創造力の皆無だとか
終末論へ導く
薬莢と残響に触れて
突きつけている引き金も
全て左手の絵空ごと
「僕を殺して」なんて
片隅の半透明が
不意に告げてくる
今は、「おはよう」それとも「おやすみ」
答えて微かに笑いたくなる
灰色の雪に見惚れて
幾つかの果てへ
心を閉ざしたままで
何処へ行こうというの
未だ手錠さえ表して
今も、「おはよう」いつもの「おやすみ」
堪えて刹那に笑いたくなる
創造力の皆無だとか
終末論へ導く
薬莢と残響に触れて
突きつけている引き金も
灰色の雪に見惚れた
幾つかの果ても
曖昧目隠しのまま
君と同じこの口
「「全て左手の絵空ごと」」
「「僕を殺して」」なんて
片隅の半透明が
不意に告げてくる
それは、「おはよう」それとも「おやすみ」
答えは微かに笑いたくなる
そんな気がした
終決~クロスストーリー~
例え、歯車が狂っても終わりへと進みゆく、未来があれば過去のお話・・・。
(仮)ガラクタシリーズの一つです。
こちらも単品として見てもわかるように作っている作品ですが、元々は別に作っていましたので、番外編扱いです。
リメイクの予定は無し。
題名は変更するかもです。
時系列的には、珍しく前回の作品の続きor近いその後、終盤の作品です。
特にシリーズとしては、ボカロのイメージはありませんが、繋がり的には『ガラクタ・ロイド・エデン』のボカロ、(仮)でIAか、鏡音レンです。
元々、別として作ったときに浮かんだのは、鏡音レンか鏡音リンのイメージでした。
単純に読み物としてみて頂いても、嬉しいです。
2022/5/26、コラボ置き場より移行。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
ジグソーパズル
-----------------------------------------
BPM=172
作詞作編曲:まふまふ
-----------------------------------------
損失 利得 体裁 気にするたびに
右も左も差し出していく
穴ボコ開いた ジグソ...ジグソーパズル
まふまふ
死にたいって口ずさみながら
死ねないお薬を口に運んでる
ボクらは矛盾した生き物だ
それをそれをそれを愛してほしい
死ねないってワケを探しながら
死にたいって気持ちに押し潰される
ボクらは悲劇を体現した
それをそれをその手を離してほしい
逃げようと後ろ向いても
どうして前に歩くんだ...ラブレス
ハルピコ
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
フランク ミュラーは、時間操作の概念を完全に変えた革新的なモデルを生み出しました。
これまで、ど時計も常に普遍的な法則に従い、最後まで時間の経過を忠実に反映してきました。
今日の効率的でペース速い生活では、時間の重要性は分や秒から、10分1秒、100分1秒、さらには1000分1秒にまで跳ね上がって...「クレイジー タイム ゾーン」フランク ミュラー8883重要性は
tokeiaat
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想