【AM1:13】
【伊勢湾岸道 名港潮見I.C付近】
オレは湾岸道を相棒のDR30と一緒に走っていた。
ミク:《マスター。私・・・オーストリアに行こうと思うの・・・。》
朝に言われたあの言葉がオレの頭から離れない・・・。
スピードメーターは105km/hを指している。
オレ:(・・・ミク・・・。本当に・・・行っちまわない・・・よな・・・?)
いくら深夜だとはいえ、トラックくらいは走っている湾岸道。
オレの目の前には、フロントガラス越しに一台のトラックが迫ってきた。
オレ:(・・・・!?)
オレはあわてて横の車線へとハンドルを切る。
普段のオレなら、なんてこと無い車線変更なのに・・・。
オレ:(・・・!! しまったっ!! リアが!!)
リアタイヤがグリップを失い、ハーフスピン状態に入ってしまった。
オレの目前に迫ってきたのは、夜景が綺麗な湾岸道・・・ではなく・・・。
待避所。
オレ:「くっ・・・。 曲がれ!!」
そんなオレの行動をあざ笑うかのように、相棒は壁へと向かっていく・・・。
"慣性”を発明したのが人間ならば、ここではそいつを一発殴ってやりたかった・・・。
ガッシャーーーーーン!!
再び湾岸道に静けさが戻る・・・。
オレ:「・・・・・・・・・・・。」
オレの相棒は路肩の待避所に左斜めから激突。
そのまま半回転し、リアを壁にもう一発ヒットしてからようやく止まった。
バタン。
オレは相棒から降りた。
【AM1:22】
【岐阜県 某所のチューニングショップ】
トゥルルル・・・・。
事務所の電話が店いっぱいに響く。
店長が眠そうに電話を取る。
山田:「・・・。ふぁい?」
オレ:『山田・・・? オレだ。』
山田:「○○か? どうした?」
オレ:『今すぐ相棒が乗るトラック回してくれ・・・。 やっちまった・・・。』
山田「!? 事故ったのか!?」
オレ:『・・・あぁ。』
山田:「どこだ?」
オレ:『伊勢湾岸道上り。東海I.Cを少し越えたところだ・・・。』
山田:「オマエは無事か!?」
オレ:『あぁ。 なんとかな。』
山田:「分かった。20分で行く。」
ガチャリ・・・。
沈黙が再び襲う・・・。
オレ:(・・・何故だ!?)
オレ:(峠のバトルの時より50km/hも遅いのに・・・。)
オレ:(・・・どうしてここまで、心が乱れているんだ!?)
【AM8:15】
【自宅】
ミク:「マスタ~! ごはんですよ~♪」
オレはゆっくりと目を覚ます。
昨夜のことがまだ頭にモヤモヤとなって残っている・・・。
厨房に向かうと、味噌汁の良い香りが鼻をさす。
ミク:「おはよう。マスター♪」
オレ:「・・・あぁ。」
ミクの昨日の衝撃告白と事故のことで、元気が出ない・・・。
オレが白飯を口に運んだところで、ミクが言ってきた。
ミク:「クルマ・・・どうしたの?」
オレは一口しか手を付けていないご飯を食べる手が止まった・・・。
オレ:「あぁ・・・。ちょいっとな・・・。」
ミク:「昨日・・・何かあったの・・・?」
ミクは心配そうにオレを見る。
オレ:(このミクの可愛らしいエプロン姿も、もう見納めなのか・・・。)
ミク:「え? ・・・なに?」
オレ:「ミク! おめでとう!! スゲーじゃん!! 海外で活躍なんてサ!!」
オレ:「オレ、日本からだけど、ずーっと応援してるよ!!」
オレが無理やり出した元気だった。
この言葉を言った後には、喋る気力すらも抜けていた。
オレがミクお手製の味噌汁を一口飲んだところでミクが言った。
ミク:「マスター。ごめんね。」
この一言を聞いた瞬間。オレは地獄に蹴落とされたような感じがした。
オレ:(やっぱり・・・。もうミクには会えないってコトか・・・。)
ミク:「昨日航空会社に行ったんだけどね・・・。」
ミク:「チケット売り場が凄い列で・・・。」
ミク:「買わずに帰って来ちゃった☆」
オレ:(・・・・・・・・・・。 え??)
