White Bell
朱い季節が抜け落ちたような寒空に
渇いた風が頬を冷たくなぞってく
浮かんだ雲はどっか間抜けた表情(かお)して
遠くへすっと溶けてくように消えてった
オレンジが過ぎて紫になって
黒い世界が来るけど 全てが塗りつぶされないように
祈りを届けるよ
淡い白に灯って 反射する無数の光が
僕らの行き先を優しく照らして 迷いを晴らすような
色々積もり積もって 時間が経つけど
キミがくれた魔法 解けないように 光が消えないように
白いベルが鳴る その時きっと届くといいななんて
紅い気持ちが駆け出したような街並に
軽くなった夢が風で飛ばされる
浮かんだ僕はどっか間抜けた顔して
分からないように人混みの中に消えてった
青い日が過ぎて灰色(グレー)に近づいた
声が聞こえるけれど 全てよ鳴り止まないでと
想いを込めたら
淡い白に染まって 広がった綺麗な景色が
僕らの冷たくかじかんだ心を 溶かしてくれるような
色々積もり積もって 時間が経つけど
キミがくれた奇跡を信じて また歩き出すよ
いつか溶けてく トキと想いも星になるよ
温かな色で満ちた 場所で立ち止まり
振り返るキミが眩しくて レンズが滲むよ
淡い白に灯って 反射する無数の光が
僕らの行き先を優しく照らして 迷いを晴らすような
色々積もり積もって 時間が経つけど
キミがくれた魔法 解けないように 光が消えないように
また思い出して 記憶にきっとベルが鳴るよ
鮮やかに
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
自分の心を殺したまま
すっかり大人になっていく
そんなに無理して生き急ぐ
僕が欲しいのは及第点
くすんだ日々を 憂う訳知らず
しゃがれる気持ち 涙は枯れ果て
鈍色に染まる 夕暮れに
死んだ内面が 甦る
いつまで経っても 越えられない壁
睨みつけながら 歳をとっていく...眠りの森の中へ
Staying
早春
春の駅のホームは冷たさが残る
君がいた不確かな記憶が肩に張り付いている
春を急ぐ人にも淡い期待の影
僕だけが動かない時間の中を歩いている
君がいないことに慣れてゆけば
それなりは叶うのに
髪を揺らしてゆく君が離れない
俯く視界に移る花びら
届かないほど遠くまで...早春
taichi_17
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
空が暗くなるにつれ
僕の気持ちも
空と同じただまだくらい
そんな僕も
少しだけ空とは違う気持ち景色
ただ今進む
僕が僕に自信が持てずに
ただ歩いた
進む未来の空の色や景色形も
わからないまま...想いを乗せて
若咬
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想