[Aメロ]
覚束ない 手つきで弾いた
五線譜に記された 音色のカケラ
口ずさむ様に 溢れたそれは
言葉以上の何かをくれたんだ
[Bメロ]
ひとつひとつは小さいけれど
確かな思いを包み込んで
嬉しそうにはしゃいで弾むカケラたち
そっと抱きしめたの
[サビ]
はじめて奏でた音の葉は
かけがえのない 宝物
触れたら消えてしまいそうで
微かな温もりを感じてる
いつか 誰かに届けたいと
心からそう思った
[Aメロ]
瞳を閉じ 浮かぶ言葉に
照れくさそうに少し笑った
ノート一杯に 綴ったそれは
拙いけれど 大切な言葉
[Bメロ]
ひとつひとつ紡ぎ出した思いは
数えきれないけど
沢山詰め込んで溢れ出した音
そっとすくい上げた
[サビ]
はじめて奏でた音の葉は
かけがえのない ありがとう
指先から伝わる音に
確かな温もりを感じて
やわらかな陽だまりの様な
君の優しい横顔
[Cメロ]
形のない 言葉と音のカケラが
ほら そっと 背中押した
[サビ]
はじめて奏でた音の葉は
かけがえのない 宝物
指先から伝わる音に
確かな温もりを感じてる
何度でも言うよ ありがとう
心からこの歌に乗せ
――ひらがなver――
[Aメロ]
おぼつかない てつきでひいた
ごせんふにしるされた ねいろのかけら
くちずさむよおに あふれたそれは
ことばいじょおのなにかをくれたんだ
[Bメロ]
ひとつひとつはちいさいけれど
たしかなおもいをつつみこんで
うれしそおにはしゃいではずむかけらたち
そっとだきしめたの
[サビ]
はじめてかなでたおとのはは
かけがえのない たからもの
ふれたらきえてしまいそおで
かすかなぬくもりをかんじてる
いつか だれかにとどけたいと
こころからそおおもった
[Aメロ]
ひとみをとじ うかぶことばに
てれくさそうにすこしわらった
のーといっぱいに つづったそれは
つたないけれど たいせつなことば
[Bメロ]
ひとつひとつつむぎだしたおもいは
かぞえきれないけど
たくさんつめこんであふれだしたおと
そっとすくいあげた
[サビ]
はじめてかなでたおとのはは
かけがえのない ありがとう
ゆびさきからつたわるおとに
たしかなぬくもりをかんじて
やわらかなひだまりのよおな
きみのやさしいよこがお
[Cメロ]
かたちのない ことばとおとのかけらが
ほら そっと せなかおした
[サビ]
はじめてかなでたおとのはは
かけがえのない たからもの
ゆびさきからつたわるおとに
たしかなぬくもりをかんじてる
なんどでもいうよ ありがとう
こころからこのうたにのせ
オトノハ(仮)
111作目です。
チョチョ・カミシロさんのそっと募集に宛てた応募歌詞です。URL→http://piapro.jp/t/3Y1q
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想