オレ:「・・・ミク・・・? なんだって?」
ミク:「いやぁ、だからぁ~。」
「チケットは買わなかったよ。」
今日は良い天気なのだが、オレにとってはたった今、どんよりとした雲から朝日が顔を出したように思えた。
一瞬で体が軽くなり、食器の重みも感じなくなった。
オレ:「え? じゃぁさぁ・・・。 オーストリアへは・・・?」
ミク:「行かない。 あの行列は多分、神様が『マスターと一緒にいてやりなさい』って言っているのだと思ったしね・・・。」
オレ:(聴いたか?? 『オーストリアへは行かない』だとよ!!)
オレ:(オマエが昨日から求めていた言葉はコレだったんだろ?)
オレは自分で自分に問いかけていた。
答えはもちろんYesだ。
オレ:(・・・なんだよ・・ハハ・・・。オレがこの一夜に見ていたのは・・・全て悪夢なんだったんだな!!)
それからオレは、昨日起こったことを全て話してやった。
ミクを思うがあまり、事故を起こしてしまったこと、、、
あの後山田に世話になったこと、、、
帰ってきたのが朝方だったこと、、、
朝飯をすっかり食べ終わるまでオレは話し続けた。
ミク:「・・・そうだったの・・・。 ごめんね、マスター・・・。」
オレ:「バカ!! なに謝っているんだよ!!」
オレ:「昨日の事故と引き替えに、ミクが戻ってきたと思えば安いモンだろうが。」
オレはそっと席を立ち上がり、ミクに近づいた。
オレ:「改めまして、よろしく、ミク。」
オレはそっと唇を重ねる。
この時のキスの味が、朝食の味噌汁の味だったということは、言うまでもないだろう・・・。
【PM1:33】
俺は走り仲間の伊藤を連れて、山田のガレージに来ていた。
伊藤:「昨日は一体どうしたんだ? オマエが単独で事故るなんて。」
オレ:「まぁ、色々あったワケよ。」
悪夢が去った今は、空気がすがすがしく感じる。
オレ:「山田ぁー、いるかぁー?」
山田:「おぉ。○○。」
オレは相棒に掛かっているシートをめくった。
昨日の悪夢がよみがえる・・・。
伊藤:「うわ~、随分とハデだな・・・。」
伊藤は歪んだボンネットを開けた。
伊藤:「おいおい・・・エンジン大丈夫なのか?」
山田:「いや、ドラシャが折れてるし、基盤も歪んでいる。」
山田:「直すのは不可能だ。」
オレ:「例のアレを実行するにはちょうど良いだろ?」
オレは隣にある小さな物体に掛かっているシートを取った。
伊藤が驚愕した。
伊藤:「・・・おぃ・・・、コレって・・・まさか!?」
そこには怪しげなエンジンが載っている。
伊藤:「まさかGr.A時代のFJ20ターボ・・・か・・・?」
オレ:「ビンゴ!!」
伊藤:「オイ! 正気か!? 赤提灯にパクられるぞ!!」
更にその向こうのビニールシートの上にも、幾つかパーツが乗っている。
Gr.AのFJ20専用のタコメーター。ロールバー。キルスイッチ。etc...
オレ:「大丈夫だ。ちゃんと公道用にデチューンしてあるから。」
伊藤:「そういう問題かよ!?」
オレの顔は本気だった。
伊藤:(・・・絶対イカレてる・・・。)
オレの相棒がGr.Aのマシンに替われば、また新しい伝説も出来るだろう・・・。
オレ:(今日のミクの夕飯はなんだろな・・・?)
...fin
コメント0
関連動画0
オススメ作品
(BPM:270~/和ハードコア)
はらり ゆらり揺らめく陰は
美しき蒼の古城
我を、崇め讃えよ
狂い咲く言の詩(しらべ)に
誓う 別れを
嗚呼…
(crash/shout)
雷や 雷や 雷や 雷や(×2)
降り注ぐ 雨の生命(いのち)よ...真・天上天下唯我独尊
デコラボ
1.
I lost something a long time ago and forgot about it
When I were born, much earlier than you think
I have never sought meaning in it
Because that's...I just wanted to know the words.
mikAijiyoshidayo
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想