間に削れて何とかならあ。
たくさんつながりゃ それこそ自分より
倍ぐらい大きい機械だって動かせる。
まあ、最初は誰かが自分の力で
自分の歯車を回さなきゃなんねえけどな。
そういうことを常に考えて、歯車を作れよ!」
僕は 正直めんどくさいなあと思ったけれど
そんな話を聞いた手前
「そうですね、親方!」
と一言だけ答えた。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想