ある日、少年は少女が口ずさんだ歌を何となく聞いていました。その歌は少年が知っている人魚の歌とよく似たメロディーでしたが、歌詞は違うようでした。
ある人間が恋をした
とても美しい人だった
声を聞くことはできなかったけどずっと一緒にいたいと思った
その人が寂しそうに海を見ていた
海に行きたいのか訪ねるとうれしそうに頷いた
翌日二人で海に出かけた
まだ少し冷たい海の水
その人は一目散に海に入る
その後追いかけ近づくとその人は人魚になっていた
人魚は人間を海に誘い溺死させその肉を食らうという
裏切られたと憤慨し手を振りきってその場から逃げた
悔しかった恨めしかった
ものに何度も八つ当たりした
それでも人魚が忘れられず胸が強く締め付けられた
こんなにもあの人魚が好きだったならば
どうして信じてあげられなかったのか
口の利けないせいにして真実を知るのが怖かったのだろうか
今更ながら悔悟して覚悟を決めて海に向かう
そしてそこで見つけたものは干からびた人魚の死体だった
人間は後悔の涙を流した
少年がじっと自分を見つめているのに気づいた少女は、歌っていた歌の説明を始めました。
なんでも、国王が幼い頃に町で迷子になって泣いていたときに、通りすがったとても綺麗なお姉さんが教えてくれた歌で、
「これは対の歌。もう一つの歌を知っている子が現れたら、教えてあげなさい」
と言って去っていったと少女は聞いていたのです。さらに国王は少女を救った歌声が、そのお姉さんの歌声とよく似ていたので、もしかしたらあの人かもしれない、とも思っていたようなのでした。
歌を聞いて少年はまるで自分たちのことみたいだ、と思いました。そしてずっとすれ違いのままだったらどうしようと不安になりました。
少年が急に悲しそうな顔をしたのでそれを見た少女も悲しくなってしまいました。
慰めようとしても原因が分からないので、考えた末に少女は少年を抱きしめました。そして少年はそれに答えるように少女を抱き返しました。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Small ・R
作詞・作曲:kissy
君といた空 一緒にくつろいだ
冬の草に咲く 桜の花ヒラヒラ
悲しそうに散る ドキュメンタリー
毎日さんぽ
新しい思い出 作れるかな
どうかもわからないまま 今は眠る
どんなことが 起きても 許して上げて
ゆらゆらゆらゆらと舞い散る...Small・R
kissy
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想