【S0】
正しさなんて 逆さまにすればマチガイになる
砂時計 反対側の君と僕
迷い続けた輪廻の果てに探す答えは
まだ 見えなくて…


【A1】
もう少しだけ 優しくなりたい
汎用的な関係を求めて
やたらとがんじがらめになる指
都合がよすぎた常識の概念

【B1】
君の存在を愛したのか
演じる対象を求めたのか
もう分からなくなる
君が見えない

【S1】
正しさなんて 逆さまにすればマチガイになる
砂時計 反対側の君と僕
交わることない境界線の上で微笑みを
忘れそうで…


【A2】
もう少しだけ 思い出せたなら
感情のまま出会ったあの頃を
君と僕がいる ただそれだけで
満たされてたはずだったのに

【B2】
重ねた妄想の分だけ
深く傷付いてしまったんだ
愛するってなんだ?
君を見れない

【S2】
正しさなんて 逆さまにすればマチガイになる
絶対を求めることに溺れて
歩き疲れて振り返ったときにはもう全て
遅すぎたんだ


【S3】
正しさなんて どこにもないってことを知らずに
夢を見て囚われていたんだね
歪な誓い 深く刻み込んでしまった君は
もう 目覚めない

【S4】
正しさなんて 逆さまにすればマチガイになる
砂時計 反対側の君と僕
迷い続けた輪廻の果てで僕は一人
君を 探してる

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

サカサマの相対性

どちらが正しいとかそんなこと、ほんとはどうでもよかったのに。

半年くらい温めていたものがようやく形になりました。
関係性の基準を「正しさ」にしようとしても、善悪観なんて絶対的なものじゃないのではないでしょうか。
それに気付かないまま「正しさ」を押し付け合っても関係が壊れてしまうだけ。
そんなことをテーマにしてみました。

閲覧数:236

投稿日:2013/08/14 23:52:53

文字数:551文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